ホーム > アルバム > 8.570409 チャイコフスキー:歌曲全集 4 (カザルノフスカヤ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.570409
CD発売時期
2007年12月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky
作詞家
ニコライ・グレコフ Nikolay Grekov , ニコライ・フョードロヴィチ・シチェルビーナ Nikolay Fyodorovich Shcherbina , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , フョードル・イヴァノヴィチ・チュッチェフ Fyodor Ivanovich Tyutchev , アレクセイ・トルストイ Alexei Tolstoy , ニコライ・アレクセイエヴィチ・ネクラーソフ Nikolai Alekseyevich Nekrasov , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , アレクサンドル・プーシキン Alexander Pushkin , アファナシー・フェート Afanasy Fet , アレクセイ・ニコライエヴィチ・プレシュチェーエフ Aleksey Nikolayevich Pleshcheyev , アレクセイ・ステパノヴィチ・ホミャコフ Aleksey Stepanovich Khomyakov , ヤーコフ・ペトロヴィチ・ポロンスキー Yakov Petrovich Polonsky , レフ・アレクサンドロヴィチ・メイ Lev Alexandrovich Mey , Mikhail Larionovich Mikhailov
アーティスト
リューバ・オルフェノワ Ljuba Orfenova , リューバ・カザルノフスカヤ Ljuba Kazarnovskaya

チャイコフスキー:歌曲全集 4 (カザルノフスカヤ)

TCHAIKOVSKY: Songs (Complete), Vol. 4

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.570409

全トラック選択/解除

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
6つの歌 Op. 25 - 第6曲 愚かなものと言われつづけて
1.

6 Romances, Op. 25: No. 6. Kak naladili: Durak (They said: You fool, do not go)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186909
 
**:**
私たちはこれ以上歩けない
2.

Ne dolgo nam gulyat (No time to take a walk)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186910
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第1曲 昨日の夜
3.

12 Romances, Op. 60: No. 1. Vcherashnyaya noch' (Last night)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186911
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第2曲 私はお前に何も話すまい
4.

12 Romances, Op. 60: No. 2. Ya tebe nichevo ne skazhu (I don't tell you anything)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186912
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第8曲 許して
5.

12 Romances, Op. 60: No. 8. Prosti (Excuse me)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186913
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第10曲 木陰の窓の向こうにちらりと
6.

12 Romances, Op. 60: No. 10. Za oknom v teni melkayet (In the shadow outside the window)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186914
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第9曲 夜
7.

12 Romances, Op. 60: No. 9. Noch' (Night)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186915
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第4曲 ナイチンゲール
8.

12 Romances, Op. 60: No. 4. Solovey (Nightingale)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186916
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第5曲 飾らない言葉
9.

12 Romances, Op. 60: No. 5. Prostiye slova (Simple Words)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186917
 
**:**
ただ一言でよかったのに
10.

Khotel bi v edinoye slovo (For one simple word)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186918
 
**:**
6つの歌 Op. 25 - 第4曲 カナリア
11.

6 Romances, Op. 25: No. 4. Kanareyka (Canary)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186919
 
**:**
春の青い瞳
12.

Glazki vesni golubiye (The eyes of spring are blue)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186920
 
**:**
6つの歌 Op. 16 - 第5曲 なぜそんなに?
13.

6 Romances, Op. 16: No. 5. Tak chto zhe? (So what can I say?)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186921
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第3曲 おお、おまえが知っていたら
14.

12 Romances, Op. 60: No. 3. O, esli b znali vi (Oh, if only you knew)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186922
 
**:**
6つの歌 Op. 16 - 第4曲 おお、あの歌を歌って
15.

6 Romances, Op. 16: No. 4. O, spoy zhe tu pesnyu (Oh, sing that song)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186923
 
**:**
6つの歌 Op. 25 - 第1曲 和解
16.

6 Romances, Op. 25: No. 1. Primiren'ye (Reconciliation)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186924
 
**:**
7つの歌 Op. 47 - 第5曲 祝福あれ、森よ
17.

7 Romances, Op. 47: No. 5. Blagoslavlyayu vas, lesa (I bless you, woods)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186925
 
**:**
6つの歌 Op. 27 - 第4曲 夕べ
18.

6 Romances, Op. 27: No. 4. Vecher (Evening)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186926
 
**:**
6つの歌 Op. 38 - 第2曲 それは早春のことだった
19.

6 Romances, Op. 38: No. 2. To bilo ranneyu vesnoy (It was in early spring)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186927
 
**:**
6つの歌 Op. 38 - 第3曲 騒がしい舞踏会の中で
20.

6 Romances, Op. 38: No. 3. Sred' shumnovo bala (Amid the din of the ball)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186928
 
**:**
12の歌 Op. 60 - 第11曲 偉業
21.

12 Romances, Op. 60: No. 11. Podvig (The exploit)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186929
 
**:**
6つの歌 Op. 25 - 第3曲 ミニョンの歌
22.

6 Romances, Op. 25: No. 3. Pesn' Min'oni (Mignon's Song)

録音: 4, 9, 12 December 2005, Small Hall, Moscow Conservatory
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/186930
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
100曲以上も書かれているのに、交響曲や管弦楽曲などに比べあまり知られることのないチャイコフスキーの歌曲たち。しかし、どの曲も情感に満ちた語句を用い、細やかな感情を織り込みながら丹念に書かれています。まさに「オペラ作曲家」としての技量を全て注ぎ込んだ完成度の高い小宇宙のような曲を、カザルノフスカヤが深い共感を持って歌います。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。