ホーム > アルバム > 8.556696 シネマ・クラシックス 2003

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.556696
CD発売時期
2003年7月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(宗教曲), 器楽曲, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , エリック・サティ Erik Satie , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , フェデリコ・モンポウ Federico Mompou , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , レナート・シモーニ Renato Simoni
アーティスト
カメラータ・カッソヴィア Camerata Cassovia , カメラータ・ブダペスト Camerata Budapest , ヘレン・クォン Hellen Kwon , イングリット・ケルテシ Ingrid Kertesi , クラーラ・ケルメンディ Klára Körmendi , ラースロー・コヴァーチ László Kovács , ロベルト・スタンコフスキー Robert Stankovsky , スロヴァキア放送交響楽団 Slovak Radio Symphony Orchestra , 張恵園(チャン・ハーウォン) Hae Won Chang , トマス・ハーパー Thomas Harper , ミヒャエル・ハラース Michael Halász , イディル・ビレット Idil Biret , ファイローニ室内管弦楽団 Budapest Failoni Chamber Orchestra , ブダペスト交響楽団 Budapest Symphony Orchestra , アンソニー・ブラモール Anthony Bramall , イシュトヴァーン・ボガール István Bogár , ホルディ・マソ Jordi Masó , イェネ・ヤンドー Jenő Jandó , Vienna Dance Quartet

シネマ・クラシックス 2003

CINEMA CLASSICS 2003

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.556696

全トラック選択/解除

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
皇帝サルタンの物語 Op. 57 - くまんばちの飛行
1.

8 Mile - Tsar Saltan: Flight of the Bumble Bee

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/38234

エリック・サティ - Erik Satie (1866-1925)

**:**
About Schmidt - Gnossiene No. 4
2.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182329

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン - ピアノ協奏曲第11番(第2楽章)
3.

Catch Me If You Can - Piano Concerto No. 11 (2nd movement)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182330

フェデリコ・モンポウ - Federico Mompou (1893-1987)

**:**
Star Trek: Nemesis - Cancons i danses No. 6
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182331

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
28 Days Later - Ave Maria
5.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182332

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
City By The Sea - 'Raindrop' Prelude
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182333

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
My Big Fat Greek Wedding - Wiener Blut
7.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182334

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
Lara Croft: Tomb Raider - Piano Concerto No. 5: II. Largo
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182335

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
I Spy - Hungarian Dance No. 5
9.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182336

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
K19: The Widowmaker - Moonlight Sonata (1st movement)
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182337

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
Turandot, Act III Scene 1: Nessun dorma (The Sum of all Fears)
11.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182338

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
The Pianist - Ballade No. 1 in G Minor
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182339

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第2幕 夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のようにわが胸に燃え」
13.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act II: Der Holle Rache... (Sweet Sixteen)

録音: 20-30 June 1993, Alpha-Line Studio, Italian Institute, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182340
 
**:**
ピアノ・ソナタ第11番 イ長調「トルコ行進曲付き」 K. 331 - 第1楽章 主題と変奏(アンダンテ・グラツィオーソ)(ビューティフル・マインド)
14.

Piano Sonata No. 11 in A Major, K. 331: I. Allegretto grazioso (A Beautiful Mind)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10182341
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
音楽をジャンルの壁無しで楽しめる時代になった21世紀、今や映画はクラシック音楽抜きでは語れなくなりました。「戦場のピアニスト」のように、ショパンのピアノ曲そのものがメインになる作品も登場しました。ピアノ・サウンドが多いのが特徴の当アルバムの中でも、特にお薦めはモンポウのピアノ曲。まるでオリジナルの映画音楽として作曲されたかのようなロマン、これは知っておきたい小品ですね。映画で選択されるということは、世相を反映しているはず。映画館での感動を自宅に持ち帰りたい貴方だけでなく、トレンドに敏感な貴方にもお薦めします。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。