ホーム > アルバム > 8.550705 イベリア半島の初期オルガン音楽(パーキンス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.550705
CD発売時期
1993年6月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
セバスティアン・アギレラ・デ・エレディア Sebastian Aguilera de Heredia , フアン・バウティスタ・ホセ・カバニリェス Juan Bautista José Cabanilles , アントニオ・デ・カベソン Antonio de Cabezón , アントニオ・カレイラ Antonio Carreira , ベルナルド・クラビホ・デル・カスティーリョ Bernardo Clavijo del Castillo , フランシスコ・コレア・デ・アラウホ Francisco Corrêa de Arauxo , 不詳 Anonymous , パブロ・ブルーナ Pablo Bruna , フランシスコ・デ・ペラサ Francisco de Peraza , マヌエル・ロドリゲス・コエーリョ Manuel Rodrigues Coelho
アーティスト
ロバート・パーキンス Robert Parkins

イベリア半島の初期オルガン音楽(パーキンス)

Early Iberian Organ Music

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.550705

全トラック選択/解除

不詳 - Anonymous

**:**
イントラーダ
1.

Entrada

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/291

アントニオ・デ・カベソン - Antonio de Cabezón (1510-1566)

**:**
ティエント I
2.

Tiento I

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2721
 
**:**
イタリア風パヴァーヌによるディフェレンシャス
3.

Diferencias sobre la Pavana Italiana

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2719
 
**:**
ミラノ風ガリャールダによるディファレンシャス
4.

Diferencias sobre la Gallarda Milanesa

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2720
 
**:**
「Qui la dira」によるティエント
5.

Tiento sobre, "Qui la dira"

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2722

アントニオ・カレイラ - Antonio Carreira (-1599)

**:**
第1音上のファンタジア
6.

Fantasia on the 1st tone

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2874

ベルナルド・クラビホ・デル・カスティーリョ - Bernardo Clavijo del Castillo (1545-1626)

**:**
第2旋法によるティエント
7.

Tiento on the 2nd Tone

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/16982

フランシスコ・デ・ペラサ - Francisco de Peraza (1564-1598)

**:**
メディオ・レジストロ・アルト
8.

Medio registro alto

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10406

セバスティアン・アギレラ・デ・エレディア - Sebastian Aguilera de Heredia (1561-1627)

**:**
第4旋法による偽ティエント
9.

Tiento de falsas on the 4th tone

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6873

マヌエル・ロドリゲス・コエーリョ - Manuel Rodrigues Coelho (1555-1635)

**:**
第4旋法によるティエント
10.

Tiento on the 4th tone

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3675

フランシスコ・コレア・デ・アラウホ - Francisco Corrêa de Arauxo (1584-1654)

**:**
バスの音域による第1旋法のティエント
11.

Tiento de medio registro de baxon

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/419

パブロ・ブルーナ - Pablo Bruna (1611-1679)

**:**
聖母のための連祷によるティエント
12.

Tiento on the Litany of the Virgin

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2572

フアン・バウティスタ・ホセ・カバニリェス - Juan Bautista José Cabanilles (1644-1712)

**:**
パサカーユ I
13.

Pasacalles I

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2717
 
**:**
シャカラ
14.

Xacara

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2718

不詳 - Anonymous

**:**
ガイタによる変奏曲
15.

Variations on the Gayta

録音: April 1992, Duke University Chapel, Durham, North Carolina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/292
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。