ホーム > アルバム > 8.572347 トゥルヌミール:聖クロティルドの歌(バンディ/クレイフォード)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.572347
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
シャルル・トゥルヌミール Charles Tournemire
作詞家
ポール・ヴェルレーヌ Paul-Marie Verlaine , 旧約聖書 Bible - Old Testament , アルベール・サマン Albert Samain , G. Barrier
アーティスト
ヘレン・クレイフォード Helen Crayford , クレア・シートン Claire Seaton , マイケル・バンディ Michael Bundy

トゥルヌミール:聖クロティルドの歌(バンディ/クレイフォード)

TOURNEMIRE, C.: Sagesse / Poeme / Dialogue sacre - 3 Lieder (Bundy, Crayford)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.572347

全トラック選択/解除

シャルル・トゥルヌミール - Charles Tournemire (1870-1939)

**:**
英知 Op. 34
1.

Sagesse, Op. 34

録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360718
 
**:**
詩曲 Op. 32

Poeme, Op. 32

録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360719
**:**
»  No. 1. Larmes
2.

-

**:**
»  No. 2. Reveil
3.

-

**:**
»  No. 3. Le Repos en Egypte
4.

-

 
**:**
三部作 Op. 39

Triptyque, Op. 39

録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360720
**:**
»  No. 1. Soir Paen
5.

-

**:**
»  No. 2. Amethyste
6.

-

**:**
»  No. 3. Soir sur le Plaine
7.

-

 
**:**
3つの歌 Op. 46

3 Lieder, Op. 46

録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360721
**:**
»  No. 1. Silence
8.

-

**:**
»  No. 2. Il Pleut des Petales de Fleurs
9.

-

**:**
»  No. 3. Poeme Inacheve
10.

-

 
**:**
孤独
11.

Solitude

録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360722
 
**:**
Le Desir qui Palpite…
12.
録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360723
 
**:**
宗教的対話 Op. 50
13.

Dialogue sacre, Op. 50

録音: 4-5 August 2009, Dulwich College, Dulwich, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/360724
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/12/01
ボルドー生まれの作曲家トゥルミヌールはパリ音楽院でフランクにオルガンを学び、サント・クロティルド教会のオルガニストとして活躍しました。作曲家としては、「神秘的なオルガン作品を書いた人」としてのみ知られていますが、実は彼、室内楽やオペラ、オラトリオの作曲ばかりか、8曲の交響曲までをも書いています。そのほとんどは出版されることもなく、今に至っているのですが(交響曲のうち7曲はMARCO POLOレーベルに録音あり)、これらがもっと聴かれるようになる日もそう遠くはないでしょう。このアルバムに収録されている歌曲も、2つの作品を除いては公表されることもなく、忘れ去られていた存在です。ほとんどが彼の初期の作品ですが、どれも詩的であり、また不可解な美しさを持った曲として耳に残るでしょう。多くは象徴派の詩人、アルベール・サマンの詩を用いられており、美しい言葉と緊密に結びついた極めて繊細な音楽が展開されています。見事な歌唱を聴かせるバンディは、イギリスで学んだバリトンですが、フランス歌曲を得意としていて、NAXOSには、他にもヴィドール(8.572345)やヴィエルヌ(8.572346)の録音があります。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。