ホーム > アルバム > 8.578177 英雄的ホルン - ホルン名曲集

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
8.578177
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ロベルト・シューマン Robert Schumann , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ヨーゼフ・フィアラ Joseph Fiala , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , レオポルト・モーツァルト Leopold Mozart , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
アーティスト
アメリカン・ホルン・クァルテット American Horn Quartet , 乾まどか Madoka Inui , フランチシェク・ヴァイナル František Vajnar , ダリウス・ウィスニウスキ Dariusz Wiśniewski , アントニ・ヴィト Antoni Wit , スコット・ウィルソン Scott Wilson , カペラ・イストロポリターナ Capella Istropolitana , イェネ・ケヴェハージ Jenő Keveházi , ケルン室内管弦楽団 Cologne Chamber Orchestra , コダーイ・クァルテット Kodály Quartet , パブロ・ゴンザレス Pablo González , シアトル交響楽団 Seattle Symphony Orchestra , ジェラード・シュワルツ Gerard Schwarz , シンフォニア・ヴァルソヴィア Sinfonia Varsovia , スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 Slovak Philharmonic Orchestra , ズデニェク・ディヴォキー Zdeněk Divoký , ズデニェク・ティルシャル Zdeněk Tylšar , ベドジフ・ティルシャル Bedřich Tylšar , アニエスカ・ドゥチマル Agnieszka Duczmal , ヴォルフガング・トムベック Wolfgang Tomboeck , デイヴィッド・C・ナップ David C. Knapp , ドミートリー・ババノフ Dmitri Babanov , ミヒャエル・ハラース Michael Halász , バルセロナ交響楽団&カタルーニャ管弦楽団 Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra , イルディコー・へジ Ildikó Hegyi , インドジヒ・ペトラーシュ Jindřich Petráš , ポーランド国立放送交響楽団 Polish National Radio Symphony Orchestra , ポーランド放送アマデウス室内管弦楽団 Amadeus Chamber Orchestra of Polish Radio , ロバート・ボネヴィー Robert Bonnevie , ヘルムート・ミュラー=ブリュール Helmut Müller-Brühl , ヤチェク・ムズィク Jacek Muzyk , イェネ・ヤンドー Jenő Jandó , マーク・ロビンズ Mark Robbins

英雄的ホルン - ホルン名曲集

HEROIC HORN - Best Loved Classical Horn Music

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.578177

全トラック選択/解除

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
コンツェルトシュテュック ヘ長調 Op. 86 - 第1楽章 Lebhaft
1.

Concertstück in F Major, Op. 86: I. Lebhaft

録音: 23 March 1989, Seattle Center Opera House, Seattle, Washington, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112213

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
交響曲第31番 ニ長調「ホルン信号」 Hob.I:31 - 第1楽章 アレグロ
2.

Symphony No. 31 in D Major, Hob.I:31, "Hornsignal": I. Allegro

録音: 18-20 July 2003, Polish Radio Studios, Warsaw, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112260

レオポルト・モーツァルト - Leopold Mozart (1719-1787)

**:**
狩りの交響曲 - 第1楽章 ヴィヴァーチェ
3.

Sinfonia da Caccia for 4 Horns and Strings, "Jagd Symphonie": I. Vivace

録音: 30 June - 2 July 1989, Moyzes Hall of Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112261

ヨーゼフ・フィアラ - Joseph Fiala (1748-1816)

**:**
2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調 - 第3楽章 ロンド・アンダンテ
4.

Concerto for 2 Horns in E-Flat Major: III. Rondo andante

録音: February 1989, Moyzes Hall of Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112262

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 K. 417 - 第3楽章 ロンド(アレグロ)
5.

Horn Concerto No. 2 in E-Flat Major, K. 417: III. Rondo: Allegro

録音: 8-10 February 2006, Auditorium, Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112263

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - 花のワルツ
6.

The Nutcracker Suite, Op. 71a: III. Waltz of the Flowers

録音: 20-25 June 1987, Concert Hall of the Slovak Philharmonic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112264

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
ホルン協奏曲第1番 ニ長調 Hob.VIId:3 - 第3楽章 アレグロ
7.

Horn Concerto No. 1 in D Major, Hob.VIId:3: III. Allegro

録音: 23-27 February 2007, Deutschlandfunk Kammermusiksaal, Cologne, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112265

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「タンホイザー」 - 序曲(抜粋)
8.

Tannhäuser: Overture (excerpt)

録音: December 1988, Concert Hall of the Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112266

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ホルン五重奏曲 変ホ長調 K. 407 - 第1楽章 アレグロ
9.

Horn Quintet in E-Flat Major, K. 407: I. Allegro

録音: 2-3 and 6-9 May 1991, Reformed Church, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112267

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op. 40 - 第2楽章 スケルツォ(アレグロ - モルト・メノ・アレグロ - アレグロ)
10.

Trio for Violin, Horn and Piano in E-Flat Major, Op. 40: II. Scherzo: Allegro - Molto meno allegro - Allegro

録音: 7-10 September 1992, Unitarian Church, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112268

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
交響曲第5番 ホ短調 Op. 64 - 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ・コン・アルクーナ・リチェンツァ(抜粋)
11.

Symphony No. 5 in E Minor, Op. 64: II. Andante cantabile con alcuna licenza (excerpt)

録音: 23-25 November 1992, Concert Hall of the Polish Radio, Katowice, Poland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112269

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ホルン・ソナタ ヘ長調 Op. 17 - 第3楽章 ロンド(アレグロ・モデラート)
12.

Horn Sonata in F Major, Op. 17: III. Rondo: Allegro moderato

録音: 10-14 November and 4, 10 December 2003, Studio 3, ORF Funkhaus Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112270

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
2つの管楽器群と弦楽のための協奏曲 HWV 334 - 第5楽章 アレグロ
13.

Concerto for 2 Wind Groups and Strings in F Major, HWV 334: V. Allegro

録音: 30 June - 2 July 1989, Moyzes Hall of Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112271

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
アルルの女 組曲第1番 - 第4曲 カリヨン
14.

L'Arlésienne Suite No. 1: IV. Carillon

録音: 12-15 May 2015, Pau Casals Hall, L'Auditori, Barcelona, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8112272
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/08/01
“動物の角”の意味を持つホルン。楽器としての起源は紀元前6世紀に遡ることができます。スカンジナビア半島では古くから戦場での信号としてブロンズ製の楽器が用いられていた他、狩猟の場では「コルノ・ダ・カッチャ」と呼ばれる楽器が重用されていました。これは、馬上で後ろの仲間に獲物が出たことを知らせるために、コイル状になった円筒管の先端にベルがつけられたシンプルな楽器。主としてフランスで発展し17~18世紀になるとオーケストラに採用され、バルブの開発により音程が調節可能になるなどの発展を遂げて現在に至ります。このアルバムではバロック、古典派からロマン派までのさまざまなホルンが活躍する作品が選ばれており、楽器の勇壮で華麗な響きを存分に堪能していただけます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。