ホーム > アルバム > 8.120746 グレン・ミラー 第3集「グレン・アイランド・スペシャル」ザ・グレート・インスツルメンタルス オリジナルレコーディングス 1938-1942

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120746
CD発売時期
2004年4月
資料
ジャンル
ジャズ・レジェンド
カテゴリ
ジャズ・レジェンド
作曲家
ジョゼフ・イーストバーン・ウィナー Joseph Eastburn Winner , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジョージ・ガーシュウィン George Gershwin , ジョー・ガーランド Joe Garland , フランキー・カール Frankie Carle , ガス・カーン Gus Kahn , モートン・グールド Morton Gould , ジェリー・グレイ Jerry Gray , ビル・ジョンソン Bill Johnson , ジュリアン・ダッシュ Julian Dash , エディー・ダーラム Eddie Durham , 伝承 Traditional , ウォルター・ドナルドソン Walter Donaldson , アースキン・ホーキンス Erskine Hawkins , ガイ・ホール Guy Hall , エンリク・マドリゲラ Enric Madriguera , フランク・W・ミーチャム Frank W. Meacham , ヴィンセント・ユーマンス Vincent Youmans , アラン・ロバーツ Alan Roberts , J. M. Cavanass , Bill Fontaine , Henry Kleinkhauf , Thurlow Lieurance , Eddie Woods
編曲者
ジェリー・グレイ Jerry Gray , ビル・フィネガン Bill Finegan
アーティスト
グレン・ミラー・オーケストラ Glenn Miller Orchestra , グレン・ミラー Glenn Miller

グレン・ミラー 第3集「グレン・アイランド・スペシャル」ザ・グレート・インスツルメンタルス オリジナルレコーディングス 1938-1942

MILLER, Glenn: Glen Island Special (1938-1942)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120746

全トラック選択/解除

ジョー・ガーランド - Joe Garland (1903-1977)

**:**
イン・ザ・ムード
1.

In The Mood

録音: 01 August 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42618

フランキー・カール - Frankie Carle

**:**
Sunrise Serenade
2.
録音: 10 April 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730432
**:**
By the Waters of Minnetonka - Parts 1 and 2
3.
録音: 27 September 1938, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730433

ジョゼフ・イーストバーン・ウィナー - Joseph Eastburn Winner (1837-1918)

**:**
茶色の小瓶
4.

Little Brown Jug

録音: 10 April 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730434

モートン・グールド - Morton Gould (1913-1996)

**:**
Pavanne
5.
録音: 18 April 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730435

エディー・ダーラム - Eddie Durham (1906-1987)

**:**
Glen Island Special
6.
録音: 26 July 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730436

ガス・カーン - Gus Kahn (1886-1941) / ウォルター・ドナルドソン - Walter Donaldson (1893-1947)

**:**
My Isle of Golden Dreams
7.
録音: 18 August 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730437

ヴィンセント・ユーマンス - Vincent Youmans (1898-1946)

**:**
I Want to Be Happy
8.
録音: 01 August 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730438
**:**
Johnson Rag
9.
録音: 05 November 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730439

ジュリアン・ダッシュ - Julian Dash / アースキン・ホーキンス - Erskine Hawkins / ビル・ジョンソン - Bill Johnson (1912-1960)

**:**
Tuxedo Junction
10.
録音: 05 February 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730440
**:**
Pennsylvania 6-5000
11.
録音: 28 April 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730441

伝承 - Traditional

**:**
ヴォルガの舟歌
12.

Song of the Volga Boatmen (arr. B. Finegan)

録音: 17 January 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730442

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Anvil Chorus (arr. J. Gray)
13.
録音: 13 December 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730443

エンリク・マドリゲラ - Enric Madriguera (1904-1973) / Eddie Woods

**:**
Adios
14.
録音: 25 June 1941, Chicago
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730444
**:**
真珠の首飾り
15.

A String of Pearls

録音: 03 November 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730445

フランク・W・ミーチャム - Frank W. Meacham (1850-1896)

**:**
アメリカン・パトロール(編曲:J. グレイ)
16.

American Patrol (arr. J. Gray)

録音: 02 April 1942, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730446

アラン・ロバーツ - Alan Roberts (1927-2000) / Bill Fontaine

**:**
Sleepy Town Train
17.
録音: 16 July 1942, Chicago
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730447

ジョージ・ガーシュウィン - George Gershwin (1898-1937)

**:**
ラプソディ・イン・ブルー
18.

Rhapsody in Blue

録音: 16 July 1942, Chicago
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730448
**:**
Here We Go Again
19.
録音: 14 July 1942, Chicago
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2730449
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: 林田直樹 (Link) 投稿日:2008/08/28
1曲目を聴いて、何だ「レッドロブスター」の音楽か!なんて言わないでくださいね。かくもクールなビッグバンド・ジャズがあったでしょうか? 13曲目はオペラ・ファンが驚嘆すること必定! あのヴェルディの《トロヴァトーレ》アンヴィル・コーラスが、似ても似つかぬナイトクラブ・ミュージックに変貌しています。ガーシュウィン《ラプソディ・イン・ブルー》だって、原曲よりずっと享楽的。もうたまりません。
レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
日本で最も多くの人が知っているビッグバンド・テーマは、「A列車」でも「ワン・オクロック・ジャンプ」でも、「シング・シング・シング」でもなく、グレン・ミラー楽団の「イン・ザ・ムード」なのだろう。であればこれを素直 に聴こうじゃないの。この曲、作曲者のジョー・ガーランドがアーティ・ショーのところに最初に持っていったのだが、ショーはこの曲が3分20秒という78回転SPの収録上限に収まらなかったので録音しなかったそうな。商売ミスりましたな。他の曲も皆、楽しめる。「敬老会で流せるジャズ」です。これホント。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。