ホーム > アルバム > 8.572727 D. スカルラッティ/タルレガ/ポンセ/ホセ:ギター作品集(ガリバイ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.572727
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ドメニコ・スカルラッティ Domenico Scarlatti , フランシスコ・タレガ Francisco Tárrega , アントニオ・ホセ Antonio José , マヌエル・マリア・ポンセ Manuel María Ponce
編曲者
ローレ・ラウス Lore Raus
アーティスト
パブロ・ガリバイ Pablo Garibay

D. スカルラッティ/タルレガ/ポンセ/ホセ:ギター作品集(ガリバイ)

Guitar Recital: Garibay, Pablo - SCARLATTI, D. / TARREGA, F. / PONCE, M. / JOSE, A.

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.572727

全トラック選択/解除

ドメニコ・スカルラッティ - Domenico Scarlatti (1685-1757)

**:**
ソナタ ホ長調 K.380/L.23/P.483 (L. ラウスによるギター編)
1.

Keyboard Sonata in E Major, K.380/L.23/P.483 (arr. L. Raus for guitar)

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1099844
 
**:**
ソナタ ニ短調 K.213/L.108/P.288 (L. ラウスによるギター編)
2.

Keyboard Sonata in D Minor, K.213/L.108/P.288 (arr. L. Raus for guitar)

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117417

フランシスコ・タレガ - Francisco Tárrega (1852-1909)

**:**
アラビア奇想曲
3.

Capricho arabe

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117418

マヌエル・マリア・ポンセ - Manuel María Ponce (1882-1948)

**:**
ギター・ソナタ第3番

Guitar Sonata No. 3

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117419
**:**
»  I. Allegro moderato
4.

-

**:**
»  II. Chanson: Andantino molto espressivo
5.

-

**:**
»  III. Allegro non troppo
6.

-

アントニオ・ホセ - Antonio José (1902-1936)

**:**
ギター・ソナタ

Guitar Sonata

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117420
**:**
»  I. Allegro moderato
7.

-

**:**
»  II. Minuetto
8.

-

**:**
»  III. Pavana triste
9.

-

**:**
»  IV. Final: Allegro con brio
10.

-

フランシスコ・タレガ - Francisco Tárrega (1852-1909)

**:**
ラグリマ(涙)
11.

Lagrima

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117421
 
**:**
マリア
12.

Maria

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117422
 
**:**
前奏曲 ニ短調「エンデチャ」
13.

Prelude in D Minor, "Endecha"

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117423
 
**:**
前奏曲 ニ短調「オレムス」
14.

Prelude in D Minor, "Oremus"

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117424
 
**:**
20の練習曲 - 第14番 ラ・マリポーサ
15.

20 Estudios: No. 14. La Mariposa

録音: 27-29 January 2011, Port Charlotte United Methodist Church, Port Charlotte, Florida, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1117425
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2011/08/01
メキシコのギタリスト、パブロ・ガリベイのリサイタル・アルバムです。彼は古典的なレパートリーだけでなく、あまり知られていない作品も積極的に取り上げ、それらの解釈で高い評価を受けています。タルレガ国際コンクールを始め、16もの国際コンクールで入賞し、現在はメキシコ・シティUNAM音楽学部のギター教授を務めています。なので、期待の新進演奏家と呼ぶのは申し訳ないほどのキャリアの持ち主なのです。まずはスカルラッティのソナタを聴いてみてください。その表現力豊かな演奏は、偉大なる先人アンドレス・セゴビアを思い起こさせることでしょう。タルレガを始めとした小品も泣かせてくれます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。