ホーム > アルバム > 8.553522 メンデルスゾーン:交響曲第2番「賛歌」(RTEフィルハーモニー合唱団/アイルランド国立響/ザイフリート)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.553522
CD発売時期
2001年5月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn
作詞家
聖書 Bible
アーティスト
RTEフィルハーモニー合唱団 RTÉ Philharmonic Choir , アイルランド国立交響楽団 Ireland National Symphony Orchestra , マジェラ・カラーフ Majella Cullagh , ラインハルト・ザイフリート Reinhard Seifried , エイドリアン・トンプソン Adrian Thompson , メアリー・ネルソン Mary Nelson

メンデルスゾーン:交響曲第2番「賛歌」(RTEフィルハーモニー合唱団/アイルランド国立響/ザイフリート)

MENDELSSOHN: Symphony No. 2, 'Hymn of Praise'

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.553522

全トラック選択/解除

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
交響曲第2番 変ロ長調「讃歌」 Op. 52, MWV A18

Symphony No. 2 in B-Flat Major, Op. 52, "Lobgesang" (Hymn of Praise)

録音: 2-3 June 1998, National Concert Hall, Dublin, Ireland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/26400
**:**
»  I. Sinfonia: Maestoso con moto - Allegro
1.

-

**:**
»  I. Allegretto un poco agitato
2.

-

**:**
»  I. Adagio religioso
3.

-

**:**
»  II. Allegro moderato maestoso - Allegro di molto
4.

-

**:**
»  III. Recitativo
5.

-

**:**
»  IV. A tempo moderato
6.

-

**:**
»  V. Andante
7.

-

**:**
»  VI. Allegro un poco agitato
8.

-

**:**
»  VII. Allegro maestoso e molto vivace
9.

-

**:**
»  VIII. Chorale: Andante con moto
10.

-

**:**
»  IX. Andante sostenuto assai
11.

-

**:**
»  X. Allegro non troppo
12.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
残念ながら今一つ演奏の機会に恵まれていませんが、メンデルスゾーンの交響曲第2番「讃歌」は、彼自身が歴史的蘇演者として知られるバッハの「マタイ受難曲」や、ベートーヴェンやマーラーの声楽付き交響曲といった声楽付き器楽曲の華麗な系譜に連なる隠れた名作です。全曲を支配する気恥ずかしいくらいに明るくポジティヴな雰囲気と、満ち溢れる神への讃美が一大特色で、あえていうならばその素直過ぎるところが面白さであると同時に弱点かもしれませんが、特に合唱・オルガン・金管・ティンパニが大活躍する力強い全奏場面((4)(9)(12)等)や、人声という楽器の豊かな表現力をまざまざと感じさせられるコラール(10)の壮大さは圧巻の一言です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。