ホーム > アルバム > 8.570109 ヴァイス:リュートのためのソナタ集 8 (第19番、第34番、第36番)(バルト)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.570109
CD発売時期
2007年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ジルヴィウス・レオポルト・ヴァイス Silvius Leopold Weiss
アーティスト
ロバート・バルト Robert Barto

ヴァイス:リュートのためのソナタ集 8 (第19番、第34番、第36番)(バルト)

WEISS, S.L.: Lute Sonatas, Vol. 8 (Barto) - Nos. 19, 34, 36

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.570109

全トラック選択/解除

ジルヴィウス・レオポルト・ヴァイス - Silvius Leopold Weiss (1687-1750)

**:**
リュート・ソナタ第36番 ニ短調

Lute Sonata No. 36 in D Minor

録音: 17-20 October 2005, Offord Hall, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/130257
**:**
»  I. Allemande
1.

-

**:**
»  II. Courante
2.

-

**:**
»  III. Bourree
3.

-

**:**
»  IV. Sarabande
4.

-

**:**
»  V. Menuet
5.

-

**:**
»  VI. Allegro
6.

-

 
**:**
リュート・ソナタ第19番 ヘ長調

Lute Sonata No. 19 in F Major

録音: 17-20 October 2005, Offord Hall, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/130294
**:**
»  I. Prelude
7.

-

**:**
»  II. Allemande
8.

-

**:**
»  III. Courante
9.

-

**:**
»  IV. Bourree
10.

-

**:**
»  V. Sarabande
11.

-

**:**
»  VI. Menuet
12.

-

**:**
»  VII. Gigue
13.

-

 
**:**
リュート・ソナタ第35番 ニ短調

Lute Sonata No. 34 in D Minor

録音: 17-20 October 2005, Offord Hall, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/130296
**:**
»  I. Prelude
14.

-

**:**
»  II. Allemande
15.

-

**:**
»  III. Courante
16.

-

**:**
»  IV. Bourree
17.

-

**:**
»  V. Sarabande
18.

-

**:**
»  VI. Menuet
19.

-

**:**
»  VII. Gigue
20.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
バッハと同じ年に亡くなったヴァイスのリュート・ソナタを、日本を含め世界中で活躍するリュート奏者バートが弾く絶好調のシリーズ、その第8集です。「第36番」のサラバンドは主な調性であるニ短調ではなくヘ長調で、天国的な平和を表現。「第19番」のアルマンドでは、息の長い旋律に、思わず耳が引き寄せられます。ヴァイスの特徴的な一面である癒し系のサウンドに感嘆!「第34番」は、数多いヴァイスのリュート・ソナタの中でも特に有名な作品。大バッハの峻厳な音楽を想起させる充実したソナタは、激しい「ジグ」で締め括られます。リュートの典雅な響きと技巧性を融合させた手腕には脱帽です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。