ホーム > アルバム > 8.223492 ダヴィード:ピアノ三重奏曲第2番、第3番(パルカニ/ペレーニ/プルニ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.223492
CD発売時期
1993年5月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
フェリシアン・ダヴィッド Félicien David
アーティスト
ティボール・パルカニ Tibor Parkanyi , イロナ・プルニ Ilona Prunyi , エステール・ペレーニ Eszter Perenyi

ダヴィード:ピアノ三重奏曲第2番、第3番(パルカニ/ペレーニ/プルニ)

DAVID: Piano Trios Nos. 2 and 3

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.223492

全トラック選択/解除

フェリシアン・ダヴィッド - Félicien David (1810-1876)

**:**
ピアノ三重奏曲第3番 ハ短調

Piano Trio No. 3 in C Minor

録音: 22 to 25 October 1991, Rottenbiller Street Studio, Budapest
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3903
**:**
»  I. Allegretto
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Scherzo
3.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro
4.

-

 
**:**
ピアノ三重奏曲第2番 ニ短調

Piano Trio No. 2 in D Minor

録音: 22 to 25 October 1991, Rottenbiller Street Studio, Budapest
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3902
**:**
»  I. Allegro moderato
5.

-

**:**
»  II. Adagio non troppo
6.

-

**:**
»  III. Scherzo finale: Allegro non troppo
7.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: 2 カルロス 投稿日:2010/08/27
2010年が生誕200年のフランスのローマ大賞受賞者フェリシアン・ダヴィードの室内楽です。少年期から弦楽四重奏曲や宗教曲などを作曲。19才でサン・ソヴェール礼拝堂楽長に就任。20才でパリ音楽院に入学、フェティに作曲を師事。ベルリオーズの弟子で、作品には近東旅行で接した東洋のエキゾティックで甘美な旋律を持ったものも。1876/8/29パリ西部サン・ジェルマンにて永眠。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。