ホーム > アルバム > 8.551453 カステルヌオーヴォ=テデスコ/武満徹/シャンカール/ピアソラ:フルートとギターのための20世紀の作品集(ヤーコプス/カリスファールト)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.551453
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ Mario Castelnuovo-Tedesco , ラヴィ・シャンカール Ravi Shankar , 武満徹 Toru Takemitsu , ベーラ・バルトーク Béla Bartók , アストル・ピアソラ Astor Piazzolla
編曲者
ロベルト・アウセル Roberto Aussel , ピエール=アンドレ・ヴァラード Pierre-André Valade , アーサー・レヴァリング Arthur Levering
アーティスト
イレーネ・カリスファールト Irene Kalisvaart , ブリッタ・ヤーコプス Britta Jacobs

カステルヌオーヴォ=テデスコ/武満徹/シャンカール/ピアソラ:フルートとギターのための20世紀の作品集(ヤーコプス/カリスファールト)

Music for Flute and Guitar (20th Century) - CASTELNUOVO-TEDESCO, M. / TAKEMITSU, Toru / SHANKAR, R. / PIAZZOLLA, A. (B. Jacobs, Kalisvaart)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.551453

全トラック選択/解除

マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ - Mario Castelnuovo-Tedesco (1895-1968)

**:**
フルートとギターのためのソナチネ Op. 205

Sonatina for Flute and Guitar, Op. 205

録音: 4-7 February 2021, Funkhaus am Halberg, Saarbrücken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8995933
**:**
»  I. Allegretto grazioso
1.

-

**:**
»  II. Tempo di siciliana
2.

-

**:**
»  III. Scherzo-Rondo
3.

-

武満徹 - Toru Takemitsu (1930-1996)

**:**
海へ

Umi e (Toward the Sea)

録音: 4-7 February 2021, Funkhaus am Halberg, Saarbrücken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8995934
**:**
»  第1曲 夜
4.

-

I. The Night

**:**
»  第2曲 白鯨
5.

-

II. Moby Dick

**:**
»  第3曲 鱈岬
6.

-

III. Cape Cod

ベーラ・バルトーク - Béla Bartók (1881-1945)

**:**
ルーマニア民俗舞曲 BB 68 (A. レヴァリングによるフルートとギター編)

Román népi táncok (Romanian Folk Dances), BB 68 (arr. A. Levering for flute and guitar)

録音: 4-7 February 2021, Funkhaus am Halberg, Saarbrücken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8995935
**:**
»  第1番 棒踊り
7.

-

No. 1. Joc cu bâtă (Stick Dance)

**:**
»  第2番 帯踊り
8.

-

No. 2. Brâul (Sash Dance)

**:**
»  第3番 踏み踊り
9.

-

No. 3. Pe loc (In One Spot)

**:**
»  第4番 角笛の踊り
10.

-

No. 4. Buciumeana (Horn Dance)

**:**
»  第5番 ルーマニア風ポルカ
11.

-

No. 5. Poargă Românească (Romanian Polka)

**:**
»  第6番 速い踊り
12.

-

No. 6. Mărunțel (Fast Dance)

ラヴィ・シャンカール - Ravi Shankar (1920-2012)

**:**
魅惑の夜明け(R. アウセル、P-A. ヴァラードによるフルートとギター編)
13.

L'Aube enchantée sur le Raga Todi (arr. R. Aussel and P.-A. Valade for flute and guitar)

録音: 4-7 February 2021, Funkhaus am Halberg, Saarbrücken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8995936

アストル・ピアソラ - Astor Piazzolla (1921-1992)

**:**
タンゴの歴史

Histoire du Tango (History of the Tango)

録音: 4-7 February 2021, Funkhaus am Halberg, Saarbrücken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8995937
**:**
»  第1曲 売春宿 1900
14.

-

I. Bordel 1900

**:**
»  第2曲 カフェ 1930
15.

-

II. Café 1930

**:**
»  第3曲 ナイトクラブ 1960
16.

-

III. Nightclub 1960

**:**
»  第4曲 現代のコンサート
17.

-

IV. Concert d'aujourd'hui

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2021/10/01
20世紀、フルートとギターのための作品を集めた1枚。カステルヌオーヴォ=テデスコのソナチネは、この2つの楽器の組み合わせのための最高の作品の一つと評価されています。またアルト・フルートの温かみのある音色が美しい武満徹の「海へ」はロマンティックな旋律と表現の豊かさに定評があり、ピアソラの「タンゴの歴史」はタンゴのリズムが心を掻き立てます。また、バルトークの「ルーマニア民俗舞曲」はピアノ曲、シャンカールの「魅惑の夜明け」はフルートとマリンバのデュオが原曲ですが、ここではフルートとギターのために見事な編曲が施されています。ブリッタ・ヤーコプスはカッセル国立劇場の首席フルート奏者を経て、シュトゥットガルト放送交響楽団の首席奏者として活躍した実力派。ギタリストのイレーネ・カリスファールトは17歳でアムステルダムで開催された「青少年のためのギター国際コンクール」で最優秀賞を獲得、バロック作品の編曲など広いレパートリーを持っています。2人の親密なアンサンブルをお楽しみください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。