ホーム > アルバム > 8.559912 バーメル:イントネーションズ(バーメル/オットー/ヘイマンス/ジャック四重奏団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.559912
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽, 協奏曲
作曲家
デレク・バーメル Derek Bermel
アーティスト
クリストファー・オットー Christopher Otto , ジャック四重奏団 JACK Quartet , デレク・バーメル Derek Bermel , ヴィーク・ヘイマンス Wiek Hijmans

バーメル:イントネーションズ(バーメル/オットー/ヘイマンス/ジャック四重奏団)

BERMEL, D.: Music for Clarinet and Strings (Intonations) (Bermel, C. Otto, Hijmans, JACK Quartet)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.559912

全トラック選択/解除

デレク・バーメル - Derek Bermel (1967-)

**:**
イントネーションズ

Intonations

録音: 18 April 2017, Westchester Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9183772
**:**
»  第1曲 ハルモニカ
1.

-

I. Harmonica

**:**
»  第2曲 讃歌/説教
2.

-

II. Hymn/Homily

**:**
»  第3曲 ハッスル
3.

-

III. Hustle

 
**:**
リトルネッロ(エレクトリック・ギターと弦楽四重奏版)
4.

Ritornello (version for electric guitar and string quartet)

録音: 31 January 2013, Westchester Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9183773
 
**:**
トラキアのスケッチ
5.

Thracian Sketches

録音: 23 May 2011, Westchester Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9183774
 
**:**
ヴァイオリン練習曲集

Violin Etudes

録音: 27 July 2020, Westchester Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9183775
**:**
»  第1番 20の質問
6.

-

No. 1. Twenty Questions

**:**
»  第2番 グラヴィティ
7.

-

No. 2. Gravity

**:**
»  第3番 フィギュアとグラウンド
8.

-

No. 3. Figure and Ground

**:**
»  第4番 マルチヴァース/スケッチ
9.

-

No. 4. Multiverse/Sketch

**:**
»  第5番 ショーロス
10.

-

No. 5. Chôros

 
**:**
ア・ショート・ヒストリー・オブ・ジ・ユニヴァース - ニマ・アルカニ=ハメッド氏による

A Short History of the Universe (as related by Nima Arkani-Hamed)

録音: 15 October 2013, Westchester Studios, New York, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9183776
**:**
»  第1曲 マルチヴァース
11.

-

I. Multiverse

**:**
»  第2曲 ハート・オブ・スペース
12.

-

II. Heart of Space

**:**
»  第3曲 ツイスター・スキャタリング
13.

-

III. Twistor Scattering

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/08/01
グラミー賞に2度ノミネートされたアメリカの作曲家・クラリネット奏者のデレク・バーメルは、ウィリアム・ボルコムをはじめ、アンリ・デュティユー、オランダのルイ・アンドリーセンらに師事、作曲を学びました。彼の作品には東洋の音楽やジャズ、ボルコム譲りのラグタイムなど様々な要素に加えて、コミカルとシリアス、2つの相反する性質が融合されて予測不可能な展開を見せるものが多くあります。このアルバムに収録されている「イントネーションズ」やエレキ・ギターの音色をユニークに用いた「リトルネッロ」はまさにそんな作品。不気味な前奏が突然賑やかな雰囲気に変わるなど興味深い音楽です。クラリネット独奏による「トラキアのスケッチ」はブルガリアの民俗音楽の探求から生まれたもの。バーメル自身の演奏です。「ア・ショート・ヒストリー・オブ・ザ・ユニヴァース」は彼がプリンストン高等研究所のアーティスト・イン・レジデンスを務めていた際、物理学者ニマ・アルカニ=ハメッド氏の講義にインスパイアされて書かれた曲。ヴァイオリン練習曲集は無伴奏ヴァイオリンの可能性を追求した作品です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。