ホーム > アルバム > 8.573251 チェロ・デュエット編曲集(2つのチェロの物語)(ジュリアン&ジアシン・ロイド・ウェバー/レナハン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.573251
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
映画音楽, 室内楽
作曲家
レイナルド・アーン Reynaldo Hahn , ロジャー・クィルター Roger Quilter , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , ロベルト・シューマン Robert Schumann , ドミートリー・ショスタコーヴィチ Dmitry Shostakovich , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , エセルバート・ネヴィン Ethelbert Nevin , ヘンリー・パーセル Henry Purcell , ジョゼフ・バーンビー Joseph Barnby , アストル・ピアソラ Astor Piazzolla , ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ Giovanni Battista Pergolesi , アルヴォ・ペルト Arvo Pärt , グスターヴ・ホルスト Gustav Holst , クラウディオ・モンテヴェルディ Claudio Monteverdi , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , アントン・ルビンシテイン Anton Rubinstein , ウィリアム・ロイド=ウェバー William Lloyd Webber
編曲者
ジュリアン・ロイド・ウェバー Julian Lloyd Webber , ジョン・レネハン John Lenehan
アーティスト
ジュリアン・ロイド・ウェバー Julian Lloyd Webber , ガイ・ジョンストン Guy Johnston , ラウラ・ファン・デル・ハイデン Laura van der Heijden , カトリン・フィンチ Catrin Finch , ジョン・レネハン John Lenehan , ジアシン・ロイド・ウェバー Jiaxin Lloyd Webber

チェロ・デュエット編曲集(2つのチェロの物語)(ジュリアン&ジアシン・ロイド・ウェバー/レナハン)

Cello Duet Arrangements (A Tale of Two Cellos) (Julian and Jiaxin Lloyd Webber, Lenehan)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.573251

全トラック選択/解除

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
アヴェ・マリア イ長調(1860)(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
1.

Ave Maria in A Major (1860) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3147540

アストル・ピアソラ - Astor Piazzolla (1921-1992)

**:**
チキリン・デ・バチン(バチンの少年)(J. レナハンによる2つのチェロとピアノ編)
2.

Chiquilín de Bachín (The Little Beggar Boy) (arr. J. Lenehan for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168321

クラウディオ・モンテヴェルディ - Claudio Monteverdi (1567-1643)

**:**
マドリガーレ集 第7巻 - 「断ち切られた希望、永遠の信頼」 SV 132(J. ロイド・ウェバーによる3ツノチェロとピアノ編)
3.

Madrigals, Book 7: Interrotte speranze, eterna fede, SV 132 (arr. J. Lloyd Webber for 3 cellos and harp)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168322

ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)

**:**
映画音楽「馬あぶ」 Op. 97 - 前奏曲(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
4.

The Gadfly, Op. 97: Prelude (arr. J .Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168323

グスターヴ・ホルスト - Gustav Holst (1874-1934)

**:**
リグ・ヴェーダからの合唱賛歌 第3部 Op. 26 - 第1番 夜明けの賛歌(J. ロイド・ウェバーによる4つのチェロとハープ編)
5.

Choral Hymns from the Rig Veda, 3rd Group, Op. 26: No. 1. Hymn to the Dawn (arr. J. Lloyd Webber for 4 cellos and harp)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168324

ロジャー・クィルター - Roger Quilter (1877-1953)

**:**
マイ・レディ・グリーンスリーヴス(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
6.

My Lady Greensleeves (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168325

アントン・ルビンシテイン - Anton Rubinstein (1829-1894)

**:**
12の歌 Op. 48 - 第1曲 天使(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
7.

12 Songs, Op. 48: No. 1. Der Engel (The Angel) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168326

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
モラヴィア二重唱曲集 Op. 38, B. 60 (J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)

Moravské dvojzpěvy (Moravian Duets), Op. 38, B. 69 (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano) (excerpts)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168327
**:**
»  No. 3. Kranzlein (The Harvesters)
8.

-

ウィリアム・ロイド=ウェバー - William Lloyd Webber (1914-1982)

**:**
ムーン・シルバー(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
9.

Moon Silver (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168328

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
夏の静けさ WoO 7 (J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
10.

Sommerruh (Summer Calm), WoO 7 (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168329

ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ - Giovanni Battista Pergolesi (1710-1736)

**:**
スターバト・マーテル - 悲しみに沈める御母は涙にくれてJ. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
11.

Stabat mater: Stabat mater dolorosa (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and harp)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168330

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
モラヴィア二重唱曲集 Op. 38, B. 69(抜粋)(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)

Moravské dvojzpěvy (Moravian Duets), Op. 38, B. 69 (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano) (excerpts)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168331
**:**
»  No. 4. Schmerz (Autumn Lament)
12.

-

レイナルド・アーン - Reynaldo Hahn (1874-1947)

**:**
私の詩に翼があったなら(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
13.

Si mes vers avaient des ailes (If my songs were only winged) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168332

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
6つの合唱曲 Op. 15 - 第4曲 波はまどろむ(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
14.

6 Choruses, Op. 15: No. 4. Zadremali volni (The Waves are Dreaming) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168333

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
わが安らぎは永遠に失われて Z. 502 (J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
15.

Lost is my quiet forever, Z. 502 (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and harp)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168334

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
モラヴィア二重唱曲集 Op. 32, B. 62 - 第8番 ひかえ目な娘(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
16.

Moravské dvojzpěvy (Moravian Duets), Op. 32, B. 62: No. 8. Skromna (The Modest Lass) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168335

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
乙女の歌 Op. 103 - 第4曲 夕べの星に寄せて(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
17.

Madchenlieder, Op. 103: No. 4. An den Abendstern (Evening Star) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168336

エセルバート・ネヴィン - Ethelbert Nevin (1862-1901)

**:**
スケッチブック Op. 2 - Oh, that we two were maying (J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
18.

Sketchbook, Op. 2: Oh, that we two were maying (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168337

ジョゼフ・バーンビー - Joseph Barnby (1838-1896)

**:**
スウィート・アンド・ロウ(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
19.

Sweet and Low (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168338

ロジャー・クィルター - Roger Quilter (1877-1953)

**:**
夏の夕暮れ
20.

Summer Sunset (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168339

アルヴォ・ペルト - Arvo Pärt (1935-)

**:**
2つの子守歌 - 第2曲 エストニアの子守歌(J. ロイド・ウェバーによる2つのチェロとピアノ編)
21.

2 Wiegenlieder (2 Lullabies): No. 2. Estnisches Wiegenlied (Estonian Lullaby) (arr. J. Lloyd Webber for 2 cellos and piano)

録音: 4-6 January 2013, Menuhin Hall, Yehudi Menuhin School, Cobham, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3168340
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2013/09/01
編曲の世界に魅せられた作曲家は、いつの時代にも数多く存在します。それは憧れの存在を身近に引き寄せるようなものなのでしょうか?名チェリスト、ジュリアン・ロイド・ウェバーもそんな一人で、彼は古今東西の声楽曲をチェロのために編曲し、声楽作品と器楽作品を自由に行き来して、これらの曲の魅力を存分に伝えることに力を尽くしています。このアルバムでは、モンテヴェルディからペルトまで時代を超えた「二重唱」の名作を2台のチェロ用にアレンジ。ジュリアンと彼の妻ジアシンが2人で寄り添いながら、哀愁に満ちた調べをゆったりと奏でます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。