ホーム > アルバム > 8.120782 ジョン・マッコーマック 第3集「リメンバー」オリジナル・レコーディングス1911-1928

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120782
CD発売時期
2005年4月
資料
ジャンル
クラシック, ノスタルジア
カテゴリ
オペラ, ノスタルジア, 声楽曲
作曲家
ウィリアム・ヴィンセント・ウォレス William Vincent Wallace , ゾー・エリオット Zo Elliott , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , ヴィクター・シャーツィンガー Victor Schertzinger , ラオ・シレス Lao Silesu , ハーバート・ストサート Herbert Stothart , ルイジ・デンツァ Luigi Denza , アイヴァー・ノヴェロ Ivor Novello , ジェームズ・キャロル・バートレット James Carroll Bartlett , ヴィクター・ハーバート Victor Herbert , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , ジェイムズ・A・バターフィールド James A. Butterfield , マイケル・ウィリアム・バルフ Michael William Balfe , エドワード・フィッツボール Edward Fitzball , スティーヴン・コリンズ・フォスター Stephen C. Foster , ガエターノ・ブラーガ Gaetano Braga , ルドルフ・フリムル Rudolph Friml , アリス・マッテュラス Alice Mattullath , マルコ・マルチェッリアーノ・マルチェッロ Marco Marcelliano Marcello , ライダ・J・ヤング Rida J. Young , ギッツ・ライス Gitz Rice , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , リザ・レーマン Liza Lehmann , Charles B. Cory
作詞家
ヴィクター・シャーツィンガー Victor Schertzinger , ジョージ・ワシントン・ジョンソン George Washington Johnson , オットー・ハーバック Otto Harbach , ウマル・ハイヤーム Omar Khayyam , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , アルフレッド・バン Alfred Bunn , エドワード・フィッツジェラルド Edward Fitzgerald , アリス・マッテュラス Alice Mattullath , ハロルド・ローブ Harold Robe , Lena Guilbert Ford , Stoddard King , Adrian Ross
アーティスト
ヴィンセント・オブライエン Vincent O'Brien , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , エドウィン・シュナイダー Edwin Schneider , ジョセフ・パステルナック管弦楽団 Josef Pasternack Orchestra , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コーラス Studio chorus , ジョン・マコーマック John McCormack , ロザリオ・ブールドン管弦楽団 Rosario Bourdon Orchestra , ワルター・B・ロジャーズ Walter B. Rogers , Nathaniel Shilkret Orchestra , Walter B. Rogers Orchestra

ジョン・マッコーマック 第3集「リメンバー」オリジナル・レコーディングス1911-1928

MCCORMACK, John: Remember (1911-1928)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120782

全トラック選択/解除

ラオ・シレス - Lao Silesu (1883-1953)

**:**
愛、私の心はここに
1.

Love, Here Is My Heart

録音: 20 September 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88534

ライダ・J・ヤング - Rida J. Young (1869-1926) / ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
喜歌劇「お転婆マリエッタ」 - 誰かと恋している
2.

Naughty Marietta: I'm Falling In Love With Someone

録音: 17 March 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88536

リザ・レーマン - Liza Lehmann (1862-1918)

**:**
ペルシャの花園 - ああ、わが麗しの月
3.

In A Persian Garden: Ah! Moon Of My Delight

録音: 16 March 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88533

ウィリアム・ヴィンセント・ウォレス - William Vincent Wallace (1812-1865) / エドワード・フィッツボール - Edward Fitzball (1792-1873)

**:**
マリターナ - There is a Flower that Bloometh
4.

Maritana: There Is A Flower That Bloometh

録音: 11 December 1912
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88537

ガエターノ・ブラーガ - Gaetano Braga (1829-1907) / マルコ・マルチェッリアーノ・マルチェッロ - Marco Marcelliano Marcello (1820-1865)

**:**
The Angel's Serenade, "Leggenda valacca"
5.
録音: 25 March 1914
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88538

スティーヴン・コリンズ・フォスター - Stephen C. Foster (1826-1864)

**:**
夢路より
6.

Come Where My Love Lies Dreaming

録音: 8 April 1914
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88539

ジェームズ・キャロル・バートレット - James Carroll Bartlett (1850-1929) / Charles B. Cory (1857-1921)

**:**
A Dream
7.
録音: 7 April 1914
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88540

ルイジ・デンツァ - Luigi Denza (1846-1922)

**:**
フニクリ・フニクラ
8.

Funiculi, Funicula

録音: 8 April 1914
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88541

フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962) / アリス・マッテュラス - Alice Mattullath

**:**
オールド・リフレイン
9.

The Old Refrain

録音: 24 January 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88542

マイケル・ウィリアム・バルフ - Michael William Balfe (1808-1870)

**:**
歌劇「ボヘミアの娘」 - 第3幕 そして君は僕を思い出す
10.

The Bohemian Girl, Act III: Then you'll remember me

録音: 11 May 1916, Camden, New Jersey, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88543

ゾー・エリオット - Zo Elliott (1891-1964)

**:**
長い長い道
11.

There's A Long, Long Trail

録音: 7 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88544

フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962)

**:**
Cradle Song 1915 (Caprice Viennois)
12.
録音: 11 May 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88545

アイヴァー・ノヴェロ - Ivor Novello (1893-1951)

**:**
炉の火を絶やさず
13.

Keep The Home Fires Burning (Till The Boys Come Home)

録音: 7 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88546

ジェイムズ・A・バターフィールド - James A. Butterfield (1837-1891)

**:**
マギー、若き日の歌を
14.

When You And I Were Young, Maggie

録音: 11 December 1919
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88547

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
6つの歌 Op. 4 - 第3曲 夜の静けさに (英語版)
15.

When Night Descends, Op. 4, No. 3 (English version by E. Schneider and J. McCormack)

録音: 2 April 1920
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88548
 
**:**
6つの歌 Op. 4 - 第4曲 美しい人よ、私のために歌わないで(英語版)
16.

O Cease Thy Singing, Maiden Fair, Op. 4, No. 4 (English version by E. Schneider and J. McCormack)

録音: 2 April 1920
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88549

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
You Forgot To Remember
17.
録音: 14 October 1925
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88550

ヴィクター・シャーツィンガー - Victor Schertzinger (1888-1941)

**:**
Marcheta (A Love Song Of Old Mexico)
18.
録音: 12 April 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88551

ギッツ・ライス - Gitz Rice (1891-1947)

**:**
私の親愛なるオールド・パル
19.

Dear Old Pal Of Mine

録音: 13 January 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88552

ルドルフ・フリムル - Rudolph Friml (1879-1972) / ハーバート・ストサート - Herbert Stothart (1885-1949)

**:**
ローズマリー
20.

Rose-Marie

録音: 17 December 1924
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/88553
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
アイルランド出身のマッコーマックの第3集は、クライスラーのヴァイオリンをフィーチャーしたナンバーを3曲収録。SP盤がきわめて高価だった時代に、スウィートな人気テノール歌手と、エレガントなウィーンの名手との組み合わせから立ち上る浮世離れした響きは、まさに高嶺の花そのものでした。そのうっとりとする調べは、単なるノスタルジーを超越して、聴き手の耳とハートをキャッチすることでしょう。また、クライスラーの代名詞ともいえるヴァイオリン用の小品に歌詞を付けて歌ったナンバーが2曲入っているのも嬉しいですね。新世代のヒット・メーカーであったバーリンの《ユー・フォゴット・トゥ・リメンバー》にみなぎる品格と甘さもさすがです!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。