ホーム > アルバム > 8.553433 イタリアのオーボエ協奏曲集 1 (カムデン/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア/ウォード)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.553433
CD発売時期
1996年11月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽, 協奏曲
作曲家
アルカンジェロ・コレッリ Arcangelo Corelli , ジョン・バルビローリ John Barbirolli , フェデリーゴ・フィオリッロ Federigo Fiorillo , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , アーサー・ベンジャミン Arthur Benjamin , ヴィンチェンツォ・リギーニ Vincenzo Righini
編曲者
ジョン・バルビローリ John Barbirolli
アーティスト
ニコラス・ウォード Nicholas Ward , ジュリア・ガードウッド Julia Girdwood , アントニー・カムデン Anthony Camden , シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア City of London Sinfonia

イタリアのオーボエ協奏曲集 1 (カムデン/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア/ウォード)

Italian Oboe Concertos, Vol. 1

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.553433

全トラック選択/解除

アーサー・ベンジャミン - Arthur Benjamin (1893-1960)

**:**
オーボエ協奏曲 ハ長調(チマローザのチェンバロ・ソナタによる)

Oboe Concerto in C Major (after Cimarosa's Keyboard Sonatas)

録音: 24-27 April 1995, Church of All Saints, East Finchley, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4491279
**:**
»  I. Introduzione
1.

-

**:**
»  II. Allegro
2.

-

**:**
»  III. Siciliana
3.

-

**:**
»  IV. Allegro giusto
4.

-

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
オーボエ協奏曲 変ホ長調
5.

Oboe Concerto in E-Flat Major

録音: 24-27 April 1995, Church of All Saints, East Finchley, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4491280

ヴィンチェンツォ・リギーニ - Vincenzo Righini (1756-1812)

**:**
オーボエ協奏曲 ハ長調
6.

Oboe Concerto in C Major

録音: 24-27 April 1995, Church of All Saints, East Finchley, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4491281

フェデリーゴ・フィオリッロ - Federigo Fiorillo (1755-1823)

**:**
協奏交響曲 ヘ長調

Sinfonia Concertante in F Major

録音: 24-27 April 1995, Church of All Saints, East Finchley, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4491282
**:**
»  I. Allegro
7.

-

**:**
»  II. Rondo: Allegretto
8.

-

**:**
»  III. Allegro
9.

-

アルカンジェロ・コレッリ - Arcangelo Corelli (1653-1713)

**:**
オーボエ協奏曲 イ長調(編曲:J. バルビローリ)

Oboe Concerto in A Major (arr. John Barbirolli)

録音: 24-27 April 1995, Church of All Saints, East Finchley, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4491283
**:**
»  I. Preludio
10.

-

**:**
»  II. Allemande
11.

-

**:**
»  III. Sarabanda
12.

-

**:**
»  IV. Gavotta
13.

-

**:**
»  V. Giga
14.

-

ジョン・バルビローリ - John Barbirolli (1899-1970)

**:**
ペルゴレージの主題によるオーボエ協奏曲

Oboe Concerto in C Major on Themes of Pergolesi

録音: 24-27 April 1995, Church of All Saints, East Finchley, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4491284
**:**
»  I. Largo
15.

-

**:**
»  II. Allegro
16.

-

**:**
»  III. Andantino
17.

-

**:**
»  IV. Allegro
18.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
今世紀の巨匠指揮者の一人バルビローリは、オーボエ奏者と結婚したこともあり、2曲のオーボエ作品を残しました。コレルリのソナタをオーボエ協奏曲に編曲したものと、ペルゴレージの作品とされているものを再構成した協奏曲です。再評価の気運が著しいチマローザは、美しいメロディに彩られたチェンバロソナタを多数残しましたが、現代作曲家ベンジャミンがその一部をオーボエ協奏曲に編曲したのです。 オペラ作家ベルリーニの唯一演奏機会の多い器楽曲も忘れられない佳品です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。