ホーム > アルバム > 8.574028 ウェイランド:弦楽四重奏曲第4番、第5番(メルボルン四重奏団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.574028
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
ダグラス・ウェイランド Douglas Weiland
アーティスト
メルボルン四重奏団 Melbourne Quartet

ウェイランド:弦楽四重奏曲第4番、第5番(メルボルン四重奏団)

WEILAND, D.: String Quartets Nos. 4 and 5 (Melbourne Quartet)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.574028

全トラック選択/解除

ダグラス・ウェイランド - Douglas Weiland (1954-)

**:**
弦楽四重奏曲第5番 Op. 51

String Quartet No. 5, Op. 51

録音: 30 November - 2 December 2018, Iwaki Auditorium, Melbourne, Australia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7635890
**:**
»  第1楽章 Allegro, molto moderato, quasi alla marcia
1.

-

I. Allegro, molto moderato, quasi alla marcia

**:**
»  第2楽章 Siciliana La Toscana
2.

-

II. Siciliana La Toscana

**:**
»  第3楽章 Introduction: Allegro/Adagio - Presto
3.

-

III. Introduction: Allegro/Adagio - Presto

 
**:**
弦楽四重奏曲第4番 Op. 50

String Quartet No. 4, Op. 50

録音: 30 November - 2 December 2018, Iwaki Auditorium, Melbourne, Australia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7635891
**:**
»  第1楽章 Allegretto/Andante/Allegro molto
4.

-

I. Allegretto/Andante/Allegro molto

**:**
»  第2楽章 Misterioso, quasi allegretto - Adagio
5.

-

II. Misterioso, quasi allegretto - Adagio

**:**
»  第3楽章 Scherzo Germanesque: Allegro giocoso - Trio: Largo, molto espressivo - Presto/Largo
6.

-

III. Scherzo Germanesque: Allegro giocoso - Trio: Largo, molto espressivo - Presto/Largo

**:**
»  第4楽章 Intermezzo Pastorale: Grazioso, appassionata
7.

-

IV. Intermezzo Pastorale: Grazioso, appassionata

**:**
»  第5楽章 Allegro molto
8.

-

V. Allegro molto

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/01/01
英国の作曲家ダグラス・ウェイランド。1985年に発表された「弦楽四重奏曲第1番」の成功により「20世紀英国における重要な弦楽四重奏曲作曲家」の一人として賞賛されています。このアルバムには2011年と2012年に書かれた「第4番」と「第5番」を収録。シンプルな旋律で幕を開ける第5番は、古典的な雰囲気を保ちつつも、予想外の展開を見せながら自由に発展していきます。全体の中核を成す「トスカーナ風のシチリアーノ」と題された第2楽章や、序奏を伴う終楽章も意外性に満ちた音楽です。5楽章で構成された大規模な第4番も独自性の高い曲。変ロ調を基本にするも、調性感は薄く、とりわけ“Misterioso=神秘的に”と指定された第2楽章での不安定な楽想はこの作品が21世紀に書かれたことを実感させてくれます。快活な第3楽章、シューベルトやハイドンを思わせる美しい第4楽章、バルトーク作品を思わせる激しい第5楽章と、全体に変化に富んだ個性的な味わいを持っています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。