ホーム > アルバム > 8.553540 アーノルド:交響曲第9番(アイルランド国立響/ペニー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.553540
CD発売時期
1996年2月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
インタビュー, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
マルコム・アーノルド Malcolm Arnold , na Not Applicable
アーティスト
マルコム・アーノルド Malcolm Arnold , アイルランド国立交響楽団 Ireland National Symphony Orchestra , アンドルー・ペニー Andrew Penny

アーノルド:交響曲第9番(アイルランド国立響/ペニー)

ARNOLD, M.: Symphony No. 9 (Ireland National Symphony, A. Penny)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.553540

全トラック選択/解除

マルコム・アーノルド - Malcolm Arnold (1921-2006)

**:**
交響曲第9番 Op. 128

Symphony No. 9, Op. 128

録音: 11-12 September 1995, National Concert Hall, Dublin, Ireland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/454
**:**
»  I. Vivace
1.

-

**:**
»  II. Allegretto
2.

-

**:**
»  III. Giubiloso
3.

-

**:**
»  IV. Lento
4.

-

- na Not Applicable

**:**
アンドリュー・ペニーとサー・マルコム・アーノルドとの対話
5.

Sir Malcolm Arnold in Conversation with Andrew Penny

録音: 11-12 September 1995, National Concert Hall, Dublin, Ireland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8986525
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ベートーヴェン以来すべての作曲家にとって運命的な番号となった「第九」。アーノルドの「第九」も、病気のため完成が大幅に遅れるものとなりました。従来のアーノルドの交響曲とは全く異なる趣です。長調ながら翳りのある第1楽章。民謡風の旋律が心に残る第2楽章。作曲者の面目躍如、金管が活躍する第3楽章、そしてクライマックスは長大、深遠な第4楽章のレント。暗鬱な葬送行進曲風の楽想ですが、終結は長調に転調し、光がさします。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。