ホーム > アルバム > 8.572685 セイラー:スナーク狩り/ニュー・ミュージック・フォー・ヴィンテージ・サイレント・フィルム・コメディー(カンターテ・チェンバー・シンガーズ/スナーク・ピット=バンド/スナーク・アンサンブル/ベッカー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.572685
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 室内楽
作曲家
フィル・カルルッツォ Phil Carluzzo , アンドリュー・アール・シンプソン Andrew Earle Simpson , モーリス・セイラー Maurice Saylor
作詞家
ルイス・キャロル Lewis Carroll
アーティスト
カンターテ・チェンバー・シンガーズ Cantate Chamber Singers , スナーク・アンサンブル Snark Ensemble , スナーク・ピット=バンド Snark Pit-band , ジゼル・ベッカー Gisèle Becker , ホルトン=アームズ・ロウアー・スクール合唱団 Holton-Arms Lower School Chorus

セイラー:スナーク狩り/ニュー・ミュージック・フォー・ヴィンテージ・サイレント・フィルム・コメディー(カンターテ・チェンバー・シンガーズ/スナーク・ピット=バンド/スナーク・アンサンブル/ベッカー)

SAYLOR, M.: Hunting of the Snark (The) / New Music for Vintage Silent Film Comedies (Cantate Chamber Singers, Snark Pit-band, Snark Ensemble, Becker)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.572685

全トラック選択/解除

モーリス・セイラー - Maurice Saylor (1957-)

**:**
スナーク狩り

The Hunting of the Snark

録音: 8-10 June 2008, James Whittier Lewis Theater, Holton-Arms School, Maryland, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1171014
**:**
»  Fit the First: The Landing
1.

-

**:**
»  Fit the Second: The Bellman's Speech
2.

-

**:**
»  Fit the Third: The Baker's Tale
3.

-

**:**
»  Fit the Fourth: The Hunting
4.

-

**:**
»  Fit the Fifth: The Beaver's Lesson
5.

-

**:**
»  Fit the Sixth: Brief Snarkestral Outburst I
6.

-

**:**
»  Fit the Seventh: Brief Snarkestral Outburst II
7.

-

**:**
»  Fit the Eighth: The Vanishing
8.

-

フィル・カルルッツォ - Phil Carluzzo (1980-)

**:**
ストーレン・グッズ
9.

Stolen Goods

録音: 9 June 2009, John Paul Hall, Ward Hall, The Catholic University of America, Washington, D.C., USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1171015

モーリス・セイラー - Maurice Saylor (1957-)

**:**
パブリシティ・ペイズ
10.

Publicity Pays

録音: 9 June 2009, John Paul Hall, Ward Hall, The Catholic University of America, Washington, D.C., USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1171016

アンドリュー・アール・シンプソン - Andrew Earle Simpson (1967-)

**:**
トゥー・メニー・ママス
11.

Too Many Mammas

録音: 21 December 2009, John Paul Hall, Ward Hall, The Catholic University of America, Washington, D.C., USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1171017
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2011/10/01
このタイトルにある「スナーク狩り」というのは、ルイス・キャロルの伝説的な作品です。白紙の海路図に導かれ海を渡り奇妙な島にやって来た探検隊の一行。彼らは伝説の生き物「スナーク」を捕まえるのを目的としています。しかし、その捕まえたスナークが“”ブージャム”だったとしたら、発見者は突然消えてしまうというのです。何とも不可解で意味不明な長編詩。真の意味を知っているのはキャロルだけでしょう。ちなみにキャロルは、「そのスナークはブージャムだった」という最後の1行からこの詩を書き始めたといいます。この理不尽なお話にセイラーが付けた音楽がこれまた秀逸。珍しい楽器を使うのが好きな作曲家で、この録音のために彼自身がバンドを結成したほどです。「サイレント・フィルムへの新しい音楽」がこれまた楽しいもので、ピンクパンサーの音楽をもっと発展させたような爽快感があります。「面白い1枚」として認定します。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。