ホーム > アルバム > 8.574056 ベルリンの2台のマリンバ - パーカッション・デュオのための編曲集(ダブルビーツ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.574056
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , アストル・ピアソラ Astor Piazzolla , 三木稔 Minoru Miki , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov
編曲者
ニー・ファン Ni Fan , ルーカス・ベーム Lukas Böhm
アーティスト
ダブルビーツ DoubleBeats

ベルリンの2台のマリンバ - パーカッション・デュオのための編曲集(ダブルビーツ)

TWO MARIMBAS IN BERLIN - Piano Masterworks and Modern Classics arranged for Two Marimbas (DoubleBeats)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.574056

全トラック選択/解除

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
12のエチュード Op. 10 - 第11番 変ホ長調(ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
1.

12 Etudes, Op. 10: No. 11 in E-Flat Major, Op. 10, No. 11 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376396
 
**:**
12のエチュード Op. 25 - 第4番 イ短調(ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
2.

12 Etudes, Op. 25: No. 16 in A Minor, Op. 25, No. 4 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376397
 
**:**
12のエチュード Op. 10 - 第2番 イ短調(ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
3.

12 Etudes, Op. 10: No. 2 in A Minor, Op. 10, No. 2 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376398
 
**:**
エチュード集 Op. 25 - 第1番 変イ長調「エオリアン・ハープ」(ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
4.

12 Etudes, Op. 25: No. 13 in A-Flat Major, Op. 25, No. 1, "Harp Study" (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376399

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
10の前奏曲 Op. 23 - 第5番 ト短調(アラ・マルチア)(ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
5.

10 Preludes, Op. 23: No. 5 in G Minor: Alla marcia (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376400

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
ゴルトベルク変奏曲 BWV 988 (ダブルビーツによる2台のマリンバ編)(抜粋)

Goldberg Variations, BWV 988 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas) (excerpts)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376401
**:**
»  アリア
6.

-

Aria

**:**
»  第1変奏 1段鍵盤
7.

-

Variatio 1. a 1 Clav.

**:**
»  第7変奏 1段あるいは2段鍵盤
8.

-

Variatio 7. a 1 ô vero 2 Clav.

**:**
»  第5変奏 1段あるいは2段鍵盤
9.

-

Variatio 5. a 1 ô vero 2 Clav.

**:**
»  第10変奏 フゲッタ、1段鍵盤
10.

-

Variatio 10. Fughetta. a 1 Clav.

**:**
»  第28変奏 2段鍵盤
11.

-

Variatio 28. a 2 Clav.

**:**
»  第17変奏 2段鍵盤
12.

-

Variatio 17. a 2 Clav.

**:**
»  第21変奏 7度のカノン、1段鍵盤
13.

-

Variatio 21. Canone alla Settima. a 1 Clav.

**:**
»  第14変奏 2段鍵盤
14.

-

Variatio 14. a 2 Clav.

**:**
»  第16変奏 序曲、1段鍵盤
15.

-

Variatio 16. Ouverture. a 1 Clav.

**:**
»  第20変奏 2段鍵盤
16.

-

Variatio 20. a 2 Clav.

**:**
»  第23変奏 2段鍵盤
17.

-

Variatio 23. a 2 Clav.

**:**
»  第18変奏 6度のカノン、1段鍵盤
18.

-

Variatio 18. Canone alla Sexta. a 1 Clav.

**:**
»  第26変奏 2段鍵盤
19.

-

Variatio 26. a 2 Clav.

**:**
»  第29変奏 1段あるいは2段鍵盤
20.

-

Variatio 29. a 1 ô vero 2 Clav.

アストル・ピアソラ - Astor Piazzolla (1921-1992)

**:**
タンゴの歴史 - 第1曲 売春宿 1900 (ダブルビーツによる2台のマリンバと打楽器編)
21.

Histoire du Tango: I. Bordel 1900 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas and percussion)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376402
 
**:**
タンゴの歴史 - 第3曲 ナイトクラブ 1960 (ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
22.

Histoire du Tango: III. Nightclub 1960 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376403

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
20の変奏曲 イ長調 Hob.XVII:2 ダブルビーツによる2台のマリンバ編)
23.

20 Variations in A Major, Hob.XVII:2 (arr. DoubleBeats for 2 marimbas)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376404

三木稔 - Minoru Miki (1930-2011)

**:**
マリンバ・スピリチュアル(ダブルビーツによる2台のマリンバと打楽器編)
24.

Marimba Spiritual (arr. DoubleBeats for marimba and percussion)

録音: 2-5 and 29-31 January 2017, Philharmonie Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8376405
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/01/01
ベルリンのデュオ・アンサンブル「ダブルビーツ」。マリンバを中心に、時には他のパーカッションを自在に駆使し、独自のアレンジで多彩な曲にチャレンジ。各々の作品から原曲を超えた魅力的な表情を引き出しています。ピアノでなくては表現できないと思われるショパンの技巧的な練習曲が纏った柔らかい響きや、ハイドンの可愛らしい変奏曲での変幻自在な表現はもちろんのこと、圧巻はバッハのゴルトベルク変奏曲での見事なテクニック。おなじみピアソラの「タンゴの歴史」も、もともとこの編成のために書かれたかのような自然な仕上がり。アルバムの最後は、パーカッションの幻想的な響きを採り入れた三木稔のマリンバ・スピリチュアルで幕を閉じるという考え抜かれたプログラムです。 【ダブルビーツ】ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学に在学中の2人の演奏家ニー・ファンとルーカス・ベームによって2012年に結成されたパーカッション・デュオ。オランダの作曲家ヤコブ・テル・ヴェルデュイの「ゴールドラッシュ協奏曲」でベルリン・デビューを飾るとともに、同年、中国で開催された"メルセデス・ベンツ国際音楽祭"でYoung Artists of the Yearに選出されました。2018年には第19回大阪国際音楽コンクールのデュオ部門で第1位を獲得するなど、目覚ましい活躍が見られます。レパートリーは幅広く、バッハからピアソラなど、伝統的な楽器から現代楽器までを駆使し、多くの作品を弾きこなします。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。