ホーム > アルバム > 8.573790 エルガー/ブリッジ/ディーリアス/スコット:ヴァイオリンとピアノのためのイギリス作品集(ホウィック/エーキンス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.573790
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
ジョン・アイアランド John Ireland , エドワード・エルガー Edward Elgar , シリル・スコット Cyril Scott , フレデリック・ディーリアス Frederick Delius , フランク・ブリッジ Frank Bridge
編曲者
ライオネル・ターティス Lionel Tertis , Richard Lange
アーティスト
ジョン・ポール・エーキンス John Paul Ekins , クレア・ホウィック Clare Howick

エルガー/ブリッジ/ディーリアス/スコット:ヴァイオリンとピアノのためのイギリス作品集(ホウィック/エーキンス)

Violin and Piano Recital: Howick, Clare / Ekins, John Paul - ELGAR, E. / BRIDGE, F. / DELIUS, F. / SCOTT, C. (British Music for Violin and Piano)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.573790

全トラック選択/解除

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 Op. 82

Violin Sonata in E Minor, Op. 82

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869630
**:**
»  I. Allegro: Risoluto
1.

-

**:**
»  II. Romance: Andante
2.

-

**:**
»  III. Allegro non troppo
3.

-

フランク・ブリッジ - Frank Bridge (1879-1941)

**:**
ロマンス
4.

Romanze

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869631
 
**:**
セレナード(ヴァイオリンとピアノ版)
5.

Serenade (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869632

フレデリック・ディーリアス - Frederick Delius (1862-1934)

**:**
5つのピアノ小品 - 第4曲 現代の赤ん坊のための子守歌(ヴァイオリンとピアノ編)
6.

5 Piano Pieces: No. 4. Lullaby for a Modern Baby (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869633

シリル・スコット - Cyril Scott (1879-1970)

**:**
ヴェスペラール Op. 40, No. 2 (R. ランゲによるヴァイオリンとピアノ編)
7.

Vesperale, Op. 40, No. 2 (arr. R. Lange for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869634

フランク・ブリッジ - Frank Bridge (1879-1941)

**:**
3つの舞曲 - 第3番 無窮動(ヴァイオリンとピアノ版)
8.

3 Dances: No. 3. Moto perpetuo (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869635
 
**:**
ゴンドラの歌
9.

Gondoliera

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869636

シリル・スコット - Cyril Scott (1879-1970)

**:**
2つのソネット

2 Sonnets

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869637
**:**
»  Sonnet No. 1
10.

-

**:**
»  Sonnet No. 2
11.

-

 
**:**
マルハナバチ
12.

Bumble-Bees

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869638

フランク・ブリッジ - Frank Bridge (1879-1941)

**:**
4つの小品 - 第4曲 田舎の踊り
13.

4 Short Pieces: No. 4. Country Dance (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869639

フレデリック・ディーリアス - Frederick Delius (1862-1934)

**:**
歌劇「ハッサン」 - 第1幕 セレナード(L. ターティスによるヴァイオリンとピアノ編)
14.

Hassan, Act I: Serenade (arr. L. Tertis for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869640

フランク・ブリッジ - Frank Bridge (1879-1941)

**:**
コン・モート
15.

Con moto

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869641

フレデリック・ディーリアス - Frederick Delius (1862-1934)

**:**
ロマンス
16.

Romance for Violin and Piano

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869642

ジョン・アイアランド - John Ireland (1879-1962)

**:**
バガテル
17.

Bagatelle

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869643

フランク・ブリッジ - Frank Bridge (1879-1941)

**:**
ロマンス「愛の嘆き」
18.

Romance: Une lamentation d'amour

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869644

ジョン・アイアランド - John Ireland (1879-1962)

**:**
カヴァティーナ
19.

Cavatina

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869645

フランク・ブリッジ - Frank Bridge (1879-1941)

**:**
4つの小品 - 第1曲 瞑想曲(ヴァイオリンとピアノ版)
20.

4 Short Pieces: No. 1. Meditation (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869646

シリル・スコット - Cyril Scott (1879-1970)

**:**
穏やかな娘(ヴァイオリンとピアノ版)
21.

The Gentle Maiden (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869647

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
3つの性格的小品 Op.10 - 第1曲 マズルカ(ヴァイオリンとピアノ版)
22.

3 Characteristic Pieces, Op. 10: No. 1. Mazurka (version for violin and piano)

録音: 7-8 January 2017, Wathen Hall, St Paul's Boys School, Barnes, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5869648
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2017/07/01
この魅力的なアルバムの冒頭と最後はエルガーの作品で飾られています。「愛の挨拶」の親密さとは全く違う悲痛な面持ちを見せるヴァイオリン・ソナタ。弾むリズムにも拘わらず、なんとなく切なさを感じさせる「マズルカ」。この2曲を含め、アルバムに収録されている全ての曲に哀愁が漂っているのは、イギリス近代音楽の特徴なのでしょうか。ブリッジとディーリアスの穏やかな「ロマンス」にも、ほんのりとした暗さがあり、シリル・スコットの作品もまるで霧の中をさまようかのように、どれも瞑想的です。クレア・ホウィックのヴァイオリンはまるですすり泣くかのような情感あふれる音色を聴かせています。/

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。