ホーム > アルバム > 8.120778 ガイ・ミッチェル: 「ザ・ローヴィング・カインド」オリジナル・レコーディングス1950-1953 フィーチャリング・ローズマリー・クルーニー&ドリス・デイ

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120778
CD発売時期
2004年11月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
ハンク・ウィリアムズ Hank Williams , ハリー・ウォーレン Harry Warren , ジェシー・カヴァナー Jessie Cavanaugh , ポール・キャンベル Paul Campbell , テリー・ギルキソン Terry Gilkyson , カール・シグマン Carl Sigman , アーノルド・スタントン Arnold Stanton , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , パーシー・フェイス Percy Faith , アーサー・フリード Arthur Freed , フランク・ミラー Frank Miller , ボブ・メリル Bob Merrill , Ralph Care , Richard Dehr , Sol Marcus , Peter Mars , Kay Twomey , Fred Wise , Ben Wiseman
作詞家
ハンク・ウィリアムズ Hank Williams , カール・シグマン Carl Sigman , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , パーシー・フェイス Percy Faith , ボブ・メリル Bob Merrill , Kay Twomey , Fred Wise , Ben Wiseman
アーティスト
ローズマリー・クルーニー Rosemary Clooney , ドリス・デイ Doris Day , パーシー・フェイス・オーケストラ Percy Faith Orchestra , ポール・ウェストン管弦楽団 Paul Weston Orchestra , ミッチ・ミラー管弦楽団 Mitch Miller Orchestra , ガイ・ミッチェル Guy Mitchell , Mindy Carson , Mitch Miller Chorus , Norman Luboff Children's Choir , Norman Luboff Chorus , Norman Luboff Orchestra

ガイ・ミッチェル: 「ザ・ローヴィング・カインド」オリジナル・レコーディングス1950-1953 フィーチャリング・ローズマリー・クルーニー&ドリス・デイ

MITCHELL, Guy: The Roving Kind (1950-1953)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120778

全トラック選択/解除

ジェシー・カヴァナー - Jessie Cavanaugh (1892-1967) / アーノルド・スタントン - Arnold Stanton

**:**
The Roving Kind
1.
録音: 2 November 1950, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48363

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
Marrying For Love
2.
録音: 21 October 1950, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48372
 
**:**
You're Just In Love
3.
録音: 21 October 1950, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48373

カール・シグマン - Carl Sigman (1909-2000) / Peter Mars / パーシー・フェイス - Percy Faith (1908-1976)

**:**
My Heart Cries For You
4.
録音: 2 November 1950, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48364

ボブ・メリル - Bob Merrill (1921-1998)

**:**
Sparrow In the Tree Top
5.
録音: 6 Janurary 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48339

アーサー・フリード - Arthur Freed (1894-1973) / ハリー・ウォーレン - Harry Warren (1893-1981)

**:**
The House Of Singing Bamboo
6.
録音: 21 October 1950, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48374

ボブ・メリル - Bob Merrill (1921-1998)

**:**
My Truly, Truly Fair
7.
録音: 30 April 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48340
 
**:**
A Beggar In Love
8.
録音: 24 March 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48342
 
**:**
Belle, Belle, My Liberty Belle
9.
録音: 14 June 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48359

ハンク・ウィリアムズ - Hank Williams (1923-1953)

**:**
I Can't Help It (If I'm Still In Love With You)
10.
録音: 2 October 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48366

 

**:**
Wimmin
11.
録音: 3 October 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48371

ボブ・メリル - Bob Merrill (1921-1998)

**:**
Pittsburgh, Pennsylvania
12.
録音: 15 January 1952, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48360
 
**:**
Feet Up (Pat Him On The Po-Po)
13.
録音: 2 July 1952, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48361

Ralph Care / Sol Marcus (1912-1976)

**:**
ソー・アム・アイ
14.

So Am I

録音: 24 January 1953, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48367

Kay Twomey / Ben Wiseman (1921-) / Fred Wise (1915-1966)

**:**
Pretty Little Black-Eyed Susie
15.
録音: 2 July 1952, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48368

ボブ・メリル - Bob Merrill (1921-1998)

**:**
She Wears Red Feathers
16.
録音: 2 July 1952, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48369
 
**:**
A Little Kiss Goodnight
17.
録音: 9 February 1952, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48375

ポール・キャンベル - Paul Campbell

**:**
Sippin' Soda
18.
録音: 28 June 1953, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48376

テリー・ギルキソン - Terry Gilkyson (1916-1999) / Richard Dehr (1913-) / フランク・ミラー - Frank Miller (1918-)

**:**
Strollin' Blues
19.
録音: 28 June 1953, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48377

テリー・ギルキソン - Terry Gilkyson (1916-1999)

**:**
The Day Of Jubilo
20.
録音: 15 January 1952, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/48370
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
屈折とは無縁の明るい世界を聴き手に感じさせる人という点では、上位入賞間違いなし、というシンガーがガイ・ミッチェルです。米コロンビアの大立者であったミッチ・ミラーに認められ、1950年代に入ると次々にヒット曲を連発。ミッチ・ミラー楽団&合唱団との共演は、パンパンと手拍子が入り、ボーボーとホルンが鳴りわたり、ガイ・ミッチェルがここぞとばかりに陽気に歌い上げるなど、まさに“ポップ・カントリー”の王道を往く、のびやかで朗らかな世界が広がっています。ローズマリー・クルーニーやドリス・デイらの名花とのデュオも、実に健康的!日本では《森のくまさん》として有名なメロディにのせて歌われる《シッピン・ソーダ》もご機嫌ですね!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。