ホーム > アルバム > 8.570254 サンマルティーニ:宗教的カンタータ集(フェラーリ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.570254
CD発売時期
2006年10月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(宗教曲)
作曲家
ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ Giovanni Battista Sammartini
作詞家
不詳 Anonymous
アーティスト
ジョルジョ・ティボニ Giorgio Tiboni , ダニエレ・フェラーリ Daniele Ferrari , シルヴィア・マペッリ Silvia Mapelli , フィリッポ・ラヴィッツァ Filippo Ravizza , Symphonica Ensemble , Massimo Tannoia , Miroslava Yordanova

サンマルティーニ:宗教的カンタータ集(フェラーリ)

SAMMARTINI: Sacred Cantatas

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.570254

全トラック選択/解除

ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ - Giovanni Battista Sammartini (1700-1775)

**:**
イエス・キリストの受難 J-C 124

Della Passione di Gesu Cristo (On Jesus Christ's Passion), J-C 124

録音: 24 - 26 March 2005, Sala dei Congressi di Villa Vigoni, Loveno di Menaggio, Como, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/137115
**:**
»  Introduction: Sinfonia
1.

-

**:**
»  Recitative I: Oh portenti, oh stupor! (Oh wonders, oh amazement!) (Soprano)
2.

-

**:**
»  Aria: S'alma illustre si nasconde (If a divine soul conceals himself) (Soprano)
3.

-

**:**
»  Recitative II: Tutto questo m'e noto (All of this I know well) (Alto)
4.

-

**:**
»  Aria: So che nel cor volgea (I know that in its heart) (Alto)
5.

-

**:**
»  Recitative III: Di così ingrati cori (If you want further proof) (Tenor)
6.

-

**:**
»  Aria: D'iniqua mente (He who has an evil mind) (Tenor)
7.

-

**:**
»  Recitative IV: Chi mai pensar potea (Who could imagine) (Soprano)
8.

-

**:**
»  Finale: Chorus: Chi si colma il sen d'amore / He whose heart is full of love (Trio)
9.

-

 
**:**
L'addolorata Divina Madre (The Sorrowing Divine Mother), J-C 123

録音: 24 - 26 March 2005, Sala dei Congressi di Villa Vigoni, Loveno di Menaggio, Como, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/137116
**:**
»  Introduction: Sinfonia
10.

-

**:**
»  Recitative I: Quanta pieta per le sventure altrui (However much compassion for others' misfortunes) (Tenor)
11.

-

**:**
»  Aria: Non basto l'immenso affanno (More than the immense pain) (Tenor)
12.

-

**:**
»  Recitative II: Oh qual da lunghi stenti amaro frutto (Oh, after the long years of toil) (Soprano)
13.

-

**:**
»  Aria: Ben lo predisse (How true was the prediction) (Soprano)
14.

-

**:**
»  Recitative III: E pur di qual Alma forte (And yet, whose spirit would have been so strong) (Alto)
15.

-

**:**
»  Aria: Non così d'Alpe in cima (Not even an ancient oak on an Alpine peak) (Alto)
16.

-

**:**
»  Recitative IV: Tronchiam gl'indugi (Let us now delay no more) (Trio)
17.

-

**:**
»  Finale: Madre purissima, Fonte d'Amore (Purest of Mothers, Fount of Love) (Trio)
18.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ミラノ出身で「交響曲の父」として知られるサンマルティーニの声楽曲を、ナクソスは真剣に発掘し続けます!当盤収録の2曲も世界初録音。単に珍しいだけではなく、音楽の素晴らしさに改めて作曲者の実力を思い知らされます。特に器楽部分の充実ぶりは、さすがは交響曲を70曲程度残した人物の仕事!例えば「悲しみの聖母」の演奏時間13分以上におよぶ「アリア: なんと予言が真実だったことか」における、チェロ独奏とソプラノ歌手との絡み合いは、とびきりの名場面と言えるでしょう。フェラーリ率いるエレガンスに満ち溢れた演奏だからそ、曲の真髄が伝わります。特にソプラノのマペッリの可憐な声は聴きものです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。