ホーム > アルバム > 8.557775 ブライアン:ヴァイオリン協奏曲/交響曲第18番 /喜劇序曲「陽気な粉屋」(ビゼンガリエフ/BBCスコットランド響/フレンド)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.557775
CD発売時期
2005年5月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ハヴァーガル・ブライアン Havergal Brian
アーティスト
BBCスコティッシュ交響楽団 BBC Scottish Symphony Orchestra , マラト・ビゼンガリエフ Marat Bisengaliev , ライオネル・フレンド Lionel Friend

ブライアン:ヴァイオリン協奏曲/交響曲第18番 /喜劇序曲「陽気な粉屋」(ビゼンガリエフ/BBCスコットランド響/フレンド)

BRIAN: Symphony No. 18 / Violin Concerto / The Jolly Miller

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.557775

全トラック選択/解除

ハヴァーガル・ブライアン - Havergal Brian (1876-1972)

**:**
喜劇序曲「陽気な粉屋」(演奏会用序曲第3番)

The Jolly Miller (Concert Overture No. 3)

録音: 12 to 15 January 1993, BBC Broadcasting House, Scotland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/89204
**:**
»  The Jolly Miller (Concert Overture No. 3): section 1
1.

-

**:**
»  The Jolly Miller (Concert Overture No. 3): section 2
2.

-

 
**:**
ヴァイオリン協奏曲 ハ長調

Violin Concerto in C Major

録音: 12 to 15 January 1993, BBC Broadcasting House, Scotland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/89206
**:**
»  I. Allegro moderato: section 1
3.

-

**:**
»  I. Allegro moderato: section 2
4.

-

**:**
»  I. Allegro moderato: section 3
5.

-

**:**
»  I. Allegro moderato: section 4
6.

-

**:**
»  I. Allegro moderato: section 5
7.

-

**:**
»  I. Allegro moderato: section 6
8.

-

**:**
»  II. Lento: section 1
9.

-

**:**
»  II. Lento: section 2
10.

-

**:**
»  II. Lento: section 3
11.

-

**:**
»  II. Lento: section 4
12.

-

**:**
»  III. Allegro fuoco: section 1
13.

-

**:**
»  III. Allegro fuoco: section 2
14.

-

**:**
»  III. Allegro fuoco: section 3
15.

-

**:**
»  III. Allegro fuoco: section 4
16.

-

**:**
»  III. Allegro fuoco: section 5
17.

-

 
**:**
交響曲第18番

Symphony No. 18

録音: 12 to 15 January 1993, BBC Broadcasting House, Scotland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/89205
**:**
»  I. Allegro moderato
18.

-

**:**
»  II. Adagio
19.

-

**:**
»  III. Allegro e marcato sempre: section 1
20.

-

**:**
»  III. Allegro e marcato sempre: section 2
21.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
世界最大規模の編成と長さでギネスの認定も受けた、怪作交響曲第1番「ゴシック」(NAXOS8.557418-19)で知られるブライアンですが、ヴァイオリン協奏曲も、オーケストラ部分は大規模な編成となっており、それに張り合う独奏パートは、大変なヴィルトゥオジテを要する難曲となっています。後に作曲者自身の手で破棄されましたが、作曲当初「英雄」のタイトルも与えられていただけあり、楽曲は雄大そのもの。短調メインで劇的な第1楽章、パッサカリア形式による魔術のような変奏術が素晴らしい第2楽章、長調で怒涛のエネルギー放出する結尾にいたる第3楽章と、仕掛けの大きさをキッチリ活かした作品となっています。※既発売Marco Polo8.223479の再発売盤

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。