ホーム > アルバム > 8.571276 ビレット・アーカイヴ・エディション 3 - ブークーレシュリエフ/カスティリョーニ/ブローウェル/ミマールオール:20世紀のピアノ作品集

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.571276
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ニッコロ・カスティリョーニ Niccolò Castiglioni , アンドレ・ブクレシュリエフ André Boucourechliev , レオ・ブローウェル Leo Brouwer , イルハン・ミマールオール İlhan Mimaroğlu
作詞家
イルハン・ミマールオール İlhan Mimaroğlu
アーティスト
ジョン・デイヴィッド・カロドナー John David Kalodner , スティーヴ・ゴールドスタイン Steve Goldstein , イディル・ビレット Idil Biret , アーサー・レヴィ Arthur Levy

ビレット・アーカイヴ・エディション 3 - ブークーレシュリエフ/カスティリョーニ/ブローウェル/ミマールオール:20世紀のピアノ作品集

Piano Music (20th Century) - BOUCOURECHLIEV, A. / CASTIGLIONI, N. / BROUWER, L. / MIMAROGLU, I. (New Line Piano) (Biret Archive Edition, Vol. 3)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.571276

全トラック選択/解除

アンドレ・ブクレシュリエフ - André Boucourechliev (1925-1997)

**:**
アルキペル 4 Op. 10
1.

Archipel 4, Op. 10

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/389550

ニッコロ・カスティリョーニ - Niccolò Castiglioni (1932-1996)

**:**
カンジアンティ
2.

Cangianti

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/389551

レオ・ブローウェル - Leo Brouwer (1939-)

**:**
ピアノとフォルテのソナタ
3.

Sonata Pian e Forte

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/389552

イルハン・ミマールオール - İlhan Mimaroğlu (1926-)

**:**
セッション
4.

Session

録音: 1976, Atlantic Recording Studios, New York, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/389553
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2011/11/01
ビレットは1972年にFinnadarレーベルへ録音を開始したのですが、ここは、ワーナー傘下で現代音楽(とりわけ電子音楽)有数のアトランティック・レコードと提携関係にあったため、当時活躍していた現代作曲家たちがこぞってLPをリリースしていたのです。そんな関係で、彼女も最先端の音楽を奏することになり、この1976年録音の希少盤が出来上がることになったのです。トッカータの進化系のようなブークーレシュリエフやブローウェルの作品は、いかにも彼女らしいと頷けますが、ミマールオールの「セッション」もなかなかの大作です。この曲はルイジ・ノーノばりのテープを用いた扇動的な作品で、時としてピアノの音色が頭から飛んでしまうかのような、多元的な音楽で(この作品はビレットのために書かれています)、機械的に処理されたオーケストラの響きなどを巻き込みながら、コラールにも似たピアノの音色で終焉を迎えます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。