ホーム > アルバム > 8.574119 シューマン:リート・エディション 10 - 二重唱曲集/ロマンスとバラード/3つの歌 Op. 95 (メルツァー/フォンドゥング/ボーデ/アイゼンロール)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.574119
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽アンサンブル, 声楽曲
作曲家
ロベルト・シューマン Robert Schumann
作詞家
エマニュエル・フォン・ガイベル Emanuel von Geibel , エリーザベト・クールマン Elisabeth Kulmann , アナスタシウス・グリュン Anastasius Grün , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , ユスティヌス・ケルナー Justinus Kerner , ヴィルヘルム・ゲルハルト Wilhelm Gerhard , カール・ユリウス・コルナー Karl Julius Körner , ヨハン・ガブリエル・サイトル Johann Gabriel Seidl , アデウベルト・フォン・シャミッソ Adelbert von Chamisso , ロベルト・シューマン Robert Schumann , 伝承 Traditional , ロバート・バーンズ Robert Burns , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , バイロン男爵(ジョージ・ゴードン・バイロン) Lord Byron (George Gordon Byron), , クリスティアン・フリードリヒ・ヘッベル Christian Friedrich Hebbel , リヒャルト・ポール Richard Pohl , ジークフリート・アウグスト・マールマン Siegfried August Mahlmann , エドゥアルト・メーリケ Eduard Mörike , ロベルト・ライニック Robert Reinick , フリードリヒ・リュッケルト Friedrich Rückert , W・ロレンツ August Wilhelmine Lorenz , Christian Konrad Schad
アーティスト
ウルリヒ・アイゼンロール Ulrich Eisenlohr , アンケ・フォンドゥング Anke Vondung , ジモン・ボーデ Simon Bode , カロリーネ・メルツァー Caroline Melzer

シューマン:リート・エディション 10 - 二重唱曲集/ロマンスとバラード/3つの歌 Op. 95 (メルツァー/フォンドゥング/ボーデ/アイゼンロール)

SCHUMANN, R.: Lied Edition, Vol. 10 - Romanzen und Balladen / Duets (Melzer, Vondung, Bode, Eisenlohr)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.574119

全トラック選択/解除

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
3つの二重唱曲 Op. 43

3 Zweistimmige Lieder, Op. 43

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8191665
**:**
»  第1曲 もしも私が鳥になれたら
1.

-

No. 1. Wenn ich ein Vöglein wär

**:**
»  第2曲 秋の歌
2.

-

No. 2. Herbstlied

**:**
»  第3曲 美しい花
3.

-

No. 3. Schön Blümelein

 
**:**
4つの二重唱曲 Op. 34

4 Duette, Op. 34

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455644
**:**
»  第1曲 愛の園
4.

-

No. 1. Liebesgarten

**:**
»  第2曲 恋する者のセレナード
5.

-

No. 2. Liebhabers Ständchen

**:**
»  第3曲 窓の下で
6.

-

No. 3. Unterm Fenster

**:**
»  第4曲 家族の絵
7.

-

No. 4. Familien-Gemälde

 
**:**
3つの歌 Op. 31 - 第2曲 トランプ占いをする女
8.

3 Gesänge, Op. 31: No. 2. Die Kartenlegerin

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455645
 
**:**
ロマンスとバラード集 第3集 Op. 53 - 第1曲 ブロンデルの歌
9.

Romanzen und Balladen, Book 3, Op. 53: No. 1. Blondels Lied

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455646
 
**:**
ロマンスとバラード集 第3集 Op. 53 - 第2曲 ローレライ
10.

Romanzen und Balladen, Book 3, Op. 53: No. 2. Loreley

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455647
 
**:**
ロマンスとバラード集 第4集 Op. 64

Romanzen und Balladen, Book 4, Op. 64

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455648
**:**
»  第1曲 兵士の花嫁
11.

-

No. 1. Die Soldatenbraut

**:**
»  第2曲 捨てられたおとめ
12.

-

No. 2. Das verlassne Mägdelein

**:**
»  第3曲 悲劇 I. 私を一緒に逃げて
13.

-

No. 3. Tragödie: I. Entflieh mit mir und sei mein Weib

**:**
»  第3曲 悲劇 II. 春の夜に霜が降りて
14.

-

No. 3. Tragödie: II. Es fiel ein Reif in der Frühlingsnacht

**:**
»  第3曲 悲劇 III. 彼女の墓の上に
15.

-

No. 3. Tragödie: III. Auf ihrem Grab

 
**:**
3つの詩 Op. 29 (抜粋)

3 Gedichte, Op. 29 (excerpts)

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455649
**:**
»  第1曲 田舎風の歌
16.

-

No. 1. Ländliches Lied

**:**
»  第2曲 歌 「我が庭でなでしこは」
17.

-

No. 2. Lied

 
**:**
4つの二重唱曲 Op. 78

4 Duette, Op. 78

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455650
**:**
»  第1曲 踊り歌
18.

-

No. 1. Tanzlied

**:**
»  第2曲 彼と彼女
19.

-

No. 2. Er und Sie

**:**
»  第3曲 君を想う
20.

-

No. 3. Ich denke dein

**:**
»  第4曲 子守歌
21.

-

No. 4. Wiegenlied

 
**:**
3つの歌 Op. 95

3 Gesänge, Op. 95

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455651
**:**
»  第1曲 エフタの娘
22.

-

No. 1. Die Tochter Jephthas

**:**
»  第2曲 月に寄す
23.

-

No. 2. An den Mond

**:**
»  第3曲 英雄に
24.

-

No. 3. Dem Helden

 
**:**
歌人の呪い Op. 139 - 第4曲 プロヴァンスの歌
25.

Des Sängers Fluch, Op. 139: No. 4. Provenzalisches Lied (version for voice and piano)

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455652
 
**:**
xxxのための歌 Anh. M1:2
26.

Lied für xxx, Anhang M1:2

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455653
 
**:**
乙女の歌 Op. 103

Mädchenlieder, Op. 103

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455654
**:**
»  第1曲 5月の歌
27.

-

No. 1. Mailied

**:**
»  第2曲 春の歌
28.

-

No. 2. Frühlingslied

**:**
»  第3曲 ナイチンゲール
29.

-

No. 3. An die Nachtigall

**:**
»  第4曲 宵の明星に寄す
30.

-

No. 4. An den Abendstern

 
**:**
夏の静けさ
31.

Sommerruh, WoO 7

録音: 24-27 October 2019, Kammermusiksaal Deutschlandfunk Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8455655
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2021/03/01
シューマンが精力的に歌曲を書き始めたのは「歌の年」と呼ばれる1840年のことでした。この年はクララとの結婚が成立し、それまでは、ほとんどピアノ曲ばかりを作曲していたシューマンですが、突然、クララへの溢れる思いが迸るかのように、「ミルテの花」や「女の愛と生涯」、「詩人の恋」をはじめとした120曲以上の歌曲、重唱曲と歌曲集を書きあげます。このアルバムにはそのうちの12曲を収録、その多くが愛を主題として書かれています。その後もシューマンは折に触れ歌曲を作曲、中でも作品番号64の「ロマンスとバラード第4集」は歌劇に匹敵するほどの充実した内容を持つ作品として知られています。また、アルバムには彼の関心が歌曲に向く前の17歳の作品「XXXのための歌 Anh. M1:2」を収録。シューベルト風の素朴な味わいが新鮮です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。