ホーム > アルバム > 8.550226 ブラジリアン・ポートレイト - ブラジルのギター音楽集(ガルシア)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.550226
CD発売時期
1989年6月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ローリンド・アルメイダ Laurindo Almeida , エイトール・ヴィラ=ロボス Heitor Villa-Lobos , イサイアス・サビオ Isaías Sávio , アントニオ・カルロス・ジョビン Antônio Carlos Jobim , 伝承 Traditional , バーデン・パウエル Baden Powell, , ルイス・ボンファ Luiz Bonfá , セルソ・マチャード Celso Machado
アーティスト
ジェラルド・ガルシア Gerald Garcia

ブラジリアン・ポートレイト - ブラジルのギター音楽集(ガルシア)

BRAZILIAN PORTRAIT: VILLA-LOBOS AND THE GUIITAR MUSIC OF BRAZIL

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.550226

全トラック選択/解除

ルイス・ボンファ - Luiz Bonfá (1922-2001)

**:**
カーニバルの朝

Manha de Carnaval (Morning of the Carnival)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2129
**:**
»  Manha de Carnaval
1.

-

 
**:**
リオの散歩

Passelo no Rio (Walking in Rio)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2130
**:**
»  Passelo no Rio
2.

-

アントニオ・カルロス・ジョビン - Antônio Carlos Jobim (1927-1994)

**:**
3.

Wave

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7364
 
**:**
飛行機のサンバ

Samba do Aviao (Airplane Samba)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7363
**:**
»  Samba do Aviao
4.

-

イサイアス・サビオ - Isaías Sávio (1900-1977)

**:**
イアイアの夢

Sonha Iaia (Dreams of Iaia)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/11894
**:**
»  Sonha Iaia
5.

-

 
**:**
セロエス
6.

Seroes

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/11892
 
**:**
バトゥカーダ(アフリカ舞曲)
7.

Cênas brasileiras, Series 1: No. 7. Batucada

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/11893
 
**:**
魔法の夢

Sonha de Magia (Dreams of Magic)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/11895
**:**
»  Sonha de Magia
8.

-

 
**:**
惚れ薬

Po de Mico (Itching Powder)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/11896
**:**
»  Po de Mico
9.

-

エイトール・ヴィラ=ロボス - Heitor Villa-Lobos (1887-1959)

**:**
5つの前奏曲

5 Preludes

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15869
**:**
»  Prelude 1
10.

-

**:**
»  Prelude 2
11.

-

**:**
»  Prelude 3
12.

-

**:**
»  Prelude 4
13.

-

**:**
»  Prelude 5
14.

-

伝承 - Traditional

**:**
ショーロだい1ばん(編曲:G. ガルシア)

Choro No. 1 (arr. G. Garcia)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15870
**:**
»  Choro No. 1
15.

-

 
**:**
どうすれば魚の様に暮らせるの?

Como Pode o Peixe (How can you live like the fish?)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15871
**:**
»  Como Pode o Peixe
16.

-

 
**:**
我が街で

Nesta Rua (In our street)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15868
**:**
»  Nesta Rua
17.

-

 
**:**
サンバ・レレ
18.

Samba Lele

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15872

ローリンド・アルメイダ - Laurindo Almeida (1917-1995)

**:**
ブラジル娘
19.

Brazilliance

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/217

バーデン・パウエル - Baden Powell, (1937-2000)

**:**
ブラジルの肖像

Retrato Brasileiro (Brazilian Portrait)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1271
**:**
»  Retrato Brasileiro
20.

-

 
**:**
愛されずにいられない

Deve ser Amor (It had to be love)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1273
**:**
»  Deve ser Amor
21.

-

 
**:**
オサーニャの歌
22.

Canto de Osanha

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1272

セルソ・マチャード - Celso Machado (1953-)

**:**
シャランガ・ド・ヴォヴォ
23.

Xaranga do Vovo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8592
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: 山尾敦史 投稿日:2008/08/28
ヴィラ=ロボスとジョビン、バーデン・パウエルなどが混在するこのアルバムを聴いていると、ヨーロッパの作曲家も魅了したブラジルの音楽では、ジャンルなど無意味なんだと思えます。ナクソスの膨大なカタログ中、こんな気軽に聴けるものがあるでしょうか。BGMとしても最高級であり、天気のいい日に風を感じながら読書でもしたくなる気分。これぞ極上のアコースティックです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。