ホーム > アルバム > 8.573346 銀 と金- 初期ハプスブルク・ルネッサンスの音楽集

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.573346
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽アンサンブル, 器楽曲, 声楽曲, 室内楽
作曲家
ハインリヒ・イザーク Heinrich Isaac , ヘルマン・エドレラヴェル Hermann Edlerawer , オズヴァルト・フォン・ヴォルケンシュタイン Oswald von Wolkenstein, , ニコラス・クロンブルドルファー Nicolaus Krombsdorfer , ザルツブルク修道士 Monk of Salzburg, , ギヨーム・デュファイ Guillaume Dufay , ナイトハルト・フォン・ロイエンタール Neidhart (von Reuental), , 不詳 Anonymous , プファビンシュヴァンツ Pfabinschwantz, , パウル・ホフハイマー Paul Hofhaimer , ヨハネス・マルティーニ Johannes Martini , ブルク・マンゴルト Burk Mangolt
作詞家
オズヴァルト・フォン・ヴォルケンシュタイン Oswald von Wolkenstein, , 新約聖書 Bible - New Testament , ナイトハルト・フォン・ロイエンタール Neidhart (von Reuental), , フーゴ・フォン・モントフォルト Hugo von Montfort, , 不詳 Anonymous
アーティスト
ミリアン・アンデルセン Miriam Andersen , リアーネ・エーリヒ Liane Ehlich , ライティス・グリガリス Raitis Grigalis , ウーリ・スミランスキー Uri Smilansky , トビー・ミラー Tobie Miller , エルス・ヤンセンス=ファンミュンスター Els Janssens-Vanmunster , エリザベス・ラムゼイ Elizabeth Rumsey , マルク・レヴォン Marc Lewon , バティスト・ロマン Baptiste Romain

銀 と金- 初期ハプスブルク・ルネッサンスの音楽集

ARGENTUM ET AURUM (Ensemble Leones, Lewon)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.573346

全トラック選択/解除

ハインリヒ・イザーク - Heinrich Isaac (1455-1517)

**:**
銀と金
1.

Argentum et aurum

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3914832

ナイトハルト・フォン・ロイエンタール - Neidhart (von Reuental), (1190-1236)

**:**
すみれ - 冬は去った
2.

Vyol - Urlaub hab der wintter

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919554

ブルク・マンゴルト - Burk Mangolt (1380-1430)

**:**
私は監視に尋ねた
3.

Ich fragt ain wachter

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919555

ザルツブルク修道士 - Monk of Salzburg,

**:**
牛の笛 - 昼寝
4.

Das kchuhorn - Untarnslaf

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919556
**:**
さあ、陽気に騒ぎましょう
5.

Skak - Frolich geschrai so well wir machen

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919557

不詳 - Anonymous

**:**
早い、遅い、どちらだろう?
6.

Soyt tart tempre

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919558
 
**:**
起きなさい、あなたは眠りすぎ
7.

Or sus vous dormez trop

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919559
**:**
ベルベル人の国とアラビアを通る旅
8.

Durch Barbarei, Arabia

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919560

ナイトハルト・フォン・ロイエンタール - Neidhart (von Reuental), (1190-1236)

**:**
輝く太陽
9.

Der sunnen glanst

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919561
 
**:**
腰振り踊りを歌った頃
10.

Do man den gumpel gampel sank

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919580
**:**
喜べ、世界の生き物たち
11.

Freu dich, du weltlich creatur

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919562
 
**:**
私の心の悲しみは溶けている
12.

Zergangen ist meins herzen we

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919563

不詳 - Anonymous

**:**
聖処女マリアを讃えて
13.

Gegrusset seistu maria

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919564

ヘルマン・エドレラヴェル - Hermann Edlerawer (1395-1460)

**:**
器楽曲
14.

Hermann Edlerawer

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919565

不詳 - Anonymous

**:**
オーストリアから - 勝利、幸せ、そして健康

Von osterreich - Sig, sald und heil

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919566
**:**
»  Von osterreich - Sig, sald und heil
15.

-

 
**:**
私は地上に立つ
16.

So stee ich hie auff diser erd

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919567
 
**:**
ハレルヤ、神の息子
17.

Alle dei filius

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919568
 
**:**
わが女性、わが喜び
18.

My ladi, my ladi, myn happ

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919569

ギヨーム・デュファイ - Guillaume Dufay (1397-1474)

**:**
封建領主レオン様
19.

Seigneur Leon

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919570

不詳 - Anonymous

**:**
最愛の、わが最愛の人
20.

Gespile, liebe gespile gut

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919571
 
**:**
部屋に座って空気をうかがう
21.

Es sassen hold in ainer stuben

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919572
 
**:**
もう一度私を見て
22.

Ich sachs ains mals

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919573
**:**
ヘイ、ヘイ、彼らは怒っている
23.

Heya, heya nun wie si grollen

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919574

ヨハネス・マルティーニ - Johannes Martini (1430-1497)

**:**
ラ・マルティネッラ
24.

La Martinella

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919575

不詳 - Anonymous

**:**
パヴァーヌ
25.

Pavane

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919576
 
**:**
マントゥアンの踊り
26.

Mantuaner dantz

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919577

パウル・ホフハイマー - Paul Hofhaimer (1459-1537)

**:**
神の名のもとにわれらは旅をする
27.

Gottes namen faren wir

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919578
**:**
親愛なるマリア様
28.

Maria zart, von edler art

録音: 9-12 April 2013, Schlosskirche Beuggen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3919579
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2014/12/01
このアルバムは、ウィーン大学の音楽史家の教授ビルギット・ロデスの「中世後期に隆盛を誇っていたハプスブルク家を中心に聴かれていた音楽を再現する」というプロジェクトから生まれたものです。当時の人々が馴染んでいた音を通して描き出す15世紀の世界は、聖なるものから市井の出来事まで、色々なことを想起させます。チロルの宮殿で奏された歌、僧たちの歌、吟遊詩人の歌、もちろんこの中には自然を題材にしたものや、権力への風刺など様々な内容が含まれています。曲の中には楽器のみの演奏もあり、これらはその後、また違った変遷をたどっていくことはご存知の通りです。アンサンブル・レオネスは演奏する楽器の種類やチューニングに細心の注意を払い、これらの「未知」の作品に説得力あるアプローチを試みています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。