ホーム > アルバム > 8.574478 アダン:バレエ音楽「オルファ」(ソフィア・フィル/サルヴィ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.574478
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
バレエ
作曲家
アドルフ・アダン Adolphe Adam
アーティスト
ダリオ・サルヴィ Dario Salvi , ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団 Sofia Philharmonic Orchestra , ヴェセラ・トリチコヴァ Vesela Trichkova , カリーナ・フリストヴァ Kalina Hristova

アダン:バレエ音楽「オルファ」(ソフィア・フィル/サルヴィ)

ADAM, A.: Orfa [Ballet] (Sofia Philharmonic, Salvi)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.574478

全トラック選択/解除

アドルフ・アダン - Adolphe Adam (1803-1856)

**:**
バレエ音楽「オルファ」

Orfa

録音: 16 April 2022, Bulgaria Hall, Sofia, Bulgaria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10014046
**:**
»  第1幕 序奏 「ル・ランデヴー」
1.

-

Act I: Introduction, "Le rendez-vous" (The Gathering)

**:**
»  第1幕 パ・ド・トロワ 「スカンジナビア人」
2.

-

Act I: Pas de trois, "Les Scandinaves" (The Scandinavians)

**:**
»  第1幕 パ・ド・ドゥ 「婚約者たち」
3.

-

Act I: Pas de deux, "Les fiancés" (The Betrothed)

**:**
»  第1幕 マズルカ 「ソリ」
4.

-

Act I: Mazurka, "Les traîneaux" (The Sledges)

**:**
»  第1幕 気晴らしの後で
5.

-

Act I: Après le divertissement (After the Entertainment)

**:**
»  第2幕 誘惑
6.

-

Act II: Les séductions (The Seductions)

**:**
»  第2幕 第2部
7.

-

Act II: Part II

**:**
»  第2幕 パ・ド・ドゥと大団円
8.

-

Act II: Pas de deux et Apothéose (Duet and Apotheosis)

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2023/05/01
『ジゼル』が名高いアドルフ・アダンが書いた14作のバレエ曲、その最後から2番目の作品が『オルファ』です。シナリオは北欧神話から採られ、親子二代にわたる神々の対立を描いたもの。ロキ(ローゲ)やオーディン(ヴォータン)が登場するストーリーは、ワーグナーの《ニーベルングの指環》や映画『マイティー・ソー』にも使われた、人気のある定番素材の一つです。初演では、当時大人気を誇っていたイタリアのバレエ・ダンサーで振付師ファニー・チェッリートをタイトルロールに起用し、大ヒットを記録しました。音楽的には、いくつもの楽器に華やかなソロ・パートがあるのも特徴です。世界初録音となるこの演奏は、フランス国立図書館に所蔵されたアダンの自筆総譜からコピーされた新版を用いています。オーベールやマイアベーア作品でおなじみのダリオ・サルヴィの指揮は、ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団から華やかでスペクタルな音色を存分に引き出すとともに、各楽器の見せ場を引き立てています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。