ホーム > アルバム > 8.571351 ジェイコブソン:主題と変奏/ミュージックルーム組曲/モザイク/雅歌(ジェイコブソン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.571351
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 声楽曲, 室内楽
作曲家
モーリス・ジェイコブソン Maurice Jacobson
作詞家
旧約聖書 Bible - Old Testament
アーティスト
ラファエル・ウォルフィッシュ Raphael Wallfisch , ジュリアン・ジェイコブソン Julian Jacobson , ジェニファー・ジョンストン Jennifer Johnston , マリコ・ブラウン Mariko Brown

ジェイコブソン:主題と変奏/ミュージックルーム組曲/モザイク/雅歌(ジェイコブソン)

JACOBSON, M.: Theme and Variations / Music Room Suite / Mosaic / The Song of Songs (J. Jacobson)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.571351

全トラック選択/解除

モーリス・ジェイコブソン - Maurice Jacobson (1896-1976)

**:**
モザイク
1.

Mosaic

録音: 11 January 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3569155
 
**:**
サルシー・ローン(チェロとピアノ版)
2.

Salcey Lawn (version for cello and piano)

録音: 11 January 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591247
 
**:**
ミュージックルーム組曲

Music Room Suite

録音: 11 January 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591248
**:**
»  I. Rustic Ballet
3.

-

**:**
»  II. Sarabande
4.

-

**:**
»  III. Bagatelle
5.

-

**:**
»  IV. Brown Study
6.

-

**:**
»  V. River Music
7.

-

 
**:**
主は私の羊飼い
8.

The Lord is my shepherd

録音: 3 February 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591249
 
**:**
ロマンティックな主題と変奏

Romantic Theme with Variations

録音: 11 January 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591250
**:**
»  Theme
9.

-

**:**
»  Variation 1: Moderato - Quasi improvvista
10.

-

**:**
»  Variation 2: Allegretto - Poco capriccioso
11.

-

**:**
»  Variation 3: Moderato - Con energia
12.

-

**:**
»  Variation 4: Andante con espressione
13.

-

**:**
»  Variation 5: Moderato - Con deliberazione
14.

-

**:**
»  Variation 6: Finale: Andante con grandezza - Moderato - Moderato con moto - Tempo di tema
15.

-

 
**:**
雅歌
16.

The Song of Songs

録音: 3 February 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591251
 
**:**
哀歌(チェロとピアノ版)
17.

Lament (version for cello and piano)

録音: 11 January 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591252
 
**:**
カルーセル
18.

Carousal

録音: 3 February 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591253
 
**:**
ユモレスク(チェロとピアノ版)
19.

Humoreske (version for cello and piano)

録音: 11 January 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591254
 
**:**
主題と変奏(ピアノ・デュオ版)

Theme and Variations (version for piano duet)

録音: 3 February 2013, The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3591255
**:**
»  Theme
20.

-

**:**
»  Variation 1: Allegro moderato
21.

-

**:**
»  Variation 2: Allegro leggiero
22.

-

**:**
»  Variation 3: Allegretto con moto
23.

-

**:**
»  Variation 4: Lento espressivo
24.

-

**:**
»  Variation 5: Allegro vivace -
25.

-

**:**
»  Variation 6: L'istesso tempo - Energico e ritmico
26.

-

**:**
»  Variation 7: Allegretto scherzando
27.

-

**:**
»  Variation 8: Andante semplice
28.

-

**:**
»  Variation 9: Lento espressivo
29.

-

**:**
»  Variation 10: Allegro strepitoso
30.

-

**:**
»  Variation 11: Allegretto con moto - Alla Reel
31.

-

**:**
»  Finale: Largo - molto pesante e misurato
32.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2014/05/01
イギリスの音楽家モーリス・ジェイコブソン(1896-1976)は多くの面で非常に優れており、「突出した才能を持つ音楽家」と評されました。演奏家としては、幼い頃からバッハの平均律とベートーヴェンの32のピアノソナタを自在に弾きこなし、王立音楽大学では第一次世界大戦で中断されながらも、ホルストとスタンフォードの協力者であり、また偉大なるテノール、ジョン・コーツの伴奏者として注目され、キャスリーン・フェリアの才能にも着目したということです。第二次世界大戦後には、更に活動の幅を広げ、それはナショナル・ユース・オーケストラの創立や、様々な出版物の編集、ディレクターを行い、音楽祭での審査員を務め、英国だけでなく、カナダ、香港にも強い影響力を及ぼしていました。そんな多忙な彼ですが、生涯に450曲もの作品を残したのは、まさに驚異的なことだったに違いありません。このアルバムには1935年から1949年までに書かれた作品を収録。戦時中の困難な生活を乗り越えて書かれた、ちょっと風変わりな作品を彼の息子であるピアニスト&作曲家ジュリアンが中心となって演奏。この知られざる作曲家の魅力を丹念に描き出しています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。