ホーム > アルバム > 8.501504 イディル・ビレット - 20世紀ピアノ・エディション

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.501504
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
パルス・アテシュ Ateş Pars , アントン・ウェーベルン Anton Webern , ウルヴィ・ジェマル・エルキン Ulvi Cemal Erkin , ニッコロ・カスティリョーニ Niccolò Castiglioni , クリストフ・ヴィリバルト・グルック Christoph Willibald Gluck , ヴィルヘルム・ケンプ Wilhelm Kempff , アフメト・アドナン・サイグン Ahmet Adnan Saygun , アルノルト・シェーンベルク Arnold Schoenberg , ドミートリー・ショスタコーヴィチ Dmitry Shostakovich , アレクサンドル・スクリャービン Alexander Scriabin , イーゴリ・ストラヴィンスキー Igor Stravinsky , マイケル・ティペット Michael Tippett , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ベーラ・バルトーク Béla Bartók , パウル・ヒンデミット Paul Hindemith , エルトゥールル・オウズ・フィラート Ertuğrul Oğuz Fırat , ピエール・ブーレーズ Pierre Boulez , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , アンドレ・ブクレシュリエフ André Boucourechliev , ジャン・フランセ Jean Françaix , レオ・ブローウェル Leo Brouwer , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , アルバン・ベルク Alban Berg , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , イルハン・ミマールオール İlhan Mimaroğlu , ニコライ・ミャスコフスキー Nikolay Yakovlevich Myaskovsky , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , ジェルジ・リゲティ György Ligeti
作詞家
イルハン・ミマールオール İlhan Mimaroğlu
編曲者
ヴィルヘルム・ケンプ Wilhelm Kempff
アーティスト
BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団 BBC National Orchestra of Wales , アンタルヤ国立交響楽団 Antalya State Symphony Orchestra , イェール交響楽団 Yale Symphony Orchestra , ドリアン・ウィルソン Dorian Wilson , ジョン・カリュー John Carewe , ジョン・デイヴィッド・カロドナー John David Kalodner , テオドール・グシュルバウアー Theodor Guschlbauer , アルパド・ゲレツ Arpad Geretz , オリヴィア・コーツ Olivia Coates , スティーヴ・ゴールドスタイン Steve Goldstein , コロンヌ管弦楽団 Orchestre Colonne , アフメト・アドナン・サイグン Ahmet Adnan Saygun , 島田俊行 Toshiyuki Shimada , アンドリュー・デイヴィス Andrew Davis , ブラク・テュズュン Burak Tüzün , 西ドイツ放送交響楽団 West German Radio Symphony Orchestra , イディル・ビレット Idil Biret , フランス国立管弦楽団 Orchestre National de France , プレジデンシャル交響楽団 Presidential Symphony Orchestra , レオ・ブローウェル Leo Brouwer , ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 Leipzig Gewandhaus Orchestra , ルーシェン・グネシ Ruşen Güneş , アーサー・レヴィ Arthur Levy , チェルシー・レーン Chelsea Lane , ゴットホルト・エフライム・レッシング Gotthold Ephraim Lessing , ローザンヌ室内管弦楽団 Lausanne Chamber Orchestra

イディル・ビレット - 20世紀ピアノ・エディション

IDIL BIRET 20TH CENTURY PIANO EDITION (15-CD Box Set)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.501504

全トラック選択/解除

Disc 1

ベーラ・バルトーク - Béla Bartók (1881-1945)

**:**
ルーマニア民俗舞曲 BB 68

Román népi táncok (Romanian Folk Dances), BB 68

録音: November 1961, Ave. Wagram, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4776958
**:**
»  No. 1. Bot-tanc (Stick Dance)
1.

-

**:**
»  No. 2. Braul (Belt Dance)
2.

-

**:**
»  No. 3. Topogo (The Stomper)
3.

-

**:**
»  No. 4. Bucsumi tanc (Bucsumi Dance)
4.

-

**:**
»  No. 5. Roman polka (Romanian Polka)
5.

-

**:**
»  No. 6. Aprozo (Quick Dance)
6.

-

 
**:**
組曲 Op. 14 BB 70

Suite, Op. 14, BB 70

録音: November 1961, Ave. Wagram, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775072
**:**
»  I. Allegretto
7.

-

**:**
»  II. Scherzo
8.

-

**:**
»  III. Allegro molto
9.

-

**:**
»  IV. Sostenuto
10.

-

 
**:**
Mikrokosmos, BB 105, Vol. 6: Nos. 148-153. 6 Dances in Bulgarian Rhythm
11.
録音: November 1961, Ave. Wagram, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775073
 
**:**
アレグロ・バルバロ BB 63
12.

Allegro barbaro, BB 63

録音: November 1961, Ave. Wagram, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775074
 
**:**
ピアノ協奏曲第2番 BB 101

Piano Concerto No. 2, BB 101

録音: 1985, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775075
**:**
»  I. Allegro
13.

-

**:**
»  II. Adagio - Più adagio - Presto
14.

-

**:**
»  III. Allegro molto
15.

-

 
**:**
2つのエレジー Op. 8b/BB 49

2 Élégies, Op. 8b, BB 49

録音: 1984, Herkulessaal, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775076
**:**
»  No. 1. Grave
16.

-

**:**
»  No. 2. Molto adagio sempre rubato
17.

-

Disc 2

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
Piano Sonata No. 2 in D Minor, Op. 14

録音: 1976, RCA Studio A, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775077
**:**
»  I. Allegro, ma non troppo - Più mosso - Tempo primo
1.

-

**:**
»  II. Scherzo: Allegro marcato
2.

-

**:**
»  III. Andante
3.

-

**:**
»  IV. Vivace - Moderato - Vivace
4.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第7番 変ロ長調 Op. 83

Piano Sonata No. 7 in B-Flat Major, Op. 83

録音: 1976, RCA Studio A, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775078
**:**
»  I. Allegro inquieto - Poco meno - Andantino
5.

-

**:**
»  II. Andante caloroso - Poco più animato - più largamente - Un poco agitato
6.

-

**:**
»  III. Precipitato
7.

-

 
**:**
Piano Concerto No. 3 in C Major, Op. 26

録音: 1997, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775079
**:**
»  I. Andante - Allegro
8.

-

**:**
»  II. Tema con variazioni
9.

-

**:**
»  III. Allegro ma non troppo
10.

-

Disc 3

イーゴリ・ストラヴィンスキー - Igor Stravinsky (1882-1971)

**:**
バレエ音楽「火の鳥」

The Firebird (version for piano)

録音: 1-3 March 2002, Potton Hall, Westleton, Suffolk, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775080
**:**
»  Introduction
1.

-

**:**
»  The Enchanted Garden of Kastchei
2.

-

**:**
»  Appearance of the Firebird, Pursued by Prince Ivan
3.

-

**:**
»  Dance of the Firebird
4.

-

**:**
»  Capture of the Firebird by Prince Ivan
5.

-

**:**
»  Supplication of the Firebird
6.

-

**:**
»  Appearance of the Thirteen Enchanted Princesses
7.

-

**:**
»  The Princesses' Game with the Golden Apples
8.

-

**:**
»  Sudden Appearance of Prince Ivan
9.

-

**:**
»  Khorovod (Round Dance) of the Princesses
10.

-

**:**
»  Daybreak - Prince Ivan Enters Kastchei's Palace
11.

-

**:**
»  Magic Carillon - Appearance of Kastchei's Monster Guardians - Capture of Prince Ivan
12.

-

**:**
»  Arrival of Kastchei the Immortal - Dialogue of Kastchei and Prince Ivan - Intercession…
13.

-

**:**
»  Appearance of the Firebird
14.

-

**:**
»  Dance of Kastchei's Retinue, Enchanted by the Firebird
15.

-

**:**
»  Infernal Dance of All Kastchei's Subjects
16.

-

**:**
»  Lullaby (The Firebird)
17.

-

**:**
»  Kastchei's Death
18.

-

**:**
»  Disappearance of Kastchei's Palace and Magical Creations - Return to Life of the Petrified Knights…
19.

-

 
**:**
5本の指で
20.

Les 5 doigts (The 5 Fingers)

録音: 1975, Columbia Studio, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775081
 
**:**
ペトルーシュカからの3楽章

3 Movements from Petrushka

録音: 1975, EMI Abbey Rd. Studio, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775082
**:**
»  No. 1. Danse russe (Russian Dance)
21.

-

**:**
»  No. 2. Chez Petrouchka (Petrushka's Cell)
22.

-

**:**
»  No. 3. La semaine grasse (The Shrove-tide Fair)
23.

-

Disc 4

ピエール・ブーレーズ - Pierre Boulez (1925-2016)

**:**
ピアノ・ソナタ第1番

Piano Sonata No. 1

録音: January and February 1995, Studio 106, Radio France, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775083
**:**
»  I. Lent - Beaucoup plus allant
1.

-

**:**
»  II. Assez large - Rapide
2.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第2番

Piano Sonata No. 2

録音: January and February 1995, Studio 106, Radio France, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775084
**:**
»  I. Extrêmement rapide - Encore plus vif
3.

-

**:**
»  II. Lent
4.

-

**:**
»  III. Modéré, presque vif
5.

-

**:**
»  IV. Vif - Très modéré… Très librement…
6.

-

 
**:**
Piano Sonata No. 3, Formant 2: Trope

録音: January and February 1995, Studio 106, Radio France, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775085
**:**
»  Glose
7.

-

**:**
»  Texte
8.

-

**:**
»  Parenthèse
9.

-

**:**
»  Commentaire
10.

-

 
**:**
Piano Sonata No. 3, Formant 3: Constellation - Miroir
11.
録音: January and February 1995, Studio 106, Radio France, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775086

Disc 5

ジェルジ・リゲティ - György Ligeti (1923-2006)

**:**
練習曲集 第1巻

Études, Book 1

録音: 17-18 February, 5-7 May and 14-15 June 2001, Clara-Wieck-Auditorium, Sandhausen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775087
**:**
»  No. 1. Désordre
1.

-

**:**
»  No. 2. Cordes à vide
2.

-

**:**
»  No. 3. Touches bloquées
3.

-

**:**
»  No. 4. Fanfares
4.

-

**:**
»  No. 5. Arc-en-ciel
5.

-

**:**
»  No. 6. Automne à Varsovie
6.

-

 
**:**
練習曲集 第2巻

Études, Book 2

録音: 17-18 February, 5-7 May and 14-15 June 2001, Clara-Wieck-Auditorium, Sandhausen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775088
**:**
»  No. 7. Galamb Borong
7.

-

**:**
»  No. 8. Fém
8.

-

**:**
»  No. 9. Vertige
9.

-

**:**
»  No. 10. Der Zauberlehrling
10.

-

**:**
»  No. 11. En suspens
11.

-

**:**
»  No. 12. Entrelacs
12.

-

**:**
»  No. 13. L'escalier du diable
13.

-

**:**
»  No. 14. Columna infinită
14.

-

**:**
»  No. 14a. Coloana fără sfârşit
15.

-

Disc 6

アルバン・ベルク - Alban Berg (1885-1935)

**:**
ピアノ・ソナタ Op. 1
1.

Piano Sonata, Op. 1

録音: 1974, Atlantic Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775089

アントン・ウェーベルン - Anton Webern (1883-1945)

**:**
ピアノのための変奏曲 Op. 27

Variations for Piano, Op. 27

録音: 1972, Atlantic Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775090
**:**
»  I. Sehr mässig
2.

-

**:**
»  II. Sehr schnell
3.

-

**:**
»  III. Ruhig fliessend
4.

-

アルノルト・シェーンベルク - Arnold Schoenberg (1874-1951)

**:**
ピアノ協奏曲 Op. 42
5.

Piano Concerto, Op. 42

録音: 1989, Frankfurt, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775091

ニッコロ・カスティリョーニ - Niccolò Castiglioni (1932-1996)

**:**
カンジアンティ
6.

Cangianti

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775092

レオ・ブローウェル - Leo Brouwer (1939-)

**:**
ピアノとフォルテのソナタ
7.

Sonata Pian e Forte

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775093

イルハン・ミマールオール - İlhan Mimaroğlu (1926-)

**:**
セッション
8.

Session

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775094

Disc 7

パウル・ヒンデミット - Paul Hindemith (1895-1963)

**:**
ピアノ、金管と2台のハープのための協奏音楽 Op. 49

Konzertmusik, Op. 49

録音: February, December 2012 and January 2013, Woolsey Hall, Yale University, New Haven, Connecticut, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775095
**:**
»  I. Ruhig gehende Viertel
1.

-

**:**
»  II. Lebhaft
2.

-

**:**
»  III. Sehr ruhig, Variationen
3.

-

**:**
»  IV. Mäßig schnell, kraftvoll
4.

-

 
**:**
主題と変奏 「四気質」

Theme and Variations, "The 4 Temperaments"

録音: February, December 2012 and January 2013, Woolsey Hall, Yale University, New Haven, Connecticut, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775096
**:**
»  Theme
5.

-

**:**
»  Variation 1: Melancholisch
6.

-

**:**
»  Variation 2: Sanguinisch
7.

-

**:**
»  Variation 3: Phlegmatisch
8.

-

**:**
»  Variation 4: Cholerisch
9.

-

Disc 8

パウル・ヒンデミット - Paul Hindemith (1895-1963)

**:**
管弦楽つきピアノ音楽 Op. 29

Klaviermusik mit Orchester, Op. 29

録音: February, December 2012 and January 2013, Woolsey Hall, Yale University, New Haven, Connecticut, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775097
**:**
»  I. Einleitung: Maßige schnelle Halbe -
1.

-

**:**
»  II. Sehr lebhafte Halbe -
2.

-

**:**
»  III. Trio: Basso ostinato - Langsame Viertel, nur sehr wenig Ausdruck -
3.

-

**:**
»  IV. Finale: Bewegte Halbe
4.

-

 
**:**
室内音楽第2番(ピアノ協奏曲) Op. 36 No. 1

Kammermusik No. 2, Op. 36, No. 1

録音: February, December 2012 and January 2013, Woolsey Hall, Yale University, New Haven, Connecticut, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775098
**:**
»  I. Sehr lebhafte Achtel
5.

-

**:**
»  II. Sehr langsame Achtel
6.

-

**:**
»  III. Kleines Potpourri: Sehr lebhafte Viertel
7.

-

**:**
»  IV. Finale: Schnelle Viertel
8.

-

 
**:**
ピアノ協奏曲

Piano Concerto

録音: February, December 2012 and January 2013, Woolsey Hall, Yale University, New Haven, Connecticut, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775099
**:**
»  I. Maßig schnell
9.

-

**:**
»  II. Langsam
10.

-

**:**
»  III. Medley, "Tre Fontane"
11.

-

Disc 9

アレクサンドル・スクリャービン - Alexander Scriabin (1872-1915)

**:**
Piano Sonata No. 10 in C Major, Op. 70
1.
録音: 1979, Townhall, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775100
 
**:**
5 Preludes, Op. 74
2.
録音: 1979, Townhall, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775101

ニコライ・ミャスコフスキー - Nikolay Yakovlevich Myaskovsky (1881-1950)

**:**
ピアノ・ソナタ第2番 嬰ヘ短調 Op. 13
3.

Piano Sonata No. 2 in F-Sharp Minor, Op. 13

録音: 1979, Townhall, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775102
 
**:**
Piano Sonata No. 3 in C Minor, Op. 19
4.
録音: 1979, Townhall, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775103

ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)

**:**
Piano Concerto No. 2 in F Major, Op. 102

録音: 1979
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775104
**:**
»  I. Allegro
5.

-

**:**
»  II. Andante
6.

-

**:**
»  III. Allegro
7.

-

アンドレ・ブクレシュリエフ - André Boucourechliev (1925-1997)

**:**
アルキペル 4 Op. 10
8.

Archipel 4, Op. 10

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775105

Disc 10

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
さまざまな手法による18のライプツィヒ・コラール BWV 651-668 - いざ来たれ、異教徒の救い主よ BWV 659 (編曲:W. ケンプ)
1.

18 Chorales, BWV 651-668, "Leipziger Chorale": Nun komm der Heiden Heiland, BWV 659 (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775106
 
**:**
審判の日は来れり BWV 307 BWV 307/今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよ BWV 734 (編曲:W. ケンプ)
2.

Es ist gewisslich an der Zeit, BWV 307 - Nun freut euch, BWV 734 (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775107
 
**:**
フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV 1031 - 第2楽章 シチリアーノ(W. ケンプによるピアノ編)
3.

Flute Sonata in E-Flat Major, BWV 1031: II. Siciliano (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775108
 
**:**
われ心よりこがれ望む BWV 727 (編曲:W. ケンプ)
4.

Herzlich tut mich verlangen, BWV 727 (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775109
 
**:**
心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール 「主よ、人の望みの喜びよ」(編曲:W. ケンプ)
5.

Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Chorale: Jesus bleibet meine Freude (Jesu, Joy of Man's Desiring) (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775110
 
**:**
甘き喜びのうちに BWV 751 (編曲:W. ケンプ)
6.

In dulci jubilo, BWV 751 (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775111
 
**:**
神よ、われら汝に感謝す BWV 29 - シンフォニア(W. ケンプによるピアノ編)
7.

Wir danken dir, Gott, wir danken dir, BWV 29: Sinfonia (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775112

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
Keyboard Suite No. 1 in B-Flat Major, HWV 434: IV. Minuet (arr. W. Kempff for piano)
8.
録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775113

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
6つのシュープラー・コラール BWV 645-650 - 目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV 645 (編曲:W. ケンプ)
9.

6 Schübler Chorales, BWV 645-650: Wachet auf, ruft uns die Stimme, BWV 645 (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775114
 
**:**
チャンバロ協奏曲 ヘ短調 BWV 1056 - 第2楽章 ラルゴ(編曲:W. ケンプ)
10.

Keyboard Concerto in F Minor, BWV 1056: II. Largo (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775115
 
**:**
われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV 639 (編曲:W. ケンプ)
11.

Das Orgelbüchlein, BWV 599-644: Ich ruf' zu dir, Herr Jesu Christ, BWV 639 (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775116

クリストフ・ヴィリバルト・グルック - Christoph Willibald Gluck (1714-1787)

**:**
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」
12.

Orphée et Eurydice, Act II: Dance of the Blessed Spirits (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775117

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
パストラーレ・ヴァリエ K. 209b (編曲:W. ケンプ)
13.

Pastorale variée, K. Anh. 209b (arr. W. Kempff for piano)

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775118

ヴィルヘルム・ケンプ - Wilhelm Kempff (1895-1991)

**:**
イタリア組曲 Op. 68

Italian Suite, Op. 68

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775119
**:**
»  I. Invocation
14.

-

**:**
»  II. Pastorale
15.

-

**:**
»  III. Lamento
16.

-

**:**
»  IV. Notturno
17.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ Op. 47

Piano Sonata, Op. 47

録音: 30 November - 2 December 1991, Tonstudio van Geest, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775120
**:**
»  I. Praeambulum
18.

-

**:**
»  II. Scherzo
19.

-

**:**
»  III. Introduzione e Toccata
20.

-

Disc 11

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**

Miroirs

録音: January 1984, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775121
**:**
»  第1曲 蛾
1.

-

No. 1. Noctuelles

**:**
»  第2曲 悲しげな鳥たち
2.

-

No. 2. Oiseaux tristes

**:**
»  第3曲 海原の小舟
3.

-

No. 3. Une barque sur l'océan

**:**
»  第4曲 道化師の朝の歌
4.

-

No. 4. Alborada del gracioso

**:**
»  第5曲 鐘の谷
5.

-

No. 5. La vallée des cloches

 
**:**
夜のガスパール

Gaspard de la nuit

録音: January 1984, Südwest-Tonstudio, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775122
**:**
»  第1曲 水の精(オンディーヌ)
6.

-

I. Ondine

**:**
»  第2曲 絞首台
7.

-

II. Le gibet

**:**
»  第3曲 スカルボ
8.

-

III. Scarbo

 
**:**
La valse (version for piano solo)
9.
録音: April 1987, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775123

Disc 12

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
Nocturne No. 13 in B Minor, Op. 119
1.
録音: 1989, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775124

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
クープランの墓(ピアノ版)

Le tombeau de Couperin (version for piano)

録音: 1960s, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775125
**:**
»  第1曲 前奏曲
2.

-

No. 1. Prélude

**:**
»  第2曲 フーガ
3.

-

No. 2. Fugue

**:**
»  第3曲 フォルラーヌ
4.

-

No. 3. Forlane

**:**
»  第4曲 リゴードン
5.

-

No. 4. Rigaudon

**:**
»  第5曲 メヌエット
6.

-

No. 5. Menuet

**:**
»  第6曲 トッカータ
7.

-

No. 6. Toccata

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
子供の領分

Children's Corner

録音: May 1993, Clara Wieck Auditorium, Heidelberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775126
**:**
»  第1曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
8.

-

Doctor Gradus ad Parnassum

**:**
»  第2曲 象の子守歌
9.

-

Jimbo's Lullaby (Berceuse des éléphants)

**:**
»  第3曲 人形のセレナード
10.

-

Serenade for the Doll (Sérénade à la poupée)

**:**
»  第4曲 雪は踊っている
11.

-

The Snow is Dancing

**:**
»  第5曲 小さな羊飼い
12.

-

The Little Shepherd

**:**
»  第6曲 ゴリウォーグのケークウォーク
13.

-

Golliwogg's Cake-walk

 
**:**
Images, Book 1: No. 1. Reflets dans l'eau - No. 2. Hommage à Rameau
14.
録音: 1984, Australia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775127

ジャン・フランセ - Jean Françaix (1912-1997)

**:**
ピアノ・ソナタ

Piano Sonata

録音: 1960, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775128
**:**
»  I. Prélude: Allegrissimo
15.

-

**:**
»  II. Elégie: Andantino con moto
16.

-

**:**
»  III. Scherzo: Vivace
17.

-

**:**
»  IV. Toccata: Allegretto
18.

-

Disc 13

アフメト・アドナン・サイグン - Ahmet Adnan Saygun (1907-1991)

**:**
ピアノ協奏曲第1番 Op. 34

Piano Concerto No. 1, Op. 34

録音: 1958, Palais des Beaux Arts, Brussels, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775129
**:**
»  I. Deciso - Moderato - Vivo - Animato - Meno mosso - Cadenza: Rubato - Deciso - Moderato - Vivo - Molto vivo
1.

-

**:**
»  II. Andante con moto - Sostenuto - Tempo primo
2.

-

**:**
»  III. Allegro assai
3.

-

 
**:**
アクサク・リズムによる12の前奏曲 Op. 45

12 Preludes on Aksak Rhythms, Op. 45

録音: 1970s, Ankara, Turkey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775130
**:**
»  Prelude No. 1
4.

-

**:**
»  Prelude No. 2: Vivo
5.

-

**:**
»  Prelude No. 3
6.

-

**:**
»  Prelude No. 4
7.

-

**:**
»  Prelude No. 5: Pesante
8.

-

**:**
»  Prelude No. 6: Molto vivo
9.

-

**:**
»  Prelude No. 7: Moderato - Molto vivo
10.

-

**:**
»  Prelude No. 8
11.

-

**:**
»  Prelude No. 9: Presto - Largo - Tempo I
12.

-

**:**
»  Prelude No. 10
13.

-

**:**
»  Prelude No. 11: Allegro
14.

-

**:**
»  Prelude No. 12: Vivo
15.

-

ウルヴィ・ジェマル・エルキン - Ulvi Cemal Erkin (1906-1972)

**:**
ピアノ協奏曲
16.

Piano Concerto

録音: 1960s, Ankara, Turkey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775131

Disc 14

パルス・アテシュ - Ateş Pars (1942-)

**:**
ピアノ協奏曲第1番 Op. 64

Piano Concerto No. 1, Op. 64

録音: 2015, Antalya, Turkey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775132
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  II. Larghetto
2.

-

**:**
»  III. Allegro
3.

-

 
**:**
ヴィオラ・ソナタ Op. 57

Viola Sonata, Op. 57

録音: 2011, Ankara, Turkey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775133
**:**
»  I. Allegretto
4.

-

**:**
»  II. Larghetto espressivo
5.

-

**:**
»  III. Allegro
6.

-

マイケル・ティペット - Michael Tippett (1905-1998)

**:**
ピアノ協奏曲

Piano Concerto

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775134
**:**
»  I. Allegro non troppo
7.

-

**:**
»  II. Molto lento e tranquillo
8.

-

**:**
»  III. Vivace
9.

-

Disc 15

エルトゥールル・オウズ・フィラート - Ertuğrul Oğuz Fırat (1923-2014)

**:**
Ferenc Liszt'i Anis-Öngörülü Ama Erinçsiz Bir Insan Için Yakaris, Op. 77 (A Tribute to Franz Liszt, "An Appeal for a Visionary But Restless Man")
1.
録音: 2013, ITÜ MIAM Studio, İstanbul, Turkey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775135
 
**:**
ピアノのための6つの楽章 Op. 86

6 Movements for Piano, Op. 86

録音: 2013, ITÜ MIAM Studio, İstanbul, Turkey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9775136
**:**
»  I. Ecstatic Black Sea Fisherman
2.

-

**:**
»  II. Scorpion Wedding
3.

-

**:**
»  III. The Wind and the Rose
4.

-

**:**
»  IV. On the Frontier of the Unknown
5.

-

**:**
»  V. Waiting for the Barbarians: Allegro barbaro
6.

-

**:**
»  VI. Delana's Lament
7.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2016/05/01
モーツァルト、ベートーヴェンはもちろんのこと、どんな作品でも完璧に弾きこなすトルコの女性ピアニスト、イディル・ビレット。初期のNAXOSレーベルの立役者でもあった彼女は、現在、各レーベルに散らばっている自らの録音を集約し、「イディル・ビレット・アーカイヴズ」として世に出しています。そんなビレットが最も得意としているのはなんと言っても「現代の作品」であり、デビュー直後からブーレーズやリゲティ作品をバリバリ弾きこなすことで評判を取っていたことでも知られています。この15枚組には、バルトークからストラヴィンスキー、そして前述のブーレーズやリゲティまで、1950年代から2010年代までの演奏が収録されています。彼女の恩師であるヴィルヘルム・ケンプの「バッハ編曲集」や、トルコの作曲家サイグン自身が指揮してバックを務めた協奏曲など、興味深い作品が並んでいます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。