ホーム > アルバム > 8.570993 ドビュッシー:管弦楽作品集 2 - 夜想曲/月の光/「ペレアスとメリザンド」交響曲(フランス国立リヨン管/メルクル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.570993
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
クロード・ドビュッシー Claude Debussy
編曲者
アンドレ・カプレ André Caplet , マリウス・コンスタン Marius Constant , ミカエル・ジャレル Michael Jarrell
アーティスト
フランス国立リヨン管弦楽団 Lyon National Orchestra , 準・メルクル Jun Märkl , ライプツィヒMDR放送合唱団 Leipzig MDR Radio Choir

ドビュッシー:管弦楽作品集 2 - 夜想曲/月の光/「ペレアスとメリザンド」交響曲(フランス国立リヨン管/メルクル)

DEBUSSY, C.: Orchestral Works, Vol. 2 (Markl) - Nocturnes / Clair de lune / Pelleas et Melisande-symphonie

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.570993

全トラック選択/解除

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
交響曲「ペレアスとメリザンド」(編曲:M. コンスタン)
1.

Pelleas et Melisande-symphonie (Pelleas and Melisande Symphony) (arr. M. Constant)

録音: 15-19 January 2008, Auditorium de Lyon, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/246032
 
**:**
ベルガマスク組曲 - 第3曲 月の光(A. カプレによる管弦楽編)
2.

Suite bergamasque: III. Clair de lune (arr. A. Caplet for orchestra)

録音: 15-19 January 2008, Auditorium De Lyon, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9291991
 
**:**
夜想曲

Nocturnes

録音: 15-20 July 2007, Auditorium de Lyons, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9291992
**:**
»  第1曲 雲
3.

-

No. 1. Nuages

**:**
»  第2曲 祭
4.

-

No. 2. Fetes

**:**
»  第3曲 シレーヌ
5.

-

No. 3. Sirenes

 
**:**
英雄の子守歌(管弦楽版)
6.

Berceuse heroique (version for orchestra)

録音: 15-19 January 2008, Auditorium De Lyon, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9291993
 
**:**
12の練習曲(M. ジャレルによる管弦楽編)(抜粋)

12 Etudes (arr. M. Jarrell) (excerpts)

録音: 15-19 January 2008, Auditorium De Lyon, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9291994
**:**
»  第9番 反復音のための
7.

-

No. 9. Pour les notes répétées

**:**
»  第10番 対比的な響きのための
8.

-

No. 10. Pour les sonorites opposees

**:**
»  第12番 和音のための
9.

-

No. 12. Pour les accords

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
準・メルクルによるドビュッシーの第2集です。こちらは「夜想曲」以外は全て他の人による編曲版が収録されています。オペラやピアノ曲での特徴ある響きをどのように管弦楽へと置き換えているのか、興味の尽きないところです。以前リリースされていた「夜想曲」にはシレーヌが収録されていなかったので、ここでようやく全貌が明らかになりました。合唱を伴う幽玄で茫洋とした響きのなかから沸き起こる明確な旋律線に思わずはっとさせられます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。