ホーム > アルバム > 8.573927 アルベニス:ピアノ作品集 9 - スペイン狂詩曲/アラゴン/スペインのセレナード/ティエラの門/パヴァーヌ=カプリース(R. ライス/サクリスタン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.573927
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
イサーク・アルベニス Isaac Albéniz
編曲者
ロリ・エスパダス=フリアス Loli Espadas-Frías
アーティスト
ミゲル・アンヘル・R・ライス Miguel Ángel Rodríguez Laiz , サンティアゴ・L・サクリスタン Santiago López Sacristán

アルベニス:ピアノ作品集 9 - スペイン狂詩曲/アラゴン/スペインのセレナード/ティエラの門/パヴァーヌ=カプリース(R. ライス/サクリスタン)

ALBÉNIZ, I.: Piano Music, Vol. 9 - Rapsodia española / Chants d'Espagne / Aragón (Rodríguez Laiz, López Sacristán)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.573927

全トラック選択/解除

イサーク・アルベニス - Isaac Albéniz (1860-1909)

**:**
スペイン狂詩曲 Op. 70 (2台ピアノ版)
1.

Rapsodia española, Op. 70 (version for 2 pianos)

録音: 29 November 2016, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9993796
 
**:**
スペイン組曲 第1集 Op. 47 - 第6曲 アラゴン(幻想曲)(L. エスパダス=フリアスによる2台ピアノ編)
2.

Suite española No. 1, Op. 47: VI. Aragón, fantasía (arr. L. Espadas-Frías for 2 pianos)

録音: 23 December 2019, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014820
 
**:**
スペインのセレナード Op. 181 (L. エスパダス=フリアスによる2台ピアノ編)
3.

Célèbre sérénade espagnole (Serenata española), Op. 181 (arr. L. Espadas-Frías for 2 pianos)

録音: 23 December 2019, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014821
 
**:**
旅の思い出 Op. 71 - 第5曲 ティエラの門(ボレロ)(L. エスパダス=フリアスによる2台ピアノ編)
4.

Recuerdos de viaje, Op. 70: No. 5. Puerta de Tierra, bolero (arr. L. Espadas-Frías for 2 pianos)

録音: 23 December 2019, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014822
 
**:**
パヴァーヌ=カプリース Op. 12 (L. エスパダス=フリアスによる2台ピアノ編)
5.

Pavana-capricho, Op. 12 (arr. L. Espadas-Frías for 2 pianos)

録音: 23 December 2019, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014823
 
**:**
スペイン組曲 第1集 Op. 47 - 第3曲 セビーリャ(セビリャナス)(L. エスパダス=フリアスによる2台ピアノ編)
6.

Suite española No. 1, Op. 47: III. Sevilla, sevillanas (arr. L. Espadas-Frías for 2 pianos)

録音: 23 December 2019, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014824
 
**:**
子守歌 T. 114 bis
7.

Berceuse, T. 114bis

録音: 23 December 2019, Auditorio Manuel de Falla, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014825
 
**:**
スペインの歌 Op. 232

Chants d'Espagne, Op. 232

録音: 8 January 2016, Estudios FJR, Granada, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014826
**:**
»  第1曲 前奏曲
8.

-

No. 1. Prélude

**:**
»  第2曲 オリエンタル
9.

-

No. 2. Orientale

**:**
»  第3曲 椰子の木陰で
10.

-

No. 3. Sous le Palmier (Danse espagnole)

**:**
»  第4曲 コルドバ
11.

-

No. 4. Córdoba

**:**
»  第5曲 セギディーリャス
12.

-

No. 5. Seguidillas

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2023/08/01
スペインのピアニスト、ギレルモ・ゴンザレスが「アルベニス:ピアノ作品全曲録音」という野心的なプロジェクトを開始したのは今から25年ほど前のこと。これまでに計8集のアルバムがリリースされましたが、これらは全てゴンザレスと彼の弟子たちによって録音が行われたものです。シリーズの集大成となるこの第9集にはアルベニスの創作における変遷を感じさせる作品と、彼がスペイン民俗音楽からインスピレーションを受け書き上げた作品を収録。冒頭の「スペイン狂詩曲」はアルベニス自身がピアノとオーケストラのための作品を2台ピアノ版に編曲したものですが、続く5つの作品はこの録音のために特別に2台ピアノのためにアレンジされた版が用いられています。落ち着いた雰囲気の「子守歌」は最近発見された小品。そしてシリーズを締めくくるのはアルベニスの代表作の一つ「スペインの歌」。鮮やかで刺激的なリズム漲る作品をお楽しみください。
レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2023/08/01
スペインのピアニスト、ギレルモ・ゴンザレスが「アルベニス:ピアノ作品全曲録音」という野心的なプロジェクトを開始したのは今から25年ほど前のこと。これまでに計8集のアルバムがリリースされましたが、これらは全てゴンザレスと彼の弟子たちによって録音が行われたものです。シリーズの集大成となるこの第9集にはアルベニスの創作における変遷を感じさせる作品と、彼がスペイン民俗音楽からインスピレーションを受け書き上げた作品を収録。冒頭の「スペイン狂詩曲」はアルベニス自身がピアノとオーケストラのための作品を2台ピアノ版に編曲したものですが、続く5つの作品はこの録音のために特別に2台ピアノのためにアレンジされた版が用いられています。落ち着いた雰囲気の「子守歌」は最近発見された小品。そしてシリーズを締めくくるのはアルベニスの代表作の一つ「スペインの歌」。鮮やかで刺激的なリズム漲る作品をお楽しみください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。