ホーム > アルバム > 8.573406 ベルゲル:悲愴/エピローグ(L.v.B.へのオマージュ)/ピアノ・ソナタ第3番/即興曲/アレグロ・フレネティコと回想(ベルゲル三重奏団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.573406
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
ローマン・ベルゲル Roman Berger
アーティスト
ヤン・スラヴィク Jan Slavik , ブラニスラフ・ドゥゴヴィチ Branislav Dugovic , ラディスラフ・ファンチョヴィッチ Ladislav Fančovič , ベルゲル三重奏団 Berger Trio, The

ベルゲル:悲愴/エピローグ(L.v.B.へのオマージュ)/ピアノ・ソナタ第3番/即興曲/アレグロ・フレネティコと回想(ベルゲル三重奏団)

BERGER, R.: Pathétique / Epilogue (Omaggio a L. v. B.) / Piano Sonata No. 3 / Impromptu / Allegro frenetico con reminiscenza (The Berger Trio)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.573406

全トラック選択/解除

ローマン・ベルゲル - Roman Berger (1930-)

**:**
悲愴
1.

Pathétique

録音: 29-30 August 2013, Empire Theatre, Hlohovec, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4177662
 
**:**
ピアノ・ソナタ第3番 「ダ・カメラ」

Piano Sonata No. 3, "Da camera"

録音: 29-30 August 2013, Empire Theatre, Hlohovec, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4177664
**:**
»  I. Andante con tristezza
2.

-

**:**
»  II. Allegro deciso
3.

-

**:**
»  III. Veloce
4.

-

**:**
»  IV. Adagio inquieto
5.

-

 
**:**
アレグロ・フレネティコと回想
6.

Allegro frenetico con reminiscenza

録音: 29-30 August 2013, Empire Theatre, Hlohovec, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4177663
 
**:**
即興曲
7.

Impromptu

録音: 29-30 August 2013, Empire Theatre, Hlohovec, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4177665
 
**:**
エピローグ(L.v.B.へのオマージュ)
8.

Epilogue (Omaggio a L. v. B.)

録音: 29-30 August 2013, Empire Theatre, Hlohovec, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4177666
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2015/07/01
チェコとポーランドの国境近くの町、チェシンに生まれたベルゲル(1930-)は、カトヴィツェで音楽を学びましたが、1948年にチェコで勃発したクーデターを逃れ、家族とともにブラチスラバに移ります。この地で作曲家として名声を得た彼は、カトヴィツェに戻ることを希望するのですが、亡命者であった彼には、旅行する権限が与えられませんでした。その後、また情勢が変化し、一度は彼の作品がワルシャワで演奏される機会もあったのですが、ワルシャワ条約機構軍のチェコスロバキア侵攻に抗議した彼は、自身の作品をワルシャワに送ることを拒否、結局は「スロヴァキアの作曲家」として活動していくことになったのです。このアルバムに収録された作品は、彼の個人的な思いが反映されたもので、亡くしてしまった愛妻に捧げられた曲や、自身のために書いた曲など、彼の人生経験が色濃く映し出された印象的な作品を聴く事ができます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。