ホーム > アルバム > 8.557752 イギリスの弦楽小品集 5 (ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ロイド=ジョーンズ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.557752
CD発売時期
2006年6月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
ジョン・アイアランド John Ireland , フランシス・シャグラン Francis Chagrin , パメラ・ハリソン Pamela Harrison , パーシー・フレッチャー Percy Eastman Fletcher , ポール・ルイス Paul Lewis , トマス・ロージングレイヴ Thomas Roseingrave , Albert Cazabon
編曲者
H・サール H. Searle , ジェフリー・ブッシュ Geoffrey Bush
アーティスト
ギャヴィン・サザーランド Gavin Sutherland , ロイヤル・バレエ・シンフォニア Royal Ballet Sinfonia

イギリスの弦楽小品集 5 (ロイヤル・バレエ・シンフォニア/ロイド=ジョーンズ)

ENGLISH STRING MINIATURES, Vol. 5

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.557752

全トラック選択/解除

パメラ・ハリソン - Pamela Harrison (1915-1990)

**:**
Suite for Timothy

録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/115418
**:**
»  I. Allegretto
1.

-

**:**
»  II. Tempo di valse
2.

-

**:**
»  III. Presto
3.

-

**:**
»  IV. Lento
4.

-

**:**
»  V. Allegro vivace
5.

-

フランシス・シャグラン - Francis Chagrin (1905-1972)

**:**
Renaissance Suite

録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6493518
**:**
»  I. Intrada marziale
6.

-

**:**
»  II. Pavana e gagliarda
7.

-

**:**
»  III. Canzona lamentevole
8.

-

**:**
»  IV. Rondo giocioso
9.

-

パーシー・フレッチャー - Percy Eastman Fletcher (1879-1932)

**:**
Folksong and Fiddle Dance

録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6493519
**:**
»  Folksong
10.

-

**:**
»  Fiddle Dance
11.

-

ポール・ルイス - Paul Lewis (1943-)

**:**
ナバーラ組曲

Suite Navarraise

録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6493520
**:**
»  I. Arrive a Pau
12.

-

**:**
»  II. Berceau d'un prince
13.

-

**:**
»  III. Le vert gallant
14.

-

Albert Cazabon (1883-1970)

**:**
Giocoso
15.
録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6493521

トマス・ロージングレイヴ - Thomas Roseingrave (1690-1766)

**:**
Voluntaries and Fugues (arr. H. Searle) (excerpts)

録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6493522
**:**
»  Fugue I
16.

-

**:**
»  Voluntary IV
17.

-

**:**
»  Fugue III
18.

-

ジョン・アイアランド - John Ireland (1879-1962)

**:**
A Downland Suite (completed by G. Bush)

録音: 18-20 September 2002, The Warehouse, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6493523
**:**
»  I. Prelude
19.

-

**:**
»  II. Elegy
20.

-

**:**
»  III. Minuet
21.

-

**:**
»  III. Rondo
22.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
室内楽ともフル・オーケストラとも違った魅力を持つ弦楽合奏ですが、クラシック音楽全体の中では、それほどメジャーなジャンルではありません。しかし、この隙間産業発揚に熱心なのがイギリスです。素朴な民謡や古典的な舞曲の形式を利用しながら、気品豊かな、しかし決して肩の凝ることのない、名品、佳品の宝庫となっています。当盤はアイアランドを除けば、どちらかといえば知名度の低い作曲家の作品が多くなってますが、ウェーベルンの弟子にして、高名なリスト学者(作品整理のためのサール番号が有名)でもある、ハンフリー・サールの編曲作品が聴けるなど、興味深い出会いがあると申せましょう。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。