ホーム > アルバム > 8.120744 コールマン・ホーキンス: 第3集「ビーン・アット・ザ・メット」オリジナル・レコーディングス 1943-1945

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

コールマン・ホーキンス: 第3集「ビーン・アット・ザ・メット」オリジナル・レコーディングス 1943-1945

HAWKINS, Coleman: Bean At The Met (1943-1945)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120744

全トラック選択/解除

コールマン・ホーキンス - Coleman Hawkins (1904-1969)

**:**
Stumpy
1.
録音: 8 December 1943
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75256
 
**:**
Hawkins Barrelhouse
2.
録音: 8 December 1943
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75257

ジョージ・ガーシュウィン - George Gershwin (1898-1937)

**:**
ス・ワンダフル
3.

'S Wonderful

録音: 31 January 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75264

ジミー・マクヒュー - Jimmy McHugh (1894-1969)

**:**
アイム・イン・ザ・ムード・フォー・ラヴ
4.

I'm In The Mood For Love

録音: 31 January 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75265

コールマン・ホーキンス - Coleman Hawkins (1904-1969)

**:**
Bean At The Met
5.
録音: 31 January 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75258

ジミー・ヴァン・ヒューゼン - Jimmy van Heusen (1913-1990)

**:**
Imagination
6.
録音: 17 February 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75266

John Gillespie (1917-1993)

**:**
Wood'n You
7.
録音: 16 Febraury 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75267
**:**
Bu-Dee-Daht
8.
録音: 16 February 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75268

ジュローム・カーン - Jerome Kern (1885-1945)

**:**
Yesterdays
9.
録音: 16 February 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75269

コールマン・ホーキンス - Coleman Hawkins (1904-1969)

**:**
Disorder At The Border
10.
録音: 22 February 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75259
 
**:**
Feeling Zero
11.
録音: 22 February 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75261

リチャード・A・ホワイティング - Richard A. Whiting (1891-1938) / Robin Harlin

**:**
Beyond The Blue Horizon
12.
録音: 17 October 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75270

ジェリー・リヴィングストン - Jerry Livingston (1909-1987)

**:**
Under A Blanket Of Blue
13.
録音: 17 October 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75271

ジャック・リトル - Jack Little (1899-1956) / John Siras

**:**
In A Shanty In Old Shanty Town
14.
録音: 17 October 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75272

チャーリー・シェイヴァース - Charlie Shavers (1917-1971)

**:**
El Salon De Gutbucket
15.
録音: 18 October 1944
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75273

チャールズ・トンプソン - Charles Thompson (1918-2016)

**:**
Sportsman's Hop
16.
録音: 11 January 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75274

ハワード・マギー - Howard McGhee (1918-1987)

**:**
Ready For Love
17.
録音: 11 January 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75260

コールマン・ホーキンス - Coleman Hawkins (1904-1969)

**:**
Night Ramble
18.
録音: 11 January 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75262

チャールズ・トンプソン - Charles Thompson (1918-2016)

**:**
Ladies' Lullaby
19.
録音: 11 January 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75275

コールマン・ホーキンス - Coleman Hawkins (1904-1969)

**:**
Bean Stalking
20.
録音: 11 January 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/75263
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
コールマン・ホーキンスを聞くと、このややギクシャクしたフレージングはポール・ゴンザルベスに、そして遠くサム・リバースに受け継がれていると強く感じる。そこがまたいいんですね。ベン・ウェブスターもシビれますが、包容力のウェブスター対貫通力のホーキンス、という感じですかね。一転、ガレスピーの入った演奏はもろビ・バップ。リズム隊もオスカー・ペティフォードにマックス・ローチですぜ。ホーキンスのフレージングにも、やや半音階的な部分が増えます。でもやはりここで一番の聴き物はガレスピーの攻撃的で音楽的なtp。ややバラードに難ありと言う人もいるホーキンスですが、「イエスタデイズ」は立派です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。