ホーム > アルバム > 8.554357 チャイコフスキー:歌曲全集 1 (カザルノフスカヤ/オレフェノーヴァ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.554357
CD発売時期
1999年4月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky
作詞家
アレクセイ・ニコライエヴィチ・アプーフチン Aleksei Nikolayevich Apukhtin , ニコライ・グレコフ Nikolay Grekov , タラス・シェフチェンコ Taras Shevchenko , ヴァシリー・アンドレイエヴィチ・ジュコーフスキー Vasily Andreyevich Zhukovsky , I・スリコフ Ivan Surikov , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , フョードル・イヴァノヴィチ・チュッチェフ Fyodor Ivanovich Tyutchev , アレクセイ・トルストイ Alexei Tolstoy , ニコライ・アレクセイエヴィチ・ネクラーソフ Nikolai Alekseyevich Nekrasov , アレクサンドル・プーシキン Alexander Pushkin , アファナシー・フェート Afanasy Fet , 不詳 Anonymous , アレクセイ・ニコライエヴィチ・プレシュチェーエフ Aleksey Nikolayevich Pleshcheyev , ニコライ・ヴァシリエヴィチ・ベルグ Nikolay Vasilyevich Berg , アレクセイ・ステパノヴィチ・ホミャコフ Aleksey Stepanovich Khomyakov , ヤーコフ・ペトロヴィチ・ポロンスキー Yakov Petrovich Polonsky , アポロン・ニコライエヴィチ・マイコフ Apollon Nikolayevich Maykov
アーティスト
リューバ・オレフェノーヴァ Ljuba Orefenova , リューバ・カザルノフスカヤ Ljuba Kazarnovskaya

チャイコフスキー:歌曲全集 1 (カザルノフスカヤ/オレフェノーヴァ)

TCHAIKOVSKY: Songs (Complete), Vol. 1

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.554357

全トラック選択/解除

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
ゼムフィーラの歌
1.

Zemphira's Song

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/15026
 
**:**
真夜中
2.

Midnight

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290901
 
**:**
そんなに早く忘れて
3.

To Forget So Soon

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290902
 
**:**
6つの歌 Op. 16 - 第1曲 子守歌
4.

Lullaby, Op. 16, No. 1

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290903
 
**:**
6つの歌 Op. 16 - 第2曲 待て

Wait!, Op. 16, No. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290904
**:**
»  Wait! Op. 16, No. 2
5.

-

 
**:**
私の心を運んでおくれ
6.

Carry My Heart Away

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290905
 
**:**
6つの歌 Op. 25 - 第2曲 灼熱の灰のあるごとく
7.

As When Upon Hot Ashes, Op. 25, No. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290906
 
**:**
6つの歌 Op. 27 - 第3曲 私から離れないで
8.

Do Not Leave Me, Op. 27, No. 3

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290907
 
**:**
6つの歌 Op. 28 - 第4曲 彼は私をそんなに愛した
9.

He Loved Me So, Op. 28, No. 4

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290908
 
**:**
7つの歌 Op. 47 - 第1曲 もし私が知っていたら
10.

If I Had Known, Op. 47, No. 1

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290909
 
**:**
7つの歌 Op. 47 - 第2曲 魂は安らかに天の高みに昇った
11.

A Soul Floated Gently Up to Heaven, Op. 47, No. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290910
 
**:**
7つの歌 Op. 47 - 第3曲 地上に闇はたれこみ
12.

Darkness has Fallen Over the Earth, Op. 47, No. 3

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290911
 
**:**
7つの歌 Op. 47 - 第6曲 昼の輝きが満ち, 夜の静けさが広がっても
13.

Whether in the Realm of Day, Op. 47, No. 6

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290912
 
**:**
7つの歌 Op. 47 - 第7曲 私は野辺の草ではなかったのか

Was I Not a Blade of Grass?, Op. 47, No. 7

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290913
**:**
»  Was I Not a Blade of Grass? Op. 47, No. 7
14.

-

 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第6曲 狂おしい夜
15.

Wild Nights, Op. 60, No. 6

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290914
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第7曲 ジプシーの歌
16.

Gypsy's Song, Op. 60, No. 7

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290915
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第12曲 星が穏やかに照らし
17.

Gentle Stars Shone for Us, Op. 60, No. 12

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3290916
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
日本人なら皆大好きなのがチャイコフスキーのメロディー。力強く、そして独特の哀愁を帯びた息の長い歌の魅力はたまりません。ならば歌曲がもっと注目されて当然!ということで全集録音を敢行するナクソス、第1集ではロシア出身の名歌手(カラヤンも注目した美形ソプラノ)とピアニストを起用しました。サウンド状態も非常に良好です。バラエティ豊かで見事な作品が満載で、例えばOp.47の数曲の凄さは聴き手に一直線の感動を与えます。生涯に渡って書き綴られた歌曲にこそ、作曲者の心の襞を読み解く鍵があるのです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。