ホーム > アルバム > 8.559174 スティル:交響曲第1番「アフロ=アメリカン」/イン・メモリアム/交響詩「アフリカ」(フォート・スミス響/ジーター)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.559174
CD発売時期
2005年3月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
ウィリアム・グラント・スティル William Grant Still
作詞家
ポール・ローレンス・ダンバー Paul Laurence Dunbar
アーティスト
ジョン・ジーター John Jeter , フォート・スミス交響楽団 Fort Smith Symphony

スティル:交響曲第1番「アフロ=アメリカン」/イン・メモリアム/交響詩「アフリカ」(フォート・スミス響/ジーター)

STILL, W.G.: Symphony No. 1, "Afro-American" / In Memoriam / Africa (Fort Smith Symphony, Jeter)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.559174

全トラック選択/解除

ウィリアム・グラント・スティル - William Grant Still (1895-1978)

**:**
In Memoriam: The Colored Soldiers Who Died for Democracy
1.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/86788
 
**:**
Africa

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/86789
**:**
»  Land of Peace
2.

-

**:**
»  Land of Romance
3.

-

**:**
»  Land of Superstition
4.

-

 
**:**
交響曲第1番「アフロ・アメリカン」

Symphony No. 1, "Afro-American"

録音: 28-29 February 2004, Arkansas Best Corporation Performing Arts Center, Forth Smith, Arkansas, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/86787
**:**
»  I. Longing (Moderato assai)
5.

-

**:**
»  II. Sorrow (Adagio)
6.

-

**:**
»  III. Humor (Animato)
7.

-

**:**
»  IV. Aspiration (Lento, con risoluzione)
8.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ミシシッピ生まれのスティルは、アメリカ発の本格的な黒人作曲家、指揮者で、ポピュラーとクラシックの双方の領域で活躍しました。代表作である交響曲第1番「アフロ=アメリカン」は、その名のとおり、黒人音楽、ポピュラー音楽の要素が盛り込まれており、第1楽章冒頭の哀愁を帯びたイングリッシュ・ホルンによるブルース風の旋律、第3楽章での驚くほどノリのよい踊りのリズムなど(バンジョーまで動員!)、大変に親しみやすい作品です。しかし実は単に楽しいだけに終わらない、作曲者が自らのルーツに持つ誇りが感じられる、美しく感動的な音楽であるということに、この作品の真の価値があると申せましょう。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。