ホーム > アルバム > 8.559272 アイヴズ:歌曲集 4

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.559272
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
チャールズ・アイヴズ Charles Ives
作詞家
チャールズ・アイヴズ Charles Ives , トーマス・ベイリー・アルドリッチ Thomas Bailey Aldrich , ヘンリー・アルフォード Henry Alford , オスムン・オラヴソン・ヴィニエ Aasmund Olavsson Vinje , ラドヤード・キップリング Rudyard Kipling , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , アーサー・シモンズ Arthur Symons , ハーモニー・トウィッチェル・アイヴズ Harmony Twichell Ives , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , 不詳 Anonymous , ルートヴィヒ・ハインリヒ・クリストフ・ホルティ Ludwig Christoph Heinrich Hölty , トーマス・ムーア Thomas Moore , ジョージ・メレディス George Meredith , クリスティーナ・ロセッティ Christina Rossetti , Rudolf von Gottschall , William Winter
アーティスト
リア・ウール Leah Wool , ロバート・ガードナー Robert Gardner , マイケル・カヴァリエーリ Michael Cavalieri , パトリック・カルフィッツィ Patrick Carfizzi , エンリコ・サルトーリ Enrico Sartori , ケネス・ターヴァー Kenneth Tarver , ダグラス・ディクソン Douglas Dickson , エリック・トゥルーデル Eric Trudel , リール・バーマン Lielle Berman , イアン・ハウエル Ian Howell , デイヴィッド・ピッツシンガー David Pittsinger , メアリー・フィリップス Mary Phillips , J・J・ペンナ J.J. Penna , ライアン・マクファーソン Ryan MacPherson , タマラ・マンフォード Tamara Mumford , サラ・ヤクビアク Sara Jakubiak , Jennifer Casey Cabot , Laura Garritson , Sumi Kittelberger , Matthew Plenk

アイヴズ:歌曲集 4

IVES, C.: Songs, Vol. 4

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.559272

全トラック選択/解除

チャールズ・アイヴズ - Charles Ives (1874-1954)

**:**
民衆
1.

Majority

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/236994
 
**:**
メイプル・リーヴズ
2.

Maple Leaves

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/236995
 
**:**
マリー
3.

Marie

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/236996
 
**:**
Marie, "Marie, I see thee, fairest one, as in a garden fair"
4.
録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/236998
 
**:**
追憶

Memories

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/236999
**:**
»  非常に楽しく
5.

-

Very Pleasant

**:**
»  かなり悲しげに
6.

-

Rather Sad

 
**:**
恋歌
7.

Minnelied

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237000
 
**:**
蜃気楼
8.

Mirage

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237001
 
**:**
霧 I
9.

Mists I

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237002
 
**:**
老いし母よ(第2節)
10.

My dear old mother (Du alte Mutter) (2nd setting)

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/239822
 
**:**
マイ・ロウ・ジャニー
11.

My Lou Jennine

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237004
 
**:**
私の祖国 I (第1稿)
12.

My Native Land I (1st version)

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237005
 
**:**
私の祖国 I (第2稿)
13.

My Native Land I (2nd version)

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237006
 
**:**
私の祖国 II
14.

My Native Land II

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237007
 
**:**
ネイチャーズ・ウェイ
15.

Nature's Way

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237008
 
**:**
ノート・ザット・カントリー・ニーデス
16.

Naught that country needeth

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237009
 
**:**
ニュー・リヴァー
17.

The New River

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237010
 
**:**
5月の霧の夜
18.

Night of Frost in May

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237011
 
**:**
夜の歌
19.

A Night Song

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237012
 
**:**
夜想
20.

A Night Thought

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237013
 
**:**
ノー・モア
21.

No More

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237014
 
**:**
1920年11月2日「選挙」
22.

Nov. 2, 1920, "An Election"

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237015
 
**:**
過ぎし日の炎
23.

An Old Flame

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237016
 
**:**
古き家庭の日
24.

Old Home Day

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237017
 
**:**
老いし母よ(第1節)
25.

The Old Mother (Du alte Mutter) (1st setting)

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/239803
 
**:**
予言と神託
26.

Omens and Oracles

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237019
 
**:**
オン・ジャッジズ・ウォーク
27.

On Judges' Walk

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237020
 
**:**
対蹠地にて
28.

On the Antipodes

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237021
 
**:**
オン・ザ・カウンター
29.

On the Counter

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237022
 
**:**
ザ・ワン・ウェイ
30.

The One Way

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237023
 
**:**
ザ・オンリー・サン
31.

The Only Son

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237024
 
**:**
すべての木の頂きを超えて「イルメナウ」
32.

Over all the treetops, "Ilmenau"

録音: May - June 2005, Sprague Hall, Yale University, New Haven, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/237025
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
今回の歌曲集もヴァラエティに富んだアイヴズ(1874-1954)の世界を体験させてくれます。冒頭の曲だけ聴くと、「これはちょっと難しいかも・・・」と思ってしまう人も多いかもしれませんが、実はここでも結構ユーモラスな部分があって、聴き込めば耳に自然となじんでくるでしょう。オススメはフルートのソロを伴ったトラック24。耳懐かしい旋律がこれでもかとばかりに出てきます。これは面白いです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。