ホーム > アルバム > 8.570028 ハンドシキン:ヴァイオリン・ソナタ集/6つのロシアの古い歌(ヒトルーク)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.570028
CD発売時期
2006年5月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
イワン・ハンドシキン Ivan Khandoshkin
アーティスト
キリル・エフトゥシェンコ Kirill Yevtushenko , アナスタシア・ヒトルーク Anastasia Khitruk , ドミートリー・ヤクボフスキー Dimitry Yakubovsky

ハンドシキン:ヴァイオリン・ソナタ集/6つのロシアの古い歌(ヒトルーク)

KHANDOSHKIN: 3 Violin Sonatas, Op. 3 / 6 Russian Songs

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.570028

全トラック選択/解除

イワン・ハンドシキン - Ivan Khandoshkin (1747-1804)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ ト短調 Op. 3, No. 1

Violin Sonata in G Minor, Op. 3, No. 1

録音: May 2005, Melodia Studios in St. Catherine's Church, St. Petersburg, Russia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/109441
**:**
»  I. Marcia: Maestoso
1.

-

**:**
»  II. Allegro assai
2.

-

**:**
»  III. Andante con variazioni
3.

-

 
**:**
ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op. 3, No. 2

Violin Sonata in E-Flat Major, Op. 3, No. 2

録音: May 2005, Melodia Studios in St. Catherine's Church, St. Petersburg, Russia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/109442
**:**
»  I. Andante
4.

-

**:**
»  II. Tempo di minuetto
5.

-

**:**
»  III. Rondo - Allegro
6.

-

 
**:**
ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op. 3, No. 3

Violin Sonata in D Major, Op. 3, No. 3

録音: May 2005, Melodia Studios in St. Catherine's Church, St. Petersburg, Russia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/109443
**:**
»  I. Andante maestoso
7.

-

**:**
»  II. Minuetto grazioso
8.

-

**:**
»  III. Allegro vivace
9.

-

 
**:**
6 Old Russian Songs

録音: May 2005, Melodia Studios in St. Catherine's Church, St. Petersburg, Russia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/110303
**:**
»  No. 1. Along the bridge, this bridge
10.

-

**:**
»  No. 2. Is this my fate, this fate?
11.

-

**:**
»  No. 3. Little dove why do you sit so sadly?
12.

-

**:**
»  No. 4. What happened and why?
13.

-

**:**
»  No. 5. Once I gathered golden sheaves
14.

-

**:**
»  No. 6. Once I was a young man
15.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
エカテリーナ2世の宮廷のヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリン曲集。ヴァイオリンファン、とりわけ無伴奏マニアの方には聴き逃せない1枚です! バッハとパガニーニの間にポッカリ空いた、無伴奏ヴァイオリン音楽史の谷間に、知られざる本格的な演奏会用作品が浮上してきました。無伴奏のソナタは、フーガ楽章こそないものの、この楽器の持つポリフォニックな特性が発揮され、さらにアクロバティックなパッセージも絡んできます。また、親しみやすい民謡をパラフレーズした6つの古いロシアの歌では、アクロバティックな傾向はより強まり、まさに名人芸の饗宴といった風情です。ピアノではなく、弦楽器に伴奏させているのも、スリリングな演奏効果を一層高めています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。