ホーム > アルバム > 8.559781 ポーター:弦楽四重奏曲第5番 - 第8番(アイヴス弦楽四重奏団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.559781
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
クインシー・ポーター Quincy Porter
アーティスト
アイヴズ弦楽四重奏団 Ives Quartet

ポーター:弦楽四重奏曲第5番 - 第8番(アイヴス弦楽四重奏団)

PORTER, Q.: String Quartets, Vol. 2 - Nos. 5-8 (Ives Quartet)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.559781

全トラック選択/解除

クインシー・ポーター - Quincy Porter (1897-1966)

**:**
弦楽四重奏曲第7番

String Quartet No. 7

録音: 20, 23, 27-28 May 2008, 5 April 2009, 16 May 2012, St. Stephen's Church, Belvedere, California, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4023866
**:**
»  I. Allegro moderato
1.

-

**:**
»  II. Adagio molto
2.

-

**:**
»  III. Allegro moderato
3.

-

 
**:**
弦楽四重奏曲第5番

String Quartet No. 5

録音: 20, 23, 27-28 May 2008, 5 April 2009, 16 May 2012, St. Stephen's Church, Belvedere, California, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4180699
**:**
»  I. Adagio ma non troppo - Allegro moderato -
4.

-

**:**
»  II. Andante, calmo
5.

-

**:**
»  III. Allegro molto
6.

-

 
**:**
弦楽四重奏曲第6番

String Quartet No. 6

録音: 20, 23, 27-28 May 2008, 5 April 2009, 16 May 2012, St. Stephen's Church, Belvedere, California, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4180700
**:**
»  I. Allegro molto
7.

-

**:**
»  II. Adagio
8.

-

**:**
»  III. Allegro giocoso
9.

-

 
**:**
弦楽四重奏曲第8番

String Quartet No. 8

録音: 20, 23, 27-28 May 2008, 5 April 2009, 16 May 2012, St. Stephen's Church, Belvedere, California, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4180701
**:**
»  Lento - Allegro - Poco meno mosso -
10.

-

**:**
»  Adagio molto espressivo
11.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2015/05/01
コネチカット州生まれの作曲家、クインシー・ポーター(1897-1966)は、アメリカの音楽文化を形成し、後進を導くという重大な役割を果たした人です。彼はイェール大学を卒業後、パルに留学しダンディに師事、1921年にアメリカに戻り、ブロッホにも薫陶を受けています。そして同世代の多くのアメリカ人作曲家たちがヒンデミットやストラヴィンスキーに影響を受けたように、彼もまた「新古典主義」の作風を創造の根底に置き、独自の音楽を創り上げていくのです。第1集(8.559305)に収録された30歳代前半の作品に比べ、後半生の弦楽四重奏は、一層「新古典主義的」な味わいを持っていて、第7番や第8番では荒々しいリズムの応酬も見られるなど、とにかく絡み合う音が刺激的な、興味深い音楽を楽しむことができます。その第7番は高名な慈善家、エリザベス・スプラーグ・クーリッジに捧げられています。20世紀前半の多彩な音楽の一つの形がここにあります。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。