ホーム > アルバム > 8.555878 ドゥシェク:3つのシンフォニア(ヘリオス 18/オーシャッツ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.555878
CD発売時期
2002年2月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
フランツ・クサヴェル・ドゥシェク Franz Xaver Dussek
アーティスト
マリー=ルイーズ・オーシャッツ Marie-Louise Oschatz , ヘリオス 18 Helios 18

ドゥシェク:3つのシンフォニア(ヘリオス 18/オーシャッツ)

DUSSEK: Three Sinfonias

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.555878

全トラック選択/解除

フランツ・クサヴェル・ドゥシェク - Franz Xaver Dussek (1731-1799)

**:**
Sinfonia in G Major, Altner G2

録音: 18th-19th August, 2001, Music Academy, Vienna
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30727
**:**
»  I. Allegro assai
1.

-

**:**
»  II. Andante grazioso
2.

-

**:**
»  III. Minuetto
3.

-

**:**
»  IV. Presto
4.

-

 
**:**
Sinfonia in E-Flat Major, Altner Eb3

録音: 18th-19th August, 2001, Music Academy, Vienna
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30728
**:**
»  I. Maestoso - Vivace
5.

-

**:**
»  II. Andante
6.

-

**:**
»  III. Minuetto
7.

-

**:**
»  IV. Allegro
8.

-

 
**:**
Sinfonia in F Major, Altner F4

録音: 18-19 August 2001, Music Academy, Vienna
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30729
**:**
»  I. Vivace
9.

-

**:**
»  II. Andante
10.

-

**:**
»  III. Minuetto
11.

-

**:**
»  IV. Allegro assai
12.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
鍵盤奏者としての業績で名前が残っているボヘミア出身のドゥシェク(より有名な、姓が似ているヤン・ラディスラフ・ドゥシークとは別人)。彼が残した多数の交響曲から、ここに聴く3曲はいずれも、これぞ正統的18世紀交響曲という美しい形式を誇ります。18世紀音楽にも力を注ぐナクソスで、ヴァンハル、ディッタースドルフ、ホフマンらと聴き比べてみてください。ドゥシェクが彼らとどう違うか、そして同時代のハイドン、友人モーツァルト、その後の音楽界で革命を起こすベートーヴェンらにも想いを巡らせば、音楽史を眺めるのがずっと楽しくなるでしょう。女性指揮者オシャッツが設立したピリオド楽器を使うアンサンブルによる溌剌演奏で。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。