ホーム > アルバム > 8.120752 リヒャルト・タウバー 愛のセレナード(1939-1947)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120752
CD発売時期
2004年8月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
レジナルド・アルケル Reginald Arkell , ディノ・オリヴィエーリ Dino Olivieri , ヤコブ・ゲーゼ Jacob Gade , エリック・コーツ Eric Coates , オスカー・シュトラウス Oscar Straus , ヨハン・シュトラウスI世 Johann Strauss I , スタニスラウス・スタンゲ Stanislaus Stange , リヒャルト・タウバー Richard Tauber , カール・ツェラー Carl Zeller , フレッド・ティシュ Fred Tysh , リッカルド・ドリゴ Riccardo Drigo , アイヴァー・ノヴェロ Ivor Novello , ハリー・パー=デイヴィス Harry Parr-Davies , ヴィクター・ハーバート Victor Herbert , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , チェザーレ・アンドレア・ビクシオ Cesare Andrea Bixio , クリフトン・ビンガム Clifton Bingham , ズデニェク・フィビフ Zdeněk Fibich , ジョージ・フォレスト George Forrest , コール・ポーター Cole Porter , フランツ・レハール Franz Lehár , ジャック・ローレンス Jack Lawrence , リチャード・ロジャース Richard Rodgers , Pedro de Carolis , Robert Katscher , Martin Mayne , Bruce Sievier
作詞家
ポール・フランシス・ウェブスター Paul Francis Webster , アル・ダブリン Al Dubin , ハロルド・パーセル Harold Purcell , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , ロバート・ライト Robert Wright , Vera Bloom
編曲者
ディミトリ・ティオムキン Dimitri Tiomkin
アーティスト
フィル・グリーン Phil Green , エディ・グリフィス Eddie Griffiths , ヘンリー・ゲール Henry Geehl , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コーラス Studio chorus , リヒャルト・タウバー Richard Tauber , ジョージ・メラックリーノ George Melachrino

リヒャルト・タウバー 愛のセレナード(1939-1947)

TAUBER, Richard: Love's Serenade (1939-1947)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120752

全トラック選択/解除

スタニスラウス・スタンゲ - Stanislaus Stange (1862-1917) / オスカー・シュトラウス - Oscar Straus (1870-1954)

**:**
The Chocolate Soldier: My Hero
1.
録音: 10 January 1939, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43470

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948) / レジナルド・アルケル - Reginald Arkell (1882-1959)

**:**
Serenade (Farewell, My Love, Farewell) (Frasquita)
2.
録音: 10 January 1939, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43471

カール・ツェラー - Carl Zeller (1842-1898) / クリフトン・ビンガム - Clifton Bingham (1858-1913)

**:**
喜歌劇「坑夫長」 - 第2幕 気を悪くしないで
3.

Der Obersteiger: Don't Be Cross

録音: 10 January 1939, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43472

オスカー・ハマースタイン2世 - Oscar Hammerstein II (1895-1960) / ヨハン・シュトラウスI世 - Johann Strauss I (1804-1849)

**:**
One Day When We Were Young
4.

One Day When We Were Young (The Great Waltz)

録音: 9 January 1939, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43473

ジョージ・フォレスト - George Forrest (1915-1999) / リッカルド・ドリゴ - Riccardo Drigo (1846-1930)

**:**
Love Serenade
5.
録音: 30 June 1939, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43474

ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
Kiss Me Again
6.
録音: 29 March 1940, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43475

コール・ポーター - Cole Porter (1891-1964)

**:**
ビギン・ザ・ビギン
7.

Begin the Beguine

録音: 31 May 1940, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43476

ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
インディアン・サマー
8.

Indian Summer

録音: 26 June 1940, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43477

Robert Katscher (1894-1942)

**:**
When Day Is Done
9.
録音: 9 July 1940, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43478

ジャック・ローレンス - Jack Lawrence (1912-2009) / エリック・コーツ - Eric Coates (1886-1957)

**:**
Sleepy Lagoon
10.
録音: 19 December 1940, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43479

ズデニェク・フィビフ - Zdeněk Fibich (1850-1900)

**:**
マイ・ムーンライト・マドンナ
11.

My Moonlight Madonna

録音: 25 February 1941, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43480

ヤコブ・ゲーゼ - Jacob Gade (1879-1963)

**:**
Jealousy
12.
録音: 3 July 1942, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43481
**:**
ラヴズ・ラスト・ワード・イズ・スポークン
13.

Love's Last Word Is Spoken

録音: 3 July 1942, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43482

リヒャルト・タウバー - Richard Tauber (1891-1948) / フレッド・ティシュ - Fred Tysh

**:**
Old Chelsea: My Heart and I
14.
録音: 3 June 1943, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43483

アイヴァー・ノヴェロ - Ivor Novello (1893-1951)

**:**
We'll Gather Lilacs
15.
録音: 12 April 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43484
**:**
The Night Has Known My Tears
16.
録音: 1 June 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43485

ディノ・オリヴィエーリ - Dino Olivieri (1905-1963) / Bruce Sievier

**:**
Au revoir (J'attendrai)
17.
録音: 6 February 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43486

ハリー・パー=デイヴィス - Harry Parr-Davies (1914-1955)

**:**
リスボン・ストーリー - ペドロ・ザ・フィッシャーマン
18.

Pedro the Fisherman (The Lisbon Story)

録音: 5 February 1946, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43487

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
アニーよ銃をとれ - みんながすばらしいと言う
19.

Annie Get Your Gun: They Say It's Wonderful

録音: 12 September 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43488

リチャード・ロジャース - Richard Rodgers (1902-1979)

**:**
Oklahoma: Oh, What a Beautiful Mornin'
20.
録音: 12 September 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43489
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
1926年にベルリンで上演されたレハールの喜歌劇《パガニーニ》のタイトル・ロールで大成功を収め、スター歌手という枠を超え、映画や放送でも活躍した男。それが、リヒャルト・タウバーだ。しかし、父親がユダヤ系だったタウバーは、ヒトラー政権の誕生後、いち早くイギリスに亡命。その時期以降のロンドンでの録音を集めたのが当アルバムである。甘さと勢いを兼ね備えた独特の歌いまわしは、もちろん健在で、ハーバート、ポーター、ノヴェロ、ロジャースなどの米英系のナンバーをはじめ、本来はドイツ語で歌われる喜歌劇の英語による歌唱も、実にすばらしい。後にムード・ミュージック界の大御所となるメラクリーノとの共演を収録しているのも朗報だ!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。