ホーム > アルバム > 8.572717 J.S. バッハ/ソル/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ガジャルド・デル・レイ/タルレガ:ギター作品集(クリコヴァ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.572717
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ホセ・マリア・ガジャルド・デル・レイ José María Gallardo Del Rey , マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ Mario Castelnuovo-Tedesco , フェルナンド・ソル Fernando Sor , フランシスコ・タレガ Francisco Tárrega , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach
編曲者
イリーナ・クリコヴァ Irina Kulikova
アーティスト
イリーナ・クリコヴァ Irina Kulikova

J.S. バッハ/ソル/カステルヌオーヴォ=テデスコ/ガジャルド・デル・レイ/タルレガ:ギター作品集(クリコヴァ)

Guitar Recital: Kulikova, Irina - BACH, J.S. / SOR, F. / CASTELNUOVO-TEDESCO, M. / GALLARDO DEL REY, J.M. / TARREGA, F.

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.572717

全トラック選択/解除

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 (I. クリコヴァによるギター編)

Cello Suite No. 1 in G Major, BWV 1007 (arr. I. Kulikova for guitar)

録音: 11-14 November 2010, St John Chrysostom Church, Newmartket, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1061608
**:**
»  I. Prelude
1.

-

**:**
»  II. Allemande
2.

-

**:**
»  III. Courante
3.

-

**:**
»  IV. Sarabande
4.

-

**:**
»  V. Menuet I-II
5.

-

**:**
»  VI. Gigue
6.

-

フェルナンド・ソル - Fernando Sor (1778-1839)

**:**
幻想曲第7番 Op. 30

Fantasia No. 7, Op. 30

録音: 11-14 November 2010, St John Chrysostom Church, Newmartket, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1061609
**:**
»  Introduction, Theme and Variations
7.

-

**:**
»  Allegretto
8.

-

マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ - Mario Castelnuovo-Tedesco (1895-1968)

**:**
ギター・ソナタ ニ長調「ボッケリーニへのオマージュ」 Op. 77

Guitar Sonata in D Major, Op. 77, "Omaggio a Boccherini"

録音: 11-14 November 2010, St John Chrysostom Church, Newmartket, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1061610
**:**
»  I. Allegro con spirito
9.

-

**:**
»  II. Andantino, quasi canzone
10.

-

**:**
»  III. Tempo di menuetto
11.

-

**:**
»  IV. Vivo ed energico
12.

-

ホセ・マリア・ガジャルド・デル・レイ - José María Gallardo Del Rey (1961-)

**:**
カリフォルニア組曲

California Suite

録音: 11-14 November 2010, St John Chrysostom Church, Newmartket, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1061611
**:**
»  I. Preludio: Andante molto espressivo
13.

-

**:**
»  II. Allemande
14.

-

**:**
»  III. Sarabande
15.

-

**:**
»  IV. Vals
16.

-

フランシスコ・タレガ - Francisco Tárrega (1852-1909)

**:**
アルハンブラの思い出
17.

Recuerdos de la Alhambra

録音: 11-14 November 2010, St John Chrysostom Church, Newmartket, Ontario, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1061612
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2011/07/01
2008 年のアルハンブラ国際ギター・コンクールで優勝を飾ったイリーナ・クリコヴァの2 枚目のアルバムです。彼女は同じ年にミケーレ・ピッタルガ国際ギターコンクールでも優勝していてその記念アルバムは8.572390 でリリースされています。前作は全て20 世紀の作品で、その強烈な個性を見せてくれた彼女ですが、こちらは、まず自身の編曲によるJ.S.バッハで聴き手の心を奪います。確かな技巧はもちろんのこと、バッハの音楽と一体化した見事な感性には驚くばかりです。華麗なソルの「幻想曲」とカステルヌォーヴォ=テデスコの「ソナタ」もふくよかな音と表現で見事に聴かせます。デル・レイの「カルフォルニア組曲」はポピュラー音楽を思わせる歌謡性に満ちた音楽で、その親しみやすいメロディには心惹かれる人も多いことでしょう。最後はトレモロが泣かせるタルレガの名曲。これは間違いなく一級品です。
レビュアー: kana 投稿日:2022/06/28
【私の愛聴盤】優しい音色で慎み深い表現が素敵なクリコヴァの一夜のリサイタルのようなアルバムです。冒頭のバッハはオリジナルに負けないくらい味わい深く、ギター特有のバスの声部が加わることにより奥行きが増し、和音の美しさが際立ちます。デル・レイは現役のギタリストですが、「カリフォルニア組曲」はなんともメロディが美しく、少し翳のある調べが胸に迫ります(作曲者自身の演奏による抜粋をNMLで聴くことができます。このアルバムも素晴らしい!!)。最後はアンコールのような「アルハンブラ」、これも奥ゆかしくしっとりとした演奏で静かな感動がこみ上げてきます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。