ホーム > アルバム > 8.120749 ジーン・クルーパ:第2集「レット・ミー・オフ・アップタウン」フィーチャリング・アニタ・オデイ オリジナル・レコーディングス1939-1945

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120749
CD発売時期
2004年12月
資料
ジャンル
ジャズ・レジェンド
カテゴリ
ジャズ・レジェンド
作曲家
ロイ・エルドリッジ Roy Eldridge , サイ・オリヴァー Sy Oliver , チャールズ・カーペンター Charles Carpenter , ホーギー・カーマイケル Hoagy Carmichael , ジュローム・カーン Jerome Kern , ジーン・クルーパ Gene Krupa , マイク・ジャクソン Mike Jackson , ビル・ジョンソン Bill Johnson , ジュリアン・ダッシュ Julian Dash , R・バウアー R. Bauer , レイ・ビオンディ Ray Biondi , エルトン・ヒル Elton Hill , エディ・フィンケル Eddie Finckel , バッディ・フェイン Buddy Feyne , アースキン・ホーキンス Erskine Hawkins , アール・ボスティック Earl Bostic , アンディ・ラザフ Andy Razaf , ターナー・レイトン Turner Layton , リチャード・ロジャース Richard Rodgers , ラッキー・ロバーツ Luckey Roberts , ケン・ワーナー Ken Warner , Redd Evans , R. Wainer , Sue Warner
作詞家
ロイ・エルドリッジ Roy Eldridge , ジーン・クルーパ Gene Krupa , Stuart Gorell
編曲者
ベニー・カーター Benny Carter
アーティスト
チャーリー・ヴェンチューラ Charlie Ventura , ロイ・エルドリッジ Roy Eldridge , アニタ・オデイ Anita O'Day , ジーン・クルーパ Gene Krupa , Irene Daye , Gene Krupa Orchestra

ジーン・クルーパ:第2集「レット・ミー・オフ・アップタウン」フィーチャリング・アニタ・オデイ オリジナル・レコーディングス1939-1945

KRUPA, Gene: Let Me Off Uptown (1939-1945)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120749

全トラック選択/解除

ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973) / エルトン・ヒル - Elton Hill

**:**
Feelin' Fancy
1.
録音: 23 April 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73330
 
**:**
Manhattan Transfer
2.
録音: 19 February 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73331

リチャード・ロジャース - Richard Rodgers (1902-1979)

**:**
I Like To Recognize The Tune (arr. B. Carter)
3.
録音: 20 September 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73336

バッディ・フェイン - Buddy Feyne (1912-1998) / ジュリアン・ダッシュ - Julian Dash / アースキン・ホーキンス - Erskine Hawkins / ビル・ジョンソン - Bill Johnson (1912-1960)

**:**
Tuxedo Junction
4.
録音: 8 March 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73337

ロイ・エルドリッジ - Roy Eldridge (1911-) / チャールズ・カーペンター - Charles Carpenter / ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973)

**:**
How 'Bout That Mess?
5.
録音: 30 September, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73335

ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973)

**:**
Hamtramck
6.
録音: 16 October 1940, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73333

ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973) / エルトン・ヒル - Elton Hill

**:**
Alreet
7.
録音: 12 March 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73332

ホーギー・カーマイケル - Hoagy Carmichael (1899-1981)

**:**
わが心のジョージア
8.

Georgia On My Mind

録音: 12 March 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73338

ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973) / ロイ・エルドリッジ - Roy Eldridge (1911-)

**:**
Drum Boogie
9.
録音: March 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73334

Redd Evans (1912-1972) / アール・ボスティック - Earl Bostic (1913-1965)

**:**
Let Me Off Uptown
10.
録音: 8 May 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73339

ターナー・レイトン - Turner Layton (1894-1978)

**:**
君去りしのち(アフター・ユーヴ・ゴーン)
11.

After You've Gone

録音: 5 June 1941, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73340

R・バウアー - R. Bauer / エルトン・ヒル - Elton Hill / R. Wainer

**:**
The Walls Keep Talking
12.
録音: 28 August 1941, Chicago
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73341

ケン・ワーナー - Ken Warner (1902-1988) / Sue Warner

**:**
That's What You Think
13.
録音: 26 February 1942, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73342

アンディ・ラザフ - Andy Razaf (1895-1973) / マイク・ジャクソン - Mike Jackson (1888-1945)

**:**
Knock Me A Kiss
14.
録音: 2 April 1942, Chicago
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73343

アンディ・ラザフ - Andy Razaf (1895-1973) / ラッキー・ロバーツ - Luckey Roberts (1887-1968)

**:**
Massachusetts
15.
録音: 13 July 1942, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73344

エディ・フィンケル - Eddie Finckel

**:**
Leave Us Leap
16.
録音: 22 January 1945, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73345

サイ・オリヴァー - Sy Oliver (1910-1988)

**:**
Opus No. One
17.
録音: 21 August 1945, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73346

ジュローム・カーン - Jerome Kern (1885-1945)

**:**
Yesterdays
18.
録音: 23 October 1945, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73347

ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973) / レイ・ビオンディ - Ray Biondi (-1980)

**:**
Boogie Blues
19.
録音: 21 August 1945, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73348

リチャード・ロジャース - Richard Rodgers (1902-1979)

**:**
ラヴァー
20.

Lover

録音: 24 October 1945, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/73349
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
私は1962年生まれですから進駐軍というものを知りません。母はギブミーチョコレートの世代です。当時、米軍はそれこそカッコ良かったそうな。母の世代には、ビッグバンドという音楽の「装置」はさぞ豪華に映ったことでしょうな。その真ん中には、GKが居る、となればジョージ川口ならずともシビれる訳で。1939年とか40年にこんな音出してる国とはゼニの遣いっぷりが違いますで。ここで注目なのはやはり、アニタ・オデイの歌。日頃脂っこく料理されがちな「ジョージア」も爽快です。ロイ・エルドリッジとの二枚看板も豪華そのもの。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。