ホーム > アルバム > 8.557309 ナイト・アット・ジ・オペラ

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.557309
CD発売時期
2004年10月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , ヘンリー・パーセル Henry Purcell , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , カルロ・ジジスモンド・カペーチェ Carlo Sigismondo Capece , ミシェル・カレ Michel Carré , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , トーマス・シャドウェル Thomas Shadwell , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , カミール・デュ・ロクル Camille Du Locle , ジョン・ドライデン John Dryden , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , カルロ・ペポーリ Carlo Pepoli , フーゴ・フォン・ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal , ピエトロ・メタスタージオ Pietro Metastasio , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry
アーティスト
マリウシュ・クヴィエチェン Mariusz Kwiecien , クリスティーン・ジェプソン Kristine Jepson , インドラ・トーマス Indra Thomas , マシュー・ポレンザニ Matthew Polenzani , ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 Royal Philharmonic Orchestra , チャールズ・ローゼクランス Charles Rosekrans , Valerian Ruminski

ナイト・アット・ジ・オペラ

NIGHT AT THE OPERA (A) - Favourite opera arias, duets and ensembles

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.557309

全トラック選択/解除

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 四重唱 「どうもあなたには、いつかお目に」

Rigoletto, Act III: Un di, se ben rammentomi

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/47464
**:**
»  Rigoletto: Un di, se ben rammentomi
1.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K. 621 - 第1幕 アリア 「行こう、だが愛しい人よ」

La Clemenza di Tito, K. 621: Parto, parto

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228801
**:**
»  La Clemenza di Tito: Parto, parto
2.

-

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ファウスト」 - 第2幕 カヴァティーナ 「私を貫いているのはなんという未知の不安なのだろうか…清らかな住まい」
3.

Faust: Quel trouble inconnu me penetre?

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228802
 
**:**
Faust: Alerte, alerte!
4.
録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228803

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第4幕 外套の歌

La bohème, Act IV: Vecchia zimarra

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228804
**:**
»  La Bohème: Vecchia zimarra
5.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 二重唱 「お手をどうぞ」
6.

Don Giovanni: La ci darem la mano

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228805

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Don Carlo: Son io, mio Carlo
7.
録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228806
 
**:**
Don Carlo: O Carlo, ascolta, la madre t'aspetta
8.
録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228807

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 舟歌 「美しい夜、ああ、愛の夜」
9.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act II: Entr'acte: Belle nuit, o nuit d'amour, "Barcarolle"

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228808

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「オルランド」 HWV 31 - 不吉なる嵐よ

Orlando, HWV 31: Sorge infausta una procella

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228809
**:**
»  Orlando: Sorge infausta una procella
10.

-

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
歌劇「テンペスト、または魔法の島」 Z. 631 - 第2幕 息づけ大気、私を和らげよ

The Tempest, Z. 631: Arise, arise ye subterranean winds

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228810
**:**
»  The Tempest: Arise, arise ye subterranean winds
11.

-

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
Il trovatore, Act IV: Vanne... D'amor sull'ali rosee

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228811
**:**
»  Il Trovatore: Vanne... D'amor sull'ali rosee
12.

-

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 聖なる神殿の奥深く
13.

Les Pecheurs de Perles: Au fond du temple saint

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228812

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 Op. 60, TrV 228a - プロローグ 「先生、お許し下さい」
14.

Ariadne auf Naxos, Op. 60, TrV 228a: Sein wir wieder gut

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228813

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - お前たちは間違っている
15.

Gianni Schicchi: Avete torto!

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228814

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
I puritani (The Puritans), Act II: Suoni la tromba

録音: August 2001, Walthamstow Assembly Hall, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3228815
**:**
»  I Puritani: Suoni la tromba
16.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
若く優れた歌手には、その時期ならではの新鮮な魅力がたっぷりです。ここに集う5人は皆若いながらも既に大劇場で主役を歌っている実力者ばかり。メトでオクタヴィアンを歌い絶賛されたクリスティーネ・ジェプソン。小澤征爾音楽塾でドン・ジョヴァンニを歌ったマリウス・キーチェン。コロラトゥーラも鮮やかな美声バス、ヴァレリアン・ルミンスキ。ヴェルディで目覚ましい評価をあげているインドラ・トーマス。そして既にメトでスターの仲間入りをしているマシュー・ポレンザーニ、瑞々しいハイCを軽く出した上にそのままピアニッシモに減衰してしまう超人技は一聴の価値あり!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。