ホーム > アルバム > 8.578204 マイ・ファースト・モーツァルト・アルバム

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.578204
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(宗教曲), 器楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
作詞家
エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , ミサ典礼文 Mass Text
アーティスト
マーティアス・アンタル Mátyás Antál , イルジー・ヴァーレク Jiří Válek , エデル四重奏団 Éder Quartet , リヒャルト・エトリンガー Richard Edlinger , カペラ・イストロポリターナ Capella Istropolitana , スティーヴン・ガンゼンハウザー Stephen Gunzenhauser , ラディスラフ・キセラーク Ladislav Kyselák , ヨゼフ・クンドラク Jozef Kundlák , イェネ・ケヴェハージ Jenő Keveházi , ズデニェク・コシュラー Zdeněk Košler , コダーイ・クァルテット Kodály Quartet , コンツェントゥス・フンガリクス Concentus Hungaricus , ジャーマン・ウィンド・ソロイスツ German Wind Soloists , スウェーデン室内管弦楽団 Swedish Chamber Orchestra , スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 Slovak Philharmonic Orchestra , スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 Slovak Philharmonic Chorus , ペッテル・スンドクヴィスト Petter Sundkvist , ダニュビウス・クァルテット Danubius Quartet , ゲオルグ・ティッヒ Georg Tichy , マイケル・トンプソン Michael Thompson , 西崎崇子 Takako Nishizaki , マグダレーナ・ハヨーショヴァー Magdaléna Hajóssyová , ミヒャエル・ハラース Michael Halász , ヨージェフ・バローグ József Balogh , ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 Hungarian State Opera Orchestra , ファイローニ室内管弦楽団 Budapest Failoni Chamber Orchestra , ボーンマス・シンフォニエッタ Bournemouth Sinfonietta , ヤロスラヴァ・ホルシュカー Jaroslava Horská , ペテル・ミクラーシュ Peter Mikuláš , ハナ・ミュラロヴァー Hana Mullerová , ピエール・ジョルジョ・モランディ Pier Giorgio Morandi , イェネ・ヤンドー Jenő Jandó , アンドラーシュ・リゲティ András Ligeti , ウラディミール・ルソー Vladimír Rusó , バリー・ワーズワース Barry Wordsworth

マイ・ファースト・モーツァルト・アルバム

My First Mozart Album

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.578204

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 序曲
1.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492: Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1384825
 
**:**
交響曲第40番 ト短調 K. 550 - 第1楽章 モルト・アレグロ
2.

Symphony No. 40 in G Minor, K. 550: I. Allegro molto

録音: 15-29 June 1988, Concert Hall of Slovak Radio, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465332
 
**:**
セレナード第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K. 525 - 第4楽章 ロンド(アレグロ)
3.

Serenade No. 13 in G Major, K. 525, "Eine kleine Nachtmusik": IV. Rondo: Allegro

録音: 4-7 June 2004, Örebro Concert Hall, Örebro, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465333
 
**:**
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K. 299 - 第2楽章 アンダンティーノ(抜粋)
4.

Concerto for Flute and Harp in C Major, K. 299: II. Andantino (excerpt)

録音: 12-15 July 1988, Concert Hall of Czechoslovak Radio, Bratislava
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465334
 
**:**
ピアノ・ソナタ第11番 イ長調「トルコ行進曲付き」 K. 331 - 第3楽章 トルコ行進曲(アレグレット)
5.

Piano Sonata No. 11 in A Major, K. 331: III. Rondo alla turca: Allegretto

録音: 10-14 June 1991, Unitarian Church, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465335
 
**:**
ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K. 488 - 第3楽章 アレグロ・アッサイ(抜粋)
6.

Piano Concerto No. 23 in A Major, K. 488: III. Allegro assai (excerpt)

録音: 28 September-17 October 1989, Italian Institute, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465336
 
**:**
協奏交響曲 変ホ長調 K. 364 - 第3楽章 プレスト
7.

Sinfonia Concertante in E-Flat Major, K. 364: III. Presto

録音: 4-8 November 1989, Moyzes Hall, Bratislava
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465337
 
**:**
クラリネット五重奏曲 イ長調 K. 581 - 第2楽章 ラルゲット
8.

Clarinet Quintet in A Major, K. 581: II. Larghetto

録音: 23-25 September 1991, Unitarian Church, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465338
 
**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第1幕 アリア「私は鳥刺し」
9.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act I: Der Vogelfanger bin ich ja

録音: 20-30 June 1993, Alpha-Line Studio, Italian Institute, Budapest
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465339
 
**:**
ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K. 467 - 第2楽章 アンダンテ
10.

Piano Concerto No. 21 in C Major, K. 467: II. Andante

録音: 10 and 12 June 1989, Italian Institute, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465340
 
**:**
ディヴェルティメント ニ長調 K. 136 - 第1楽章 アレグロ
11.

Divertimento in D Major, K. 136, "Salzburg Symphony No. 1": I. Allegro

録音: 28-31 October 1991, Unitarian Church, Budapest
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465341
 
**:**
ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K. 545 - 第1楽章 アレグロ
12.

Piano Sonata No. 16 in C Major, K. 545: I. Allegro

録音: 19-25 November 1990, Unitarian Church, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465342
 
**:**
ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K. 216 - 第3楽章 ロンドー(アレグロ)
13.

Violin Concerto No. 3 in G Major, K. 216: III. Rondeau: Allegro

録音: 12-15 June 1987, Concert Hall of Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465343
 
**:**
レクイエム ニ短調 K. 626 - 主よ憐れみたまえ(キリエ・エレイソン)
14.

Requiem in D Minor, K. 626: Kyrie eleison

録音: March 1985, Concert Hall of Slovak Philharmonic, Bratislava, Slovakia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465344
 
**:**
ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K. 495 - 第3楽章 ロンド(アレグロ・ヴィヴァーチェ)
15.

Horn Concerto No. 4 in E-Flat Major, K. 495: III. Rondo: Allegro vivace

録音: 18-20 December 1995, Arts Wessex Hall, Poole Centre, Dorset, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465345
 
**:**
セレナード第10番 変ロ長調「グラン・パルティータ」 K. 361 - 第5楽章 メヌエット(アレグレット)
16.

Serenade No. 10 in B-Flat Major, K. 361, "Gran Partita": V. Menuetto: Allegretto

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465346
 
**:**
音楽の冗談 K. 522 - 第4曲 プレスト
17.

Divertimento in F Major, K. 522, "Ein musikalischer Spass" ("A Musical Joke"): IV. Presto

録音: 2-3 and 6-9 May 1991, Reformed Church, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1465347
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2012/01/01
初めてモーツァルトを聴く時に、まず手に取るアルバムとして最適の選曲です。わくわくするような「フィガロの序曲」でテンション上がりまくり。交響曲第40番の第1楽章といった有名曲もさることながら、アイネ・クライネの第4楽章、ヴァイオリン協奏曲の第3楽章など、冒頭から聞いているとスルーしてしまいそうな、「終楽章」系が充実しているのも新しい試みです。そのまま心地よく聞いていって、最後に出てくるのが「音楽の冗談」!この終わりの部分を聴くだけでも「クラシック音楽って思ったよりも破壊的」と思ってくださったら大成功。もうあなたはモーツァルトの虜です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。