ホーム > アルバム > 8.559764 ヘギー:コネクション - 3つの連作歌曲集(ゾーナ/タグ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.559764
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
ジェイク・ヘギー Jake Heggie
作詞家
ジーニ・サヴェージ Gini Savage , ジェイク・ヘギー Jake Heggie , エドナ・セント・ヴィンセント・ミレイ Edna St. Vincent Millay , フィリップ・リッテル Philip Littell
アーティスト
レジーナ・ゾーナ Regina Zona , キャスリーン・タグ Kathleen Tagg

ヘギー:コネクション - 3つの連作歌曲集(ゾーナ/タグ)

HEGGIE, J.: Connection: 3 Song Cycles (Zona, Tagg)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.559764

全トラック選択/解除

ジェイク・ヘギー - Jake Heggie (1961-)

**:**
ナチュラル・セレクション

Natural Selection

録音: 26 April and 4 June 2013, Oktaven Audio LLC, Yonkers, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3506666
**:**
»  I. Creation
1.

-

**:**
»  II. Animal Passion
2.

-

**:**
»  III. Alas! Alack!
3.

-

**:**
»  IV. Indian Summer - Blue
4.

-

**:**
»  V. Joy Alone (Connection)
5.

-

 
**:**
オフィーリアへの歌とソネット

Songs and Sonnets to Ophelia

録音: 26 April and 4 June 2013, Oktaven Audio LLC, Yonkers, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3506667
**:**
»  I. Ophelia's Song
6.

-

**:**
»  II. Women Have Loved Before
7.

-

**:**
»  III. Not in a Silver Casket
8.

-

**:**
»  IV. Spring
9.

-

 
**:**
イヴの歌

Eve-Song

録音: 26 April and 4 June 2013, Oktaven Audio LLC, Yonkers, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3506668
**:**
»  I. My Name
10.

-

**:**
»  II. Even
11.

-

**:**
»  III. Good
12.

-

**:**
»  IV. Listen
13.

-

**:**
»  V. Snake
14.

-

**:**
»  VI. Woe to Man
15.

-

**:**
»  VII. The Wound
16.

-

**:**
»  VIII. The Farm
17.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2014/05/01
アメリカの現代作曲家、ジェイク・ヘギー(1961-)は常に物語やオペラに強い関心を抱いています。しかし何よりも得意としているのは歌曲であり、これまでに250作を超える歌を書き、またテキストも多方面から選ばれています。このソプラノとピアノのための3つの歌曲集は彼の初期の作品で、3人の女性(その中にはオフィーリアとイヴも含まれる)が象徴的に描かれています。最初の曲集「自然淘汰」では一人の若い女性が自らのアイデンティティを探索していく様子が描かれています。空想、妄想、そして性的成熟を経て、彼女にふさわしい夫を見つけるまでを音楽で綴ります。オフィーリアの歌は、誰もが知るシェークスピアの戯曲の登場人物。彼女もヘギーの手にかかると、一人の自立した女性として描かれるのです。そして最後に登場するのはイヴ。蛇=誘惑に唆されて禁断のリンゴに手を出してしまう彼女。ここにヘギーはクルト・ヴァイルのパロディまでをも用いて、多面的に表現していきます。蛇は甘い言葉を吐きながら、声に絡みつき、彼女にこれまで知ることのなかったリンゴの美味しさ(欲望)を体験させますが、彼女はそれを自らに取り入れることで、新たな世界を知るのです。なかなか意味深であり、豊かな世界を持つ音楽です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。