ホーム > アルバム > 8.550483 ヴィヴァルディ/ジュリアーニ/トローバ:ギター協奏曲集(リナレス/カメラータ・カッソヴィア/ヴィルトナー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.550483
CD発売時期
1992年5月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
アントニオ・ヴィヴァルディ Antonio Vivaldi , マウロ・ジュリアーニ Mauro Giuliani , フェデリコ・モレノ・トローバ Federico Moreno Torroba
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
ヨハネス・ヴィルトナー Johannes Wildner , カメラータ・カッソヴィア Camerata Cassovia , ダゴベルト・リナレス Dagoberto Linhares , Raymond Migy

ヴィヴァルディ/ジュリアーニ/トローバ:ギター協奏曲集(リナレス/カメラータ・カッソヴィア/ヴィルトナー)

VIVALDI / GIULIANI / TORROBA: Guitar Concertos

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.550483

全トラック選択/解除

アントニオ・ヴィヴァルディ - Antonio Vivaldi (1678-1741)

**:**
トリオ・ソナタ イ長調 RV 82

Trio Sonata in A Major, RV 82

録音: 2-7 February 1991, House of Arts, Kosice
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15964
**:**
»  I. Allegro non molto
1.

-

**:**
»  II. Larghetto
2.

-

**:**
»  III. Allegro
3.

-

 
**:**
室内協奏曲 ニ長調 RV 93

Chamber Concerto in D Major, RV 93

録音: 2-7 February 1991, House of Arts, Kosice
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15965
**:**
»  I. Allegro
4.

-

**:**
»  II. Largo
5.

-

**:**
»  III. Allegro
6.

-

 
**:**
2つのマンドリンのための協奏曲 ト長調 RV 532

Concerto for 2 Mandolins in G Major, RV 532

録音: 2-7 February 1991, House of Arts, Kosice
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15963
**:**
»  I. Allegro
7.

-

**:**
»  II. Andante
8.

-

**:**
»  III. Allegro
9.

-

マウロ・ジュリアーニ - Mauro Giuliani (1781-1829)

**:**
ギター協奏曲第1番 イ長調 Op. 30

Guitar Concerto No. 1 in A Major, Op. 30

録音: 2-7 February 1991, House of Arts, Kosice
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5507
**:**
»  I. Allegro maestoso
10.

-

**:**
»  II. Andantino siciliano
11.

-

**:**
»  III. Alla polacca
12.

-

フェデリコ・モレノ・トローバ - Federico Moreno Torroba (1891-1982)

**:**
Sonatina in A Major

録音: 2-7 February 1991, House of Arts, Kosice, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15264
**:**
»  I. Allegretto
13.

-

**:**
»  II. Andante
14.

-

**:**
»  III. Allegro
15.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。