ホーム > アルバム > 8.572998 カヴァッツォーニ:作品全集/イタリアのリチェルカーレ集(ウィルソン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.572998
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
アドリアン・ヴィラールト Adrian Willaert , クラウディオ・ヴェッジョ Claudio Maria Veggio , ジローラモ・カヴァッツォーニ Girolamo Cavazzoni , マルコ・アントニオ・カヴァッツォーニ Marco Antonio Cavazzoni , ジューリオ・セーニ Julio Segni , G・パラボスコ Girolamo Parabosco , ジャコモ・フォリアーノ Giacomo Fogliano , 不詳 Anonymous , ジャック・ブリュネル Jacques Brunel , クラウディオ・メールロ Claudio Merulo
編曲者
グレン・ウィルソン Glen Wilson
アーティスト
グレン・ウィルソン Glen Wilson

カヴァッツォーニ:作品全集/イタリアのリチェルカーレ集(ウィルソン)

CAVAZZONI, M.A.: Works (Complete) / Italian Ricercars (G. Wilson)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.572998

全トラック選択/解除

不詳 - Anonymous

**:**
リュートのためのタブラチュア曲集 第1巻 - リチェルカーレ第34番(G. ウィルソンによるチェンバロ編編)
1.

Intabulatura de lauto, Book 1: Ricercare No. 34 (arr. G. Wilson for harpsichord)

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5957920

ジャコモ・フォリアーノ - Giacomo Fogliano (1468-1548)

**:**
リチェルカーレ(カステッラルクアート写本)
2.

Ricercare [Castell'Arquato manuscript]

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958369

マルコ・アントニオ・カヴァッツォーニ - Marco Antonio Cavazzoni (1490-1560)

**:**
リチェルカーレ第1番
3.

Recercare primo

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958370
 
**:**
サルヴェ・ヴィルゴ
4.

Salve virgo

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958371
 
**:**
リチェルカーレ第2番
5.

Recercare secondo

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958372
 
**:**
おお、海の星
6.

O stella maris

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958373
 
**:**
ペルドーネ・モイ・シエ・フォリエ
7.

Perdone moi si je folie

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958374

アドリアン・ヴィラールト - Adrian Willaert (1490-1562)

**:**
リチェルカーレ第14番
8.

Ricercare No. 14 [Musica Nova]

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958375

マルコ・アントニオ・カヴァッツォーニ - Marco Antonio Cavazzoni (1490-1560)

**:**
奥様、私の心はあなたのもの
9.

Madame vous aves mon cuor

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958376

ジューリオ・セーニ - Julio Segni (1498-1561)

**:**
レセルカーダ・ペル・ムジカ・フィクタ ト長調
10.

Recercada per musica ficta in G Major

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958377

マルコ・アントニオ・カヴァッツォーニ - Marco Antonio Cavazzoni (1490-1560)

**:**
プルス・デ・レグレス
11.

Plus de regres

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958378

ジローラモ・カヴァッツォーニ - Girolamo Cavazzoni (1525-1577)

**:**
リチェルカーレ第3番
12.

Ricercare No. 3 [Libro Primo, 1543]

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958379

マルコ・アントニオ・カヴァッツォーニ - Marco Antonio Cavazzoni (1490-1560)

**:**
Lautre yor per un matin
13.

Lautre jor per un matin

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958380

ジローラモ・カヴァッツォーニ - Girolamo Cavazzoni (1525-1577)

**:**
リチェルカーレ第20番
14.

Ricercare No. 20 [Musica Nova]

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958381

マルコ・アントニオ・カヴァッツォーニ - Marco Antonio Cavazzoni (1490-1560)

**:**
レセルカーダ
15.

Recercada [Castell'Arquato manuscript]

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958382

ジャック・ブリュネル - Jacques Brunel (-1564)

**:**
「Cantai mentre ch'i arsi」によるリチェルカーレ
16.

Ricercare sopra Cantai mentre ch'i arsi

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958383

クラウディオ・ヴェッジョ - Claudio Maria Veggio (1510-1543)

**:**
第1旋法によるレセルカーダ
17.

Recercada del primo tono

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958384

G・パラボスコ - Girolamo Parabosco (1524-1557)

**:**
主よ、平和を与えたまえ
18.

Da pacem Domine [Musica Nova]

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958385

クラウディオ・メールロ - Claudio Merulo (1533-1604)

**:**
第4旋法によるリチェルカーレ
19.

Ricercari d'intavolatura d'organo, Book 1: Ricercar del quarto tuono

録音: 20–23 February 2017, Schüttbau, Rügheim, Unterfranken, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5958386
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2017/08/01
16世紀イタリアは鍵盤音楽の発展が目覚ましく、数多くの重要な作曲家が鍵盤のための作品を書いています。しかし現存する多くはオルガンのための作品であり、ハープシコード作品はほとんど残されていません。/しかし演奏家ウィルソンが文献を注意深くあたったところ「オルガンのための」と記されていても、実はハープシコードで演奏するための曲集であったり、実際には楽器が指定されていない曲集も数多く含まれていたのだそうです。このアルバムでは、15世紀から16世紀にかけて活躍した優れた鍵盤奏者、作曲家のカヴァッツォーニの作品を中心に収録。彼のリチェルカーレは即興的であり、そのほとんどが当時の流行歌に基づく「小さな主題」を展開していくという手法が用いられています。これらもオルガンで演奏されるのが常ですが、このアルバムでは原型であるチェンバロ用に復元されています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。