ホーム > アルバム > 8.556813 シネマ・クラシックス 2004

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.556813
CD発売時期
2004年6月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(宗教曲), ミュージカル, 器楽曲, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ Ralph Vaughan Williams , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , レオ・ドリーブ Léo Delibes , レナード・バーンスタイン Leonard Bernstein , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , 旧約聖書 Bible - Old Testament , エドモンド・ゴンディネ Edmond Gondinet , フィリップ・ジル Philippe Gille , スティーヴン・ソンドハイム Stephen Sondheim , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
アーティスト
グラシェラ・アルペリン Graciela Alperyn , ヨハネス・ヴィルトナー Johannes Wildner , ウクライナ国立交響楽団 Ukraine National Symphony Orchestra , カペラ・イストロポリターナ Capella Istropolitana , テオドレ・クチャル Theodore Kuchar , アドリアーナ・コフートコヴァー Adriana Kohútková , ヨーゼフ・コペルマン Jozef Kopelman , ザグレブ祝祭管弦楽団 Zagreb Festival Orchestra , ジェレミー・サマリー Jeremy Summerly , ケネス・シャーマーホーン Kenneth Schermerhorn , ジェイムス・ジャッド James Judd , デニサ・スレプコウスカ Denisa Slepkovska , スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 Slovak Philharmonic Chorus , スロヴァキア放送交響楽団 Slovak Radio Symphony Orchestra , ヴォルフガング・ソボトカ Wolfgang Sebotka , タリス室内合唱団 Thomas Tallis Chamber Choir , ナッシュヴィル交響楽団 Nashville Symphony Orchestra , ニュージーランド交響楽団 New Zealand Symphony Orchestra , ミヒャエル・ハラース Michael Halász , ボリショイ劇場合唱団 Bolshoi Theatre Chorus , ジョン・マグリン John McGlinn , ベッツィー・モリソン Betsi Morrison , イェネ・ヤンドー Jenő Jandó , アレクサンダー・ラハバリ Alexander Rahbari , ロイヤル・アカデミー・コンソート Royal Academy Consort , ロシア国立交響楽団 Russian State Symphony Orchestra

シネマ・クラシックス 2004

CINEMA CLASSICS 2004

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.556813

全トラック選択/解除

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「ウィリアム・テル」 - 序曲

Guillaume Tell (William Tell): Overture (Goodbye, Lenin)

録音: 9-11 January 1989, Lisinski Concert Hall, Zagreb
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43397
**:**
»  William Tell: Overture (Goodbye, Lenin)
1.

-

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
Lakmé: Flower Duet (Lara Croft Tomb Raider: The Cradle of Life)
2.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43398

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
セレナード第13番 ト長調 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K. 525 - 第2楽章 ロマンス
3.

Serenade No. 13 in G Major, K. 525, "Eine kleine Nachtmusik": II. Romance (X-2)

録音: 10-16 October 1987, Concert Hall of the Slovak Philharmonic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43399

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
ジョージ2世の戴冠式アンセム第1番 「司祭ザドク」 HWV 258
4.

Zadok the Priest, HWV 258 (Johnny English)

録音: 21-22 February 2002, Dukes Hall, Royal Academy of Music, London< UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43400

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 「月光」 Op. 27, No. 2 - 第1楽章 アダージョ・ソステヌート
5.

Piano Sonata No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 27, No. 2, "Moonlight": I. Adagio sostenuto (Elephant)

録音: 21-23 April, 1987, Italian Institute, Budapest
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43401

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 ハバネラ 「恋は野の鳥」

Carmen, Act I: L'amour est un oiseau rebelle, "Habanera" (Runaway Jury)

録音: July 1990, Concert Hall of Slovak Radio, Bratislava
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43402
**:**
»  Carmen: Habanera (Runaway Jury)
6.

-

Carmen: Habanera (Runaway Jury)

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
合奏協奏曲 ロ短調 Op. 6, No. 12, HWV 330 - 第3楽章 アリア(ラルゲット・エ・ピアノ)
7.

Concerto Grosso in B Minor, Op. 6, No. 12, HWV 330: III. Larghetto, e piano - Variatio (Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl)

録音: May 1998, Moyzes Hall, Bratislava
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/189390

レナード・バーンスタイン - Leonard Bernstein (1918-1990)

**:**
West Side Story: I Feel Pretty (Anger Management)
8.
録音: 17-18 September 2001, Ocean Way Studios, Nashville, TN
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43410

レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ - Ralph Vaughan Williams (1872-1958)

**:**
トマス・タリスの主題による幻想曲(抜粋)
9.

Fantasia on a Theme by Thomas Tallis (excerpt) (Master and Commander: The Far Side of the World)

録音: 28-30 June 2001, Michael Fowler Centre, Wellington, New Zealand
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43411

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「ローエングリン」 - 第3幕 第1場 婚礼の合唱
10.

Lohengrin: Bridal Chorus (Just Married)

録音: 28 May -1 June 2001, Studio No. 5, Moscow Film Studios
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43412

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
祝典序曲「1812年」 Op. 49
11.

1812 Festival Overture, Op. 49 (Down With Love)

録音: 19-22 August 2001, Grand Concert Studio of the National Radio Company of Ukraine, Kiev
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/43413
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
貴方の映画鑑賞をもっと楽しくしてくれるナクソスのシリーズのニ○○四年盤。この映画たちにこの曲たちが使われているということ、今やクラシック音楽は映画の一部として欠かせない物になりました。相当な音楽好きでも、聴いてすぐ題名が出てくるとは限らない4と7の二つのヘンデル作品や、9ヴォーン・ウィリアムズなどが特にお薦め。10は誰もが知っていますが、オペラ全曲の中では、こんな形です。21世紀に入り何故か更に人気急上昇中の2歌劇「ラクメ」からのデュエットもあります。クラシックなら何でも揃うナクソス音源だから、バロックからバーンスタインまでお届けできるのです。※Naxos既発売盤からのコンピレーション

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。